Quantcast
Channel: 在華坊(@zaikabou) - Twilog
Viewing all 2920 articles
Browse latest View live

1月15日のツイート

$
0
0

Eテレの『ヨーコさんの“言葉”』が大好き。地に足のついたリベラルの生き様というか、戦後民主主義のリアルの結晶というか、「ナンシー関の祖父が亡くなる時にアカシアの雨がやむときを聞きたがった」みたいなほんとうの意味での深イイ話、というか www4.nhk.or.jp/yokowords/

posted at 20:31:55

料理すごいなw

posted at 20:00:32

RT @upaerina: 東京藝大の恩師坂口寛敏先生の退官記念レセプション!!!作品インスパイアの料理もすごい!!19日まで藝大美術館にて!!! pic.twitter.com/vmgQl677ts

posted at 20:00:03

RT @upaerina: 今日は作品撮影をしました!! いよいよ明日より2月5日まで国立新美術館のドマーニ展開館いたします!! 皆様のお越しをお待ちしております!! pic.twitter.com/89gsCRDg1t

posted at 19:59:26

@kouteipenguin99 ですねぇ…

posted at 19:58:20

RT @isdmmpic: 雪の古都 今期一番の寒波よりもたらされた雪により、本日の京都は大変幻想的な雰囲気でした pic.twitter.com/HY75zJDeOX

posted at 19:46:28

丹波竜、too big to failだな…

posted at 19:45:22

変な日本酒なんだけど、存外、肉とかチーズに合うんだよな

posted at 19:43:53

さて、本日の日本酒は「のぱ」新潟の塩川酒造のお酒。精米歩合90%、日本酒度-52.3、アルコール度数9%。すごい甘みと不思議な酸味と米の味が同時にやってきます。なんだこれ pic.twitter.com/isO5xsj86p

posted at 19:40:46

RT @sorciere4: 本田真凛ちゃんが実力や成果的にはまだまだなのにマスコミ推しがすごい……というが、観ちゃうと、もう、「それは仕方ない!」としか。ひとりだけスター性が違うもん。上手い下手ではない。。いや、そして表現力さすが!

posted at 19:32:04

例えば「ポークソテー 焼き方」で検索しても、4番目くらいまでクックパッドが出て来て、なんの役にも立たん。7番目くらいに試してガッテンが出て来て、なるほど納得

posted at 19:30:39

@rayogamio いえいえ、楽しく読ませていただきましたw

posted at 19:17:36

ばんごはん、ポークソテー pic.twitter.com/Jz3z9aEiu1

posted at 19:16:01

@shizu_a_m_p すれ違いでしたね!確かに今回、安定していろんなところで見てた方が多かったですね、そのぶん、既視感のある作品がわりとありましたが(笑)

posted at 18:32:17

RT @Syousetsu_K: 「でも危険ですよね?」と聞いたところ否定はされず。 「急いでいるときには難しいかもしれませんが、一度エンジンを切って横断歩道を押して渡り、向こう側でエンジンを再度かける」という提案もいただきました。 法律に違反せず安全に交差点を右折したい方はこちらをお勧めします。

posted at 18:30:08

RT @Syousetsu_K: 改めて電話をいただいたところ。 「原付は左車線を走行しなければいけないため、左折専用レーンでも右折合図を出して直進が正しい」とのこと。 凄い! 左・前・右と全部バラバラで後ろの車も大混乱間違いなし!! (もちろん法律の問題なので、調べてくださった警察の方は何も悪くありません) pic.twitter.com/3lSLbkjJNP

posted at 18:29:57

RT @Syousetsu_K: 県警の方に「原付で二段階右折をしたい交差点の一番左車線が左折専用車線だったとき問題」について聞いてみたところ。 「具体的にその状況について書かれた物はなく法解釈に関わる部分で、いい加減な回答もできないので調べてから改めて連絡でもよいか(要約)」とのことでしたのでお願いしました。

posted at 18:29:25

RT @monoprixgourmet: 【おしらせ】1月12日発売のOZmagazine で今月おすすめの展覧会を紹介しております。また、特集の「ひとり東京さんぽ」もお手伝いさせていただきました。渋谷も恵比寿も代官山も祐天寺も学大も、さんぽが楽しい場所。お出かけの友として、がしがし使い倒していただきたく思います。 pic.twitter.com/Kvd6DWtma3

posted at 18:04:29

RT @NAITOMiwa: 美容院で聞いた話。今年の成人式の振袖、母親のを着ている子たちの着物ががぜん「モノがいい」という。理由は、着物を買ったのがバブル景気の頃だったことと、当時の親はまだ着物のことがわかっている世代で、さらに着物の知識がある祖母世代も健在だったからじゃないか、って。

posted at 17:47:28

Girls Bar バー (Girlはいません) pic.twitter.com/kOwt6Sy4fo

posted at 17:08:37

RT @Simon_Sin: え?と思ったら深見東州ってワールドメイトか。宗教団体がスポンサーってJリーグ的にいいの?観戦に行ったら教祖様の素敵なご本を貰えたりイベントに勧誘されたりするの?ヴェルディ大丈夫なんすか twitter.com/monteblue_net/…

posted at 17:06:36

RT @kanagawa_minato: 横浜・みなとみらい21地区で展示・公開されている帆船日本丸。きょうは船長のガイドで未公開ゾーンに踏み入れる「新春特別見学会」が開かれました。事前に申し込んだ16人と記者らが参加。写真は、未公開のエンジンルームを見学する参加者たち。明日付の神奈川新聞で紹介する予定です。 pic.twitter.com/YHHHLTu6ly

posted at 16:55:24

@Azureus4025 ううう

posted at 16:54:34

RT @Azureus4025: これまたヤバそうなのが pic.twitter.com/1ppjoYY9Ii

posted at 16:53:36

RT @Azureus4025: きましたよきましたよ pic.twitter.com/U2Eng00uWt

posted at 16:53:31

RT @Azureus4025: I'm at れだん Redang in 大阪市中央区, 大阪府 www.swarmapp.com/c/dUCZ1b2RjUQ

posted at 16:53:14

RT @towniewalker: 松本竣介が描いた「Y市の橋」=月見橋の背景に描かれている跨道橋。今は渡れませんが現存しています。カラーの2枚は1980年頃。その頃は歩いて渡ることができましたし、実際、現在の「横浜駅きた通路」がなかったので、横浜駅の北側では東西口を結ぶ貴重な近道でもありました。 pic.twitter.com/ShbIVXtARY

posted at 16:49:40

バルクフーズ、なんかオーガニックとか前面に押し出してくる店か?みたいに思うかもしれんけど、まあそういう面はあるんだけど、普通にいろんなものが量り売りで買える楽しい店だよ

posted at 16:45:51

久しぶりに元住吉『バルクフーズ』へ。ナッツ、ドライフルーツ、パスタ、シリアル、米雑穀、乾物、チョコ、スパイス、ピーナッツバター、蜂蜜…数百種類のものがすべて量り売りで買える、季節毎の限定品や海外の珍しいものも豊富に揃う、楽しい店ですよ! @bulkfoods_NL pic.twitter.com/jo42ZZ84sf

posted at 16:41:48

夕焼けだ pic.twitter.com/6IcH3ZlrIQ

posted at 16:35:01

国立新美術館、ミュシャのスラブ叙事詩と草間彌生の集大成の展覧会という、大展覧会2つを控えてるわけですが、その前に開館10周年記念ウィークが1月20日から30日まであってイベント盛り盛りなので、これも来てね www.nact.jp/10th_anniversa… pic.twitter.com/U83rDTgal6

posted at 15:21:06

あと、最初の岡田葉のペインティング、ふーん、という感じで通り過ぎようかと思ったけど、絵とタイトルをじっくり見てると、じわじわくるものがある。4枚目のタイトルは「元彼の家の火事」 pic.twitter.com/1Ca6Weelf1

posted at 15:16:25

曽谷朝絵と池内晶子の作品が一緒にあると、横浜で作品を見ているような気がする。特に池内晶子の作品、照明が暗めで、どこからか浮かび上がっているような不思議な存在感があった pic.twitter.com/GJ0OoVZIEO

posted at 15:14:06

国立新美術館『DOMANI明日展覧会』設定された「ゆるやかなテーマ」を誰も考慮しなかった結果、例年に無くまとまりのあるグループ展になってる感。派手さは無いが落ち着いた良い内容だった。松井えり菜は今後どう変化していくか楽しみ。南隆雄と平川祐樹、あと保科晶子の空間好き pic.twitter.com/3LmxnExhmG

posted at 15:12:04

各地から素敵な雪景色が届く今日。東京は快晴ではありませんが、晴れて空気は澄んでいて、六本木ヒルズ森タワー屋上からの風景はなかなかです pic.twitter.com/DLDLyBjaei

posted at 14:54:58

日比谷線の新車両きた。ホームの反対側の扉を開け閉めする訓練してた pic.twitter.com/EXA2xvF2XQ

posted at 14:52:47

六本木ヒルズのプラネタリウム企画、毎回、結構頑張ってるのに、残念なことになってる感がある pic.twitter.com/86aRvfkdU6

posted at 14:19:49

RT @kashiharatv: もちろん立石ももうダメです。

posted at 14:08:58

RT @kashiharatv: もつやきばんなんか大学生だらけでもう二度と行かない状況だし。赤羽も大学生に侵されてもうダメだ。ベルグもやばいし。あとは錦糸町方面しかないな。

posted at 14:07:32

RT @michitotoro: おはようございます。 京都東山は雪! いい感じで積もってます。 さむい~~~ これから清水寺へ行ってきます(^^)/ pic.twitter.com/FUL9cUmfp0

posted at 13:59:32

会期の半分くらい開いてない展覧会に来たよ。国立新美術館、年末年始のお休み長すぎぃ pic.twitter.com/IFqVvPEMSn

posted at 13:12:06

片倉陽二は片倉陽二でいいが混ぜるな / “ドラえもんの発言で打線組んだ: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ” htn.to/TsGgj3

posted at 13:06:33

“国立劇場のPPAPが本気出し過ぎて腹筋壊す人続出「誰がここまでやれと」「これが伝統芸能の底力か」 - Togetterまとめ” htn.to/aZpRV7uukfJ

posted at 13:01:12

RT @inadashunsuke: とは言え食べ物屋なら「食事が済んでるか済んでないか」がある程度明確なので声もかけやすいけど、飲み屋だとその境目が不明瞭だからなかなか難しいですね。

posted at 12:54:20

RT @inadashunsuke: そもそもお客さん側から見たらその店が「一回転を前提にしたビジネスモデルなのかどうか」なんてわかれというほうが無理なので、そこは「ウチは一回転じゃ潰れちゃうんです」という事をはっきり伝える意味でも必要な時はお願いして席を空けてもらうのは、むしろ接客の一環だと考えています。

posted at 12:54:08


1月16日のツイート

$
0
0

@sorciere4 @taktwi 見事に空です…

posted at 22:54:51

新橋の雑居ビルの3階にある『ジロー』という店に。刺身も良い、本マグロの胸ビレがめっぽう美味い、天ぷらも衣薄めで野菜も魚介も大変よろしい、寿司もある、そして焼酎も日本酒も良いものが安いお店で、大いに堪能して、リーズナブルなお会計。気のおけない友人とまた行きたいお店でありました pic.twitter.com/Ras0yHfgbx

posted at 22:47:50

RT @shizu_a_m_p: そういえば、吉岡徳仁スペクトル、うつくしゅうございました。 pic.twitter.com/zZ0miZ7Ds5

posted at 20:48:13

RT @beiaard_jp: @zaikabou マダムの腕が本当に素晴らしいです。基本カウンターで壁に向かって座る感じで大人数入りづらいのだけが難点です。

posted at 20:18:12

@ukishizumi これは気になります!

posted at 20:11:35

@beiaard_jp ひぃっ!ありがとうございます!行きます!

posted at 20:11:04

RT @beiaard_jp: @zaikabou ここ各種激旨でございます。茹で羊、手袋くれますので素手で是非さばいて召し上がってください。辛いサラダと一緒に食べるといくらでも入ります。羊の小籠包もですが、〆は羊のちぎり麺にヨーグルトを入れたのか、汁なし担々麺か、非常に迷うと思うので、両方行って下さい!

posted at 20:10:41

新橋『天草大王と十割そばの店 秀』だった場所、『モンゴリアン・チャイニーズ・パオ』という店になっていて、「羊とパクチー 辛い 内モンゴル家庭料理のお店」という、大変、魅力的な看板が出ております。これは近々、行きたい… m.facebook.com/mongolbao/ pic.twitter.com/svMRmrhvQG

posted at 20:03:45

神奈川県民ホールギャラリー『5Rooms』5つの部屋に5人の個展。まず刮目すべきは小野耕石が、あの一連の作品を見事な空間インスタレーションに再構成したこと。染谷聡の、木や石に寄り添うようなオブジェも不思議な感情を喚起する。丸山純子の、大空間を使い切った構成も良い。21日まで pic.twitter.com/XBh9kcDguN

posted at 18:46:44

30分ほどいろいろ検察したり書き込んだりして使うだけで、バッテリーが90%から35%に減るわがあいぽんよ…

posted at 18:32:03

@jaydash2 そうそう、都区部はそれが普通ですよね。昔目黒区民だったこともあり、横浜に越してからも目黒区立図書館は通学途中にさんざん利用しましたが、目黒区は港北区の半分の面積、やや少ない人口で、図書館が8つもありますからね…。八雲とか中目黒とか新しくて綺麗ですし

posted at 18:29:38

横浜市 437㎢ 370万人 18箇所 大阪市 223㎢ 270万人 24箇所 名古屋市 326㎢ 230万人 21箇所 福岡市 340㎢ 154万人 11箇所 神戸市 557㎢ 153万人 11箇所 うーむ、いまいち、比べてもよくわからなくなってきたな

posted at 18:25:01

区営で巨大な屋内50mプールを持っている世田谷区とか、区営の素晴らしい美術館を持つ板橋区練馬区世田谷区目黒区とか、そもそも、都区部はいろいろチートなので、あまり比べても仕方ないんですけどね。大阪市も各区に1。名古屋市は1から2。うーむ、大阪、面積が横浜の半分とはいえ大丈夫か

posted at 18:07:55

図書館以外、例えばスポーツ施設にしても横浜は区に1つしか無い場合が多く、中でもプールがあるのはごく一部。すると、都内通勤通学者は、ひとつの区内に幾つも公共プールがある都内の施設を利用するようになるわけです。中区西区の中心部だけだよね、図書館もプールも文化施設も豊富なのは

posted at 18:03:15

都内に通勤通学する港北区民は、大概、都内の図書館を利用するんじゃないかな。自分も中高大の図書館以外では、貸出なら目黒区立図書館、調べ物なら都立中央図書館だった。市内で済ませるにしても、港北区の図書館からある程度遠ければ、横浜市立中央図書館に行ってしまうよね

posted at 17:48:02

徒歩、自転車、車、それぞれ移動速度と移動距離に、違った街の見え方捉え方がある。徒歩で始めて見えるものもあるけど、一方自転車の速度で移動して掴める、街やある程度の広域移動圏の輪郭もある。私にとっての自転車は街の見え方のためのツールであり、ガジェットそのものへの興味では無いのだと思う

posted at 17:15:37

そのような使い方に、他の人に需要があるかどうかは不明ですが。30km/hオーバーで1日150km以上とか、ゆるポタ20km/h程度で1日50km以下とか、そういう使い方向きでは無いとは思う

posted at 17:09:07

Tiagraでブレーキだけ105のフラットバーロードで8.9kg、99,000円(税抜)。輪行して観光しながら1日80〜100kmぐらい25〜30km/h程度で走る私の使い方にはドンピシャの自転車 / “FARNA 700F|F…” htn.to/F5NUqVxx

posted at 17:06:18

RT @sionsuzukaze: 「ボーナスが残業代みたいなもの…我慢しろ」 社長発言に言葉失う 【新連載「働く」を考える】(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-… #Yahooニュース

posted at 16:53:33

旧港北区(港北緑都筑青葉)だと100万超えになる。東京に目が向いている人が多く、地元意識も醸成されにくい / “日本一の人口持つ“仮想自治体”港北区、政治への反映欠如が行政サービス低下に? | 横浜日吉新聞” htn.to/BZ5Hk9

posted at 16:20:39

キリンの一番搾り、9工場の一番搾り飲みくらべセット、わりと最近はスーパーでも売ってますね。うちの近所だと、12缶入り2,080円(税抜)で、普通に缶ビールの特売価格としても安い方の値段だった pic.twitter.com/wW5iezxqYH

posted at 15:29:29

@sorciere4 (略

posted at 13:03:09

基本をおさえていてよい内容だった / “元ビアバー店長がクラフトビールの種類とおすすめを本気で教えます。” htn.to/6F2F2j

posted at 12:12:58

高島平、団地というイメージしか無いので、新鮮だった / “ちょうどよくて温かい街。東京での暮らしが始まった「高島平」 - SUUMOタウン” htn.to/326G2Y9

posted at 12:01:36

すげー…ありとあらゆる陰謀論が詰め込まれていて、ご本人は人生楽しいだろうな / “私がトランプ支持に回った理由|NYトレーナー(年齢不詳)Makiブログ” htn.to/t8eHfF

posted at 11:42:35

ありとあらゆるダメさを煮詰めた感があり、もはやエンターテイメント / “最強の新人類になるコツ: 人間版EM菌になる!|NYトレーナー(年齢不詳)Makiブログ” htn.to/bi527z

posted at 11:39:35

RT @Medicis1917: 割と有名な話だけど、巨神兵って日本製なんだよね。歯に「東亜工廠」って商標が刻まれてる。 #風の谷のナウシカ pic.twitter.com/2uWrMKR50K

posted at 10:53:22

57577になりきれないがパッションとグルーヴを感じる / “部長職、育休とったら干された 転勤迫られ…退職:朝日新聞デジタル” htn.to/pxTVpK

posted at 10:03:58

RT @osakezukideota1: はてなブログに投稿しました #はてなブログ 【誰得】独断と偏見に基づく日本酒飲みの分類【ブログ開設1年記念】 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`) o3.hatenablog.jp/entry/2016/04/… pic.twitter.com/j3S9ctT5XT

posted at 09:36:58

(同じ時間に店内にいたな…)

posted at 08:34:42

RT @lawkus: よく中の人がTwitterで喧嘩してることで有名な向島の「かどや」に昨日初めて行った。良い店だったよ。何頼んでも安定して旨い しアホみたいに安い。4時間以上いて散々飲み食いして4人で15K円台だった。接客も特に悪いわけではなくて、東京東側の大衆居酒屋としては標準的な素っ気なさ。

posted at 08:20:39

RT @navisl_zvezda: SNS「起業家育成」被害相次ぐ 若者ターゲット | 2017/1/4 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/18933936085024… > 海外旅行の写真を投稿するなどして若者を引きつける主催者もいるが、担当者は「SNSではいくらでも演出できる」と指摘する。

posted at 07:55:46

今朝も冷えてますな

posted at 07:30:02

RT @mgn_yokohama: 【07:00時点 0.1℃ 44% 0cm】 1.0~-0.3℃ ★注意報:乾燥/低温 =神奈川県横浜市 #yokohama #横浜 pic.twitter.com/n8ExPRc2y7

posted at 07:22:30

1月17日のツイート

$
0
0

『騒動の背景には中国国際航空の乗客配慮に欠けた国有企業体質的なサービス、新千歳空港の国際線キャパシティの問題、それと日本人と中国人双方が潜在的にもっている相手に対する不信感』 / “「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相  …” htn.to/THAR57oo

posted at 18:59:41

“アパホテルが意図的に部屋を小さく作っている理由 元谷外志雄・アパグループ代表に聞く|ダイヤモンド・オンライン 経営の達人interview|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/uyP6rA

posted at 18:44:56

ある意味想定内だが、本当にど真ん中ぶっこんできた『コミンテルンの明確な意図があったのである』アッハイ… / “客室設置の書籍について | 【公式】アパグループ” htn.to/jq4ijJfSiJ7

posted at 18:34:19

RT @heero108: 畔上泰治「排外主義者の主張と対峙するための予備的考察:ドイツの移民問題に対するティロ・ザラツィンの姿勢を例に」『論叢 現代語・現代文化』16号(2016年)99-109頁 ci.nii.ac.jp/lognavi?name=i… ティロ・ザラツィンの2010年の著作の内容を知る上で有益。

posted at 18:16:02

2010年9月、移民差別発言で解任。その後著書がベストセラーになり、現在も論客としての一定の地位を確保しているようだが、ドイツ国内ではどういう評価なのだろう / “ドイツ連銀ザラツィン氏の失言: 極東ブログ” htn.to/SS7ind

posted at 18:15:57

アパホテルに泊まると、ほんとにこんな本ばかり置いてありますからねぇ pic.twitter.com/1hhk882E4M

posted at 16:43:11

需要に応じた価格の変動幅の大きさも、Expediaの料金表示方法も、日本ではかなり珍しいが海外ではそんなに珍しくないことは確か。そういう部分を国際標準に合わせるなら、思想的にも国際標準に合わせて欲しい

posted at 16:39:57

アパホテルは繁盛期に際限なく価格を吊り上げるのもアレだが、Expediaで税とサービス料(18%)を含まない価格を表示して、一見安く見せかけるのもevilだと思う / “「アパホテル」中国のSNSで“炎上” 「南京大虐殺を否定す…” htn.to/AS5vhd

posted at 16:36:34

この人ら、まだやってるのか… / “女性専用車両に反対する会” htn.to/yKPPGAqY

posted at 16:28:11

hiraoyogi氏作成のNAVERまとめ、月のPVが30万以上あり、内容的にもクリティカルでよくまとまってるし、韓流のまとめも作るというある意味「撒き餌」もあるからネトウヨにもっと注目されてるかと思いきや、ぜんぜんだよね matome.naver.jp/mymatome/hirao…

posted at 15:12:24

日本の保守派の“妄言”、テレビや広告などのフェミポリコレ周辺の問題、韓国芸能等、精力的にNAVERまとめを作成し続け、一種の情報ハブになっているhiraoyogi氏であるけれど、淡々と更新される午後ロー鑑賞記がわりと好き matome.naver.jp/m/odai/2147280…

posted at 15:07:33

寒くて焚き火でもしたのか?

posted at 13:04:29

RT @47news: 速報:東京・霞が関の経産省敷地内で起きたぼやで、警視庁は建造物等損壊容疑で脱原発市民団体のメンバーを逮捕。 bit.ly/2jov4uY

posted at 13:03:47

RT @makula: @mannin アパホテルや右翼せんべいやなんかはもう「見慣れたキチガイ古典芸能」枠感があるので何かきっかけが無いと今さら…てなっちゃうんじゃないかなあとか。慣れちゃいけないことだと言われたらまあそうなんだけど。

posted at 11:26:23

@tyawan 多分夜勤明けなんだけど、店を出てまた酒を飲んでる人がいて、なんか時空の歪みを感じましたw

posted at 11:11:08

RT @kac1300: 湯町窯のエッグベーカーまじ優秀っす!卵半熟だしすごいあったかいし最高。朝食が楽しい。お皿とカップは出西窯。 pic.twitter.com/8l3RsdeQUv

posted at 10:41:40

午前9時。住宅地のすき家に入ったら、サラリーマン2人がビールを飲んでいる。店を出たら、店の前で若い男女3人が、酒を飲んでいる。

posted at 09:25:56

このアカウントは長年、画像を呟き続けるだけで商業アカウントに変貌はしないのだが、このアカウントをフォローしていると、そのうち宣伝を呟き出す絶景画像系アカウントによくフォローされるので、このアカウント自体が囮か、このアカウントのフォロワーを標的にしている人がいるか、どちらか twitter.com/wondersighttw/…

posted at 09:22:12

RT @kunktkun: インターネット廃人マンからみんなに紹介するとこういう「〜厳選画像」「かわいい〜bot」「〜ってむつかしい」系のbotは適当に他人のツイートや画像をパクってよく知らないフォロワーを増やしある日突然スパムや広告をつぶやくアカウントに変わるのじゃ ツイッターのアカウントは売れるのじゃ

posted at 09:18:59

Twitter検索のサジェストを見ると、標的を求めるハイエナついったらーが可視化されますね pic.twitter.com/Q4lIu53JPj

posted at 09:05:33

“ベビーフードダイエット問題と「プリキュアグッズを対象外ユーザーが購入する是非」を聞きたい。 - プリキュアの数字ブログ” htn.to/jMeDct

posted at 09:00:23

再放送前に行って良かった

posted at 08:45:06

RT @magimekadoya: 本日のかどや💓 今日は酒場放浪記4回目の再放送でした😆✌ 酒場放浪記を通してご来店くださった方ありがとうございました😉 今後もかどやを宜しくお願い申し上げます💮 向島花街は綺麗なお姉さんがいっぱいですよ😆💓 pic.twitter.com/8nOTBNNl0U

posted at 08:44:10

RT @inc1730: 1995年ハマスタでの記念写真が出てきた。なんと22年前、二十歳。この頃は人気がなかったので、内野をうろついてたら球団の人に「選手と写真撮りませんか?」とスカウトされたのだ。人気球団となった今ではあり得ないね。選手左から、万永、ローズ、有働。しかし私の髪型、マルサの女か笑 pic.twitter.com/iaxywCLjNM

posted at 07:31:39

@flurry 相場的にはそうとも言い切れませんが、そもそも4時間もいるなよ、という店ではあります

posted at 06:13:15

1月18日のツイート

$
0
0

近年、なかなかお目にかかれない熱量のアジ文である / “「寿地区」から社民主義を一掃しよう!~「寄せ場」労働運動の階級的復権を!~ : 横浜生活保護利用者の会” htn.to/zfxkWf

posted at 18:05:58

木元グループが云々と言っているので、革労協現代社派の人なのだろうか。 / “横浜生活保護利用者の会” htn.to/rFH7Dn

posted at 18:00:09

大三島の『さわき』が今までで一番すごい量だったが、こちらもなかなか凄い / “これが1人分……!? 大洗の旅館「いそや」の夕食がまるで殿様 - ねとらぼ” htn.to/gwnXfx

posted at 16:58:13

足立区、生活保護相談の窓口は出てくるので、ようするに窓口に相談に行けという話で、Webページで生活保護について詳しく案内する気は無いようだ。ただ、足立区は東京23区でも生活保護支給は一番多く、率にして台東区、新宿区に次いで3番目 www.city.adachi.tokyo.jp/koe/kurashi/so…

posted at 16:15:28

小田原市のWebページの生活保護についての案内がひどいという話題になっているけど、横浜市だと生存権と憲法第25条を高らかに宣言していたり、足立区だと生活保護の定まった案内ページが無く、検索しても不正受給の話題しか出てこなかったり、いろいろである

posted at 16:10:38

RT @ressentimanco: 噂で聞いてるルール 失言しない(例:途中でお腹いっぱいになるかも) 店主に歯向かわない(客全員にダメージが及ぶ) どれだけ正論でも店内では店主が神 皿に料理を長時間置かない ピザはすぐ食べる(撮影時間はくれる) 店主が席にきたら話しかける 聞かれない内におかわりを頼むと怒鳴られる

posted at 16:01:09

RT @ressentimanco: 本当にマジでガチでおいしいピザを出すんだけど、本当にマジでガチで接客が最低の店の話を聞き、行くべきか悩んでいる。

posted at 16:01:05

RT @yogoren: これは先の熊本地震のイオンの対応に受け継がれてますね。被災者を安心させるために通路まで食品であふれさせよ、ただし無料配布はするな、と。熊本のイオン、店内を埋め尽くす大量のおにぎりやペットボトルが、全て5円や10円で売られていましたね。 twitter.com/team185/status…

posted at 15:45:48

RT @seikaisha_moegi: 宝暦治水(木曾三川流域の治水工事に薩摩藩がかり出されて多数の藩士が自刃したといわれるやつ)の偽史性については、けっこう論文が出ていてPDFで読めます。 ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/bitstrea… www.shotoku.ac.jp/data/facilitie…

posted at 15:38:35

RT @unamuhiduki: 宝暦治水が地元民の中で忘れられていたのは偽史だったからか。そもそも無かったことだと。 (治水事業自体は余計水害が増えただけってのは前から言われてたけど) pic.twitter.com/Zk8Q6kNZTo

posted at 15:38:28

RT @Simon_Sin: 日中共同歴史研究というのを第一次安倍内閣のときにやってるんですよ。 www.mofa.go.jp/mofaj/area/chi… twitter.com/luca102/status…

posted at 13:49:59

アパホテルの件に関して。虐殺の定義の問題で被害者数に諸説あれど、日本側の見解としても幻論など論外であることを再度確認しておきたい/日中歴史共同研究における『南京攻略と南京虐殺事件』『南京大虐殺』の記述 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20130218…

posted at 13:37:45

RT @POO_MATSUMOTO: んでまぁ、偉そうなこと言うならテメェがやってみろ!と言われそうなので、先回りして作ってみた「俺ならあの広告、こうデザインしてみるZE★」がこちら。男バージョンがあってもいいじゃないか!とオッサンは思う。っか、なんで女性ばかりなんだろね。もっとデザインはフリーダムに行こうぜ! pic.twitter.com/sDhxowHnCd

posted at 12:59:46

RT @POO_MATSUMOTO: そんなこと言われてもウチどないしたらエエねん…というのを、昼間にRTしたけど画像が無いといまいちピンとこないだろうということで、こういう事が言いたかったんですYO!というのがこちら。単純に上下がズレて逆転してるんで、ソコを直せばあのままでも問題なかったかと pic.twitter.com/c4NYnWO0sr

posted at 12:58:59

RT @POO_MATSUMOTO: 【C91新刊レビュー番外編】昼間、ツイートした東急電鉄のマナー啓発広告デザインについて反応が多かったので、ちと解説画像を作ってみました。頑張ってる同業者叩くのは好きじゃないだが、これを機にデザインへの啓蒙が増えればいいなと。まずはあの広告の構造を解説。 pic.twitter.com/0Mm8DwlbQr

posted at 12:40:14

RT @yonhapjp: 少女像めぐる韓日あつれき 独島にも飛び火か : 【ソウル聯合ニュース】落ち着くかに見えた旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像をめぐる韓日のあつれきが独島にも拡散する兆しを見せている。日本の岸田文雄外相は17日、韓国・京... japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/…

posted at 12:33:02

RT @lishnij: 竹中工務店が聴竹居を取得した模様。 昭和初期を代表する木造住宅建築である「聴竹居」を取得し地元と共に保存活用 www.takenaka.co.jp/news/2017/01/0…

posted at 11:48:45

RT @archiphoto: 【建築情報】 竹中工務店が、藤井厚二設計の「聴竹居」を取得、地元と共に保存活用へ goo.gl/CT8svM

posted at 11:48:16

RT @s_kajita: @flower5810 小学校の掛け算教育によって、実際に起きている問題を示します。  下の例では小学校で学んだことを忠実に守っている方が、取引先の請求書の(個数)×(単価)という書き方をおかしいと感じ、上司と対立しています。 komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0607/00…

posted at 11:44:36

RT @paulerdosh: 年末からかけ算の順序問題のTwitterが増えたので、今週200人ほどの大学生に問うたら、そんな風に習った覚えないという子が9割弱。逆にしたらダメだと言われたという子は少なかった。でも、近所の中高生5人ほどに聞いたら、全員ダメだったという。さて、ここから何が・・・

posted at 11:43:55

RT @taktwi: 明治期の七宝焼きの美しさよ。 #tak_flower #flower #art www.instagram.com/p/BPYqBMij_bn/

posted at 11:41:23

RT @zou_da_zou: 皆さま、今年もこの季節がやってまいりました。大阪が誇るスーパー玉出にて、生クリオネの販売開始です。ちなみに、レシートの項目は「刺身」でした。 pic.twitter.com/ktnlTZHAnD

posted at 11:39:21

RT @umenoss: 1月からのタラレバ娘のドラマは、百合ちゃん的な女子達がお互いに呪いを掛け合うし、幸せになる為に業が増えていく内容でかつ救いは多分無いので、逃げ恥の優しい世界にほっこりした人は見ない方が幸せだと思います。私は全部含めて好きな作品なので見ます。 #逃げ恥 #タラレバ娘

posted at 10:51:59

RT @metatetsu: "メガネ・コンタクトを失えば道さえ歩けず文字も読めない"という点では、眼鏡使用者は災害弱者に十分含まれる。 自分のため、助けを求める人のためにも ツマミで度数調整できる非常用メガネをぜひ備蓄に入れておいて欲しい (¥2,000~¥3,000程度) pic.twitter.com/isQpKnrlps

posted at 08:54:52

殺処分を防ぐ方法については保護施設の充実はもちろんだが、未然の策として去勢が推進されているが、地域の猫の半数以上を去勢しないと頭数抑制の効果が無いという研究結果や、野良猫と放し飼いの飼い猫によって全米で年間、数十億の野鳥と数百億の哺乳動物が犠牲に』って、うん、そりゃ確かに

posted at 08:27:14

英独米の犬猫殺処分事情についてのわかりやすい資料。ドイツの場合、狩猟で年間50万頭近く駆除されてるのではという推計も。アメリカでは年間270万頭、イギリスでは4万頭くらいが殺処分されているが、殺処分率は日本より低いと dl.ndl.go.jp/view/download/…

posted at 08:22:32

RT @michinara3: トルコはホントに犬猫に優しい国で、殺処分がゼロ。ドイツも殺処分はゼロなんだけれど、それは保護された犬猫たちであって、野鳥を守るために野良猫狩りがあったり、警官による野良犬の射殺も多い。トルコの人は優しい・・・。つか、タイ行ったことある人はわかると思うけど、タイもやさしい!

posted at 08:18:00

RT @yokohamatoday: 申込【ランドマーク/階段】1/22日10〜17時、横浜ランドマークタワーで「スカイクライミング2017」普段利用できない非常階段でランドマークタワーを登る。抽選会有。事前申込1/18水17時〆切、当日受付二百名 ow.ly/q9NF3082stL #yokohama

posted at 07:40:57

RT @miraisyakai: 凄いのはこっち。配色は同じく、トランプがリードした地域(赤)とクリントンがリードした地域(青)で塗り分けられている。こんなにわかる。こんなに細かく。本来、日本でもこういうのはできるはずだ。 pic.twitter.com/e65BFwvcDx

posted at 07:22:24

RT @miraisyakai: いちばんよく見る州ごとの勝敗。いちばんつまんない地図。都市vs農村というような地域特性の違いが、こうやって州ごとに塗り分けたマクロな地図では見られなくなってしまう。 pic.twitter.com/yhGrgiPyx3

posted at 07:22:21

RT @miraisyakai: アメリカ大統領選の得票率で、トランプがリードした地域(赤)とクリントンがリードした地域(青)を塗り分けた地図(NY times作成)。この手のものはよく見る地図で、以前も話したけれど、地域特性がすごいよなー。 pic.twitter.com/X2teTuX9Rt

posted at 07:22:19

1月19日のツイート

$
0
0

あなぐま亭、なにやら、いろいろ、楽しい店でした。ごちそうさま。おまかせ5品、赤星、日本酒90ml4杯で、4720 pic.twitter.com/H5kvP2EZXT

posted at 20:39:00

今日はおまかせにしたけど、アラカルトのメニューも、いちいち、気になるよ…季節のはもパンは『干しイチジクとクルミのはもパン』らしいですよ、なんなの… pic.twitter.com/27xoaGr5f0

posted at 20:29:12

最後は蒼空で〆ましょう。どっしりなのにさわやか。伏見の新しい蔵。今日のお酒は奈良奈良滋賀京都と飲んだけど、この1府2県の蔵は本当に面白い。日本酒メニューが魅力的な店である。奥の方のお客さんが、草間彌生のクリストファー男娼窟の話をしていますが、聞かないふりをしましょう pic.twitter.com/fYyQXzuSTy

posted at 20:20:27

4品目は、大根餅の揚げ出し。そんな料理があるのかという。スープにもネギや山椒の味わいが良くきいていて、脳に直接訴えかける旨味が、いちいちずるい。お酒はオススメにより、萩の露の特別純米を燗で。これまた旨味が凝縮されてる。そして、牛すじとネギと赤コンニャク!これまた良い!ガツンと! pic.twitter.com/ghIGC0A3wE

posted at 20:19:28

2品目の中国湯葉とキクラゲの山椒ソースのピリリとした旨味、花巴山廃四段仕込の酸味甘味果実味のジェットストリーム、3品目の大根ステーキのネギ味噌ソースの多幸感溢れる味わい、この3つが同時に襲ってきて、とにかく口の中がお祭りで、脳のキャパシティがいっぱいいっぱいです。すごい pic.twitter.com/d9yOoyETCE

posted at 20:18:34

お酒は、篠峯の櫛羅を。一杯目に嬉しい、旨味たっぷりの純米生原酒。カウンターにある、味のあるガラス酒瓶は何かと思っていたら、お水だったのね。グラスも全般、素敵。お酒は冷温保存と常温保存があり、常温保存のお酒が横に並んでます。日本酒に力が入っています… pic.twitter.com/0iW3ZOWess

posted at 20:18:06

つまみは、おまかせ5品コースで。1品目のおつくり、カンパチのブリブリ具合もですが、マナガツオと本マグロの漬けの味わい深さも素晴らしい。お通しの鴨とネギとブロッコリーのオイル漬けからすでに間違いなさが漂っていましたが、これは良い店だ。1人で大変そうなので、お任せが良いのかな pic.twitter.com/7Gwaq2Sq2f

posted at 20:17:16

昨日今日とスケジュールがバタバタし、思いがけず、本日は大阪泊まりになりました。んで、思い立ってやってきたのは、あなぐま亭の夜あなぐま、で、あります。場所と店構えに一瞬、身構える感じはありましたが、入れば雰囲気の良いお店です。店主がお一人でやってらっしゃる。お約束の赤星 pic.twitter.com/XDvkoM6mq6

posted at 20:16:28

RT @kin69kumi: ブログUP 気になるメモ(アート編)0120 -2017年期待の展覧会-: 今日の献立ev. ubukata.cocolog-nifty.com/my_favorite_th…

posted at 19:09:10

RT @hanasakamuseum: 東京ステーションギャラリーの「パロディ、二重の声」展が現時点でいろいろ凄い。インビテーションは紅白の薄紙でなんだか長襦袢みたい。講演会も会田誠、南伸坊、夏目之介と学芸員の成相肇。アヤシイ雰囲気漂… www.instagram.com/p/BPZJDkyA1tl/

posted at 18:56:25

RT @taktwi: 「池田学展」のグッズが凄いことになっている。10センチ×10センチの絵柄がすべて違うメモパッド。全部で400枚!一枚ずつ貼り合わせると2m×2mの「興亡史」が出来上がります。絶対原価割れしてるでしょこれ。 pic.twitter.com/oDR6X0KF34

posted at 18:55:30

なるほど

posted at 18:05:20

RT @raf00: 自分も通勤時に「乗りま~す」「降りま~す」と大きく声を上げる方とよく乗り合わせるのだけど、その方は目が不自由で声かけによって安全を確保されているので、この件に関して迂闊な憶測を避けたい。 / “「降りま~す」 乗客タックルでケン…” htn.to/wZmLCk

posted at 18:05:11

RT @karub_imalive: 映画「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮」試写会に行ってきました。内容が詰まった硬派なアートドキュメンタリーで、非常に勉強になる作品です。西洋美術ファンは必見!! アートファン必見… blog.imalive7799.com/entry/Da-Vinci… pic.twitter.com/E7K8nhobpC

posted at 17:08:45

あー、いるわぁ、こういう人 / “「降りま~す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ - 産経ニュース” htn.to/PyQZUR

posted at 16:57:39

DHCシアター、昼の間はずっと番組休止するというよくわからないプログラムなので、放送機器をメンテナンスする立場としてはわりとタチが悪い

posted at 15:26:13

RT @mktn1006: ララランド日本版ポスター、とりあえず全部盛っとけば大丈夫っしょ~っていう自分が作ったファッキン不味いカレーみたいになってる pic.twitter.com/zRTFiBXsym

posted at 15:22:50

RT @nakadai84: かつての日本映画で共に闘い続けた神山繁さんに黙祷。社会悪を象徴する役が多かったがあれほどスマートに悪役をこなす役者は他に知らない。沖縄決戦では見事に、健気に生きる庶民をやり遂げた。また、技のある職人を亡くして、心細いよ。神山さん。天国でまた会おう。

posted at 14:16:45

RT @watanukimon: 先週だけでなく、161718も欠航が出たようです。一日二日欠航遅延なら仕方がないが、だらだらと短期間に何度も繰り返すのが他のlccと比べても異常ですね。 他社は就航率はほとんどレガシーキャリアと変わらなくなってきましたが、就航からだいぶたつのにこの体たらく。春秋スルーがよい twitter.com/traicycom/stat…

posted at 14:06:05

“鎌倉で一人昼飲み - ウォーキングと美味しいもの” htn.to/TZnVpu

posted at 14:03:41

RT @KellyPaaBio: これにイイネが70もついてて、「私からも、おめでとうって伝えてください☆」「○○ちゃんも、大人になったらお母さんの気持ちがわかるようになるんじゃないかな?😉」とか、地獄絵図。類は友を呼ぶ!

posted at 10:08:15

RT @KellyPaaBio: げぇぇぇ…Facebookで娘の初潮を報告してた知人、娘が絶対何もしないでくれって懇願してたのに、家族でお赤飯パーティーとか言って、完全にうつむいて横向いてる娘と自分と夫の写真まで載せてるよ…「自分の時は恥ずかしかったけど、やっぱり親になるとお祝いしたくなるものです」じゃねえ!

posted at 10:08:13

RT @zenrododaiki: 塩崎厚労相は電通問題で行政のパワーアップも必要として法曹資格取得者の増員も必要と年頭述べたが、毎年、小規模の労働局1つが消えるくらいの人員削減を受けているのに、法曹資格者数人増やして取り戻せるのだろうか。ありもしない増員は記事になるのに実際の定員削減の話は記事にならない。(M)

posted at 09:33:14

RT @zenrododaiki: (悲報)電通問題や政府主導の「働き方改革」に翻弄される労働行政ですが、読売記事で昨年秋に「監督官増員」という記事が出ていたにもかかわらず、労基署、ハローワーク、雇用均等部門の地方労働行政は前年以上の定員削減となりました!(M)

posted at 09:33:01

RT @paricco: 僕が監修させていただいている雑誌「酒場人」第3号の詳細情報が出ました〜!今回も濃すぎです!「東京下町百景」のつちもちしんじさんの表紙イラストが目印!何卒〜。m(_ _)m 「酒場人 Vol.3」2017年1月31日発売! www.lbt-web.com/paricco/sakaba… pic.twitter.com/bDQP9LFRqg

posted at 09:09:30

こういう人のフォロワー覗くと、ほんとに『盛る』ためのアカウントがモリモリ出てきて凄い twitter.com/nekonyan893/st…

posted at 09:04:54

RT @domoboku: フォロワー1000人超え以上を「有名人」として線引きしてるお馬鹿番組が嘲笑されてるけど、これは「意外と身近にいる、普通そうな有名垢」の絵を撮りたかったんだと思う。 でもガチで5万人とかで線引きしたら相当のキチガイか肩書きのある特別な人しかいなくて、グダグダになった舞台裏が見える。

posted at 09:03:12

“「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘は詐欺師だった? - Togetterまとめ” htn.to/RHuskr

posted at 07:31:59

1月20日のツイート

$
0
0

大阪市立東洋陶磁美術館『台北 國立こ故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆』見てきました。青磁無紋水仙盆はほんとうにキラキラ輝いていて、それでいて透き通るように青い空の色で、そのほか、台北の4つと大阪の1つの青磁水仙盆が狭い空間にぎゅっと並ぶ様は、濃密で本当に幸せそのものでした pic.twitter.com/RqC5URks4t

posted at 16:37:16

RT @yuki7979seoul: 同じようなことで悩んでいる人がいると思うので、ご本人の了承を得て、ここで共有させていただけます。 pic.twitter.com/M684ig3CVT

posted at 15:48:47

RT @mutronix: ツイッターの人の好きなクリエイター安売り話がいろいろリツイートされてて「ツイッターは自営業と社内自営業に優しいな」と思いを新たにしたが、元の話は単に一言多いというか特例フラッグ早取りの競争を一般論みたいにぶちあげるかね(読んでませんけど)、というところだと理解

posted at 13:12:41

RT @oricquen: ネットで盛り上がっているだけならいいが、そのうちこういう空気に感化されて自民党議員が余計なことを言って自爆するに1000点 / “アパホテルに激励殺到「言論弾圧許すな」1万件以上 全客室に「南京大虐殺」否定本:イザ!” htn.to/FFh4Dd

posted at 13:06:00

RT @Aviation_Wire: 今週の日経ビジネス連載はJALの目的地が後から決まる特典航空券「どこかにマイル」を取り上げました|JAL、マイルで始めた”リアル桃鉄” business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…

posted at 12:49:51

RT @15_298: 「デザインする=おしゃれにする」という考えは1年目の新人が抱いてる幻想なので、それを正すところから教育が始まるんだけど、おしゃれにすれば売れると思ってる新人意識高い新卒とかをヤニ抜きで教育するのは無理という理由で、デザイナーの喫煙率はものすごく高い気がする。

posted at 12:45:22

RT @15_298: 「なんで日本の映画のポスターはダサいの?!」とよく言われるけど、ダサいデザインには安心するという効果があって、新しいものへ慎重な日本人向けにするとああなるし、スタイリッシュに作りたいけどやると売れなくなるというのを説明するのが面倒臭くて、力無い愛想笑いを浮かべるデザイナー達の群れ

posted at 12:45:20

RT @ressentimanco: この世界の片隅に、(自分では絶対観ようとは思わないながら)ものすごい評判の中、ここまではっきり面白くないと言ってる人を目にしたのは初めてだ

posted at 11:05:51

RT @udon_zuruzuru: 好きな女の子と『この世界の片隅に』を見た。映画自体は面白くなかったけどその子と一緒にいた時間がただただ幸せだった。誰かとただ一緒にいて何気ない会話をするだけで幸せを感じてる自分に驚いたし僕にも人間らしい感情があるんだと安心した。この子と出会えた偶然に感謝してる。本当にありがとう

posted at 11:05:50

@Pauloniaceae 予約して行ったほうが良いお店らしいです、今回は入れてラッキーでした、また行きます!

posted at 10:47:16

あさごはんはこんなです。豪華 pic.twitter.com/z91w1me06D

posted at 10:31:39

RT @otter_fes: 「アートでお金儲けしたら奴隷と同じでしょ、お金儲けは汚ないでしょあんなに有名な作家がそう言ってますよ」って若手が安く使われたら?はみ出し者のソロプレイヤーやから業界全体の事なんか知るか!ってこと?

posted at 07:23:57

RT @otter_fes: 著者って確か3割引とか卸値で自著を購入できるので、在庫を全部買うなり増刷するなりして「全国の小学校すべてに絵本を寄贈しました!君の学校にも届くはず!」やったら全方位問題なかっただろうに、なんで自分の財布を傷めず子供に「頼んだらタダになった」という経験をさせるんだ

posted at 07:23:33

1月21日のツイート

$
0
0

@beiaard_jp 発酵した白菜の漬物が大好きな自分には、ほんとに、たまらん味でした!

posted at 21:08:55

それはそうと、塩分が許容量に達してしまった感じで、体が水を欲しております…

posted at 21:08:02

@morikame 松江はほんとうに良い街ですね。年齢を重ねて行くと、魅力がまた増してくると思います。大阪は、行ってみたい店がたくさんありすぎてこまります!

posted at 21:07:01

@beiaard_jp 堪能しました!

posted at 21:04:48

手ちぎり麺もしっかり羊でヨーグルトを入れるとまた良い、辛いサラダは爽やかさの固まり、ピータン豆腐も美味かったなぁ、ウォッカや紹興酒も良い味でした。馬乳酒も次回は飲もう。そして次に来る時は、醗酵白菜と羊の鍋を予約して食べて、最後に自家製の蒸し麺を投入するんだ…。 pic.twitter.com/9MDqaQnnGE

posted at 21:03:50

新橋『モンゴリアン・チャイニーズ・BAO』骨つき羊の塩茹では羊の味わいの塊、白菜と羊の煮物は乳酸菌発酵した白菜と椎茸と羊のあらゆる旨味が凝縮してじゃかいもも主張、羊のスープ餃子は羊の旨味が盛り盛り、汁無し麺も混ぜれば混ぜるほど美味い、ものすごい羊臭さと幸せを抱えているいま pic.twitter.com/F9DX5f43cb

posted at 21:00:09

RT @hatenablog: 注目の記事はこちら! 恵美須町『あなぐま亭』の幸せな酒と肴…からの西成散策 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170119… pic.twitter.com/CISywedtX8

posted at 18:54:01

大阪に、また、好きな店が増えてしまいました / “恵美須町『あなぐま亭』の幸せな酒と肴…からの西成散策 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/kW85Qb

posted at 11:19:04

実際、景徳鎮の青磁水仙盆はなんか色味がのっぺりしていて、あれはあれでいいんだけど汝窯の倣いとしてはどうなんだという感じで、乾隆帝もイマイチやなぁ、と嘆息していたらしいけど、もうちょっとなんとかならなかったんですかね、あれ

posted at 10:21:40

RT @bigrockgreatpea: 汝窯青磁水仙盆、買う目線で観てしまった。だれか手頃で良いの作ってくれんかなー。しばらく島田さんのは出てこないだろうし。島田さんの、清代の倣製品より色が良かった。

posted at 10:17:55

RT @noguchi_y: 学校の先生って、夕方には帰れるし、夏休みなんかも長いから、働きやすいってイギリスで教員やっている友達は言っていたけど、日本で教員やっている友達は体壊して休職してしまった。 twitter.com/tmaita77/statu…

posted at 07:51:53

1月22日のツイート

$
0
0

RT @sasaringooooo: 速報 明日の国立劇場に本物のピコ太郎登場!! 亀蔵さんとコラボするそうです!!

posted at 20:00:21

七田はやっぱりうまいな… pic.twitter.com/SRTDx2YqGJ

posted at 19:32:30

これまで、はてなでの南京問題って日中歴史共同研究程度の常識は踏まえた上での鞘当てとか皮肉の言い合いだったような気がするんだけど、最近、シャレにならない戦線の後退を目の当たりにしてこれヤバいのでは…みたいになり、scopedogさんまで煽り抜きで説得的エントリを書き出す始末

posted at 19:23:58

ばんごはん pic.twitter.com/2eutqsnyTB

posted at 19:16:12

トランプに投票した地方の人は、ワシントンの様子をどんな気持ちでテレビで見ているのだろうか

posted at 19:15:19

RT @garixter: 「アウトサイダー・アートの代表的な作家」なるフレーズを目にして、アウトサイダーに代表もへったくれもあるかと思った。

posted at 17:59:44

RT @hyakutou: 調理の専門教育を受けていない人間が作ったアウトサイダーごはんでも食うか

posted at 17:59:14

RT @kai2187: 「モノクロ映画の金字塔と化したMAD MAX」 『マッドマックス 怒りのデスロード<ブラック&クローム>』についてダリの絵からモノクロ映画史を紐解き本作について書きました。 ameblo.jp/traviskai2187/…

posted at 17:49:21

LIXILギャラリーで宮田亮平イルカ長官監修の「みなの衆」という展示をやっていて、村田英雄を口ずさみながら見た。東京藝術大学鍛金研究室で研修した、普段は勲章を作っている造幣局装金課の皆さんの作品が並んでいた。あっ、もちろん、イルカもあるよ pic.twitter.com/yOwt8LqzDz

posted at 17:42:59

RT @OedoSoldier: 2017年1月13日、湖北省・武漢市。武漢動車段で撮った点検済みの高速鉄道列車、40日間にわたる春運が同日から起きる。2017年春運の輸送客数は延べ29.78億人、その中で鉄道乗客数は延べ3.56億人と予想される。 news.21cn.com/photo/a/2017/0… pic.twitter.com/F4IeS5Mo8J

posted at 16:46:34

春日大社展は…なんか、東博っぽくないというか、再現とか映像とか余計なものを無くして、解説をもっとそっけなくして、展示ケースをあんなに綺麗にしないで、奈良博でやると、しっくりくるというか… pic.twitter.com/V9m09BRjry

posted at 16:04:26

RT @harold_1234: 「火焔型土器のデザインと機能」@ 國學院大學博物館。好企画。長岡、十日町など新潟県内から出土した土器がずらり。冒頭は国宝の「火焔型土器」。何と荒々しいことか。火焔型と王冠型、土器の模様や部位の名称などのパネルもあり、理解が深まる。撮影OK。カタログは品切。無料。2/5まで。是非。 pic.twitter.com/jEEXKQgwrW

posted at 15:20:15

RT @hiyoshi1010: 大阪:汝窯の最高傑作魅了 東洋陶磁美術館で特別展 www.nnn.co.jp/dainichi/news/… 小林仁・主任学芸員「汝窯の最高峰の名品がまとまって見られる、またとない機会。ぜひ逃さないようにしてほしい」

posted at 15:19:36

それにしても、大阪市立東洋陶磁美術館の青磁水仙盆、東京国立博物館の青磁盤と比べても、今回新発見の青磁盞、日本で3点目となる汝窯青磁の美しさは、まったく引けを取らない。金継ぎしてあるものの、色の深みでは随一かもしれない。大阪の人が「4点目の曜変天目」に一言言いたくなるのもわかる

posted at 14:53:08

東京国立博物館東洋館、川端康成旧蔵の汝窯青磁盤。やや緑がかった印象。隣には上海国立美術館の青磁盤も。今、大阪市立東洋陶磁美術館で展示中の青磁水仙盆、新発見の青磁盞と合わせ、日本にある汝窯青磁3点がすべて見られ、大阪には台北から世界最高の青磁水仙盆も4点展示。まさに汝窯青磁祭ですよ pic.twitter.com/i4DPbqzFmz

posted at 14:47:33

RT @kadoya1: facebookでも喜久盛の詐欺の事が大拡散されてると情報があり調べたら、なんと芸術家の村上隆さんが当店ブログをシェアしてくれてた。 喜久盛酒造は何か釈明したのかな?と調べたらSNSには鍵、HPやブログにも釈明なし。 藤村卓也社長はこの期に及んでも知らねっぷり(知らん顔)ですか? pic.twitter.com/BB6l9lr4LP

posted at 12:19:56

RT @livein_china: 私も昨夕、上野APAに例の本買いに行ったので光景は目にしました ニュースから数日目で、宿泊先変更なんて困難でしょうし、これから上が旅行会社にツアーでAPA使うなっていう圧力かけるようなことがあったら、様子がかわるかもしれませんねね twitter.com/hironakaissei/…

posted at 12:16:22

RT @Schlieffen_Plan: 台北の故宮博物院の事例や、戦後リヴィウからヴロツワフに移動したパノラマ画、ランツフート(バイエルンではなくガリツィアの方)からリヴィウを経て同じくヴロツワフに移動したOssolineumのことを考えると、版図が縮小するときに文化財を持って引き揚げてくるのはよくあることなんだよな。

posted at 12:05:09

“イギリスでの「君の名は」(今更だがネタバレ注意” htn.to/ESki51

posted at 11:47:59

RT @kin69kumi: 前RT、阿佐ヶ谷住宅や様々な団地などのプランに関わった建築家とその奥さまの老夫婦のドキュメンタリー映画と聞いて何気なく見に行ったのですが、今年初の泣きでした。二人の生き方が染み込んで行ったら後半もうただ泣くだけ。悲しくて感激して、何で泣いてるかわからない映画でした。

posted at 11:44:26

RT @CasaBRUTUS: アントニン・レーモンドや坂倉準三の元で建築を学び、〈阿佐ヶ谷住宅〉や〈多摩平団地〉をはじめ、数々の名作団地を設計した建築家の津端修一。その集大成ともいえるのが、妻の英子さんと育んだキッチンガーデンに囲まれた自邸です。 ow.ly/XMya308dBqn

posted at 11:44:14

RT @hashizume_y: とどのつまり、マスメディアから美術館が独立して学芸員がマネジメントまでカバーしていくためには、自前でファンドレイズする必要がある→企業スポンサーを見つけなくては→でも企業はそこまで美術館にお金を出してくれない…というネガティヴな方向に。。

posted at 11:42:02

RT @hashizume_y: →マスメディアが主催と報道という2つの顔を持つことについては、三菱一号館の高橋館長が疑問を投げかけたが、読売新聞文化部・前田氏が「綺麗に切り分けられるものではない。まったくニュートラルというではない」としながらも「事業局の要求を突っぱねることもある」とした。

posted at 11:42:00

RT @hashizume_y: →確かに海外の美術館は企業スポンサーによって成り立っているが、新美・青木館長は「日本の会社が日本の美術館を大した存在だと思っていないから資金が集まらない。外資の方が文化として理解がある」と。(事実、ユニクロもMoMAやテートモダンには資金を提供している)→

posted at 11:41:58

RT @hashizume_y: 兵庫県美・蓑館長の指摘として、マスコミが日本の学芸員がメディアなしで海外との交渉ができないかたちをつくってしまったと。学芸員は専門はもちろん、マネジメントや資金調達も同時に学ぶ必要がある(展覧会運営の8割はメディアが学芸員の代わりをしている現状)。→

posted at 11:41:55

RT @hashizume_y: 展覧会とマスメディアの関係については、マス側の立場の問題(主催と報道を兼ねる)や美術館側の学芸員自立の問題など様々な点から論じられるべきものであり、マスコミとの共催展を数多く開催する国立新美術館が、今回のようなシンポジウムを開くことは意義深い。以下本日のシンポ概要を連ツイします。 pic.twitter.com/FPFAQvPOJ7

posted at 11:41:53

RT @kasumyon: 「台北 國立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆」展は中之島の大阪市立東洋陶磁美術館で開催中です。御宝中の御宝、「人類史上最高のやきもの」をこよなく愛したのが乾隆帝。愛しすぎて自作の詩を器の裏に刻印。ガッコの壁に夜露死苦!とか書いちゃうヤンキーかと。乾隆帝が作らせた周辺物も見もの。 pic.twitter.com/gMYI7uJjS8

posted at 11:39:27

今朝のジョギング11km、途中から5分40秒ペース、心拍数160くらいを維持していてあまり無理が無い感じだったので、ハーフマラソンもこのペースを維持できれば2時間を切るのだが…。というか、ハーフマラソン、もう再来週なのだよな。おそろしいおそろしい

posted at 11:30:57

あさごはん pic.twitter.com/8VdWDEHtUX

posted at 09:37:01

“新橋『モンゴリアン・チャイニーズ・BAO』で羊まみれ - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/qmAnGN

posted at 09:24:41

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 大阪市立東洋陶磁美術館『台北 國立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆』 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170120… pic.twitter.com/cZkFlAonZH

posted at 09:02:02

RT @sasakiatsushi: とにかく戯曲にオリジナリティがあると思った。なかなか劇の真の姿が見えてこないのも良い。ネタバレになるから何も書けないが、意外なところに伏線が張られてたことが最後の最後にわかるし、安易とも取られかねない仕掛けにもちゃんと心理的な説明がある。終わりのさりげない余韻も好ましい。

posted at 06:06:25

RT @sasakiatsushi: STスポットにて(劇)ヤリナゲ『モニカの話』。ワーニャ伯父さんの翻案を稽古している劇団の話。始まって暫くは、初観劇だった前回公演と全然違うじゃん!と思いながら観てたのだが、ホラー要素が出てきて、更に終盤に至り、何をやろうとしてるのかがわかってからは、とても面白く観た。

posted at 06:06:22

RT @CNNPolitics: Comparing President Donald Trump's inauguration crowd to the #WomensMarch cnn.it/2k0XfxM pic.twitter.com/xt3mFxEEsS

posted at 05:41:22


1月23日のツイート

$
0
0

140文字で「どこかにマイル」とは何かを説明しきってる感あり

posted at 23:18:55

RT @mikapoo777: JALの『どこかにマイル』4択の中でどれでもいいやーって候補が出なくて、日程替えたり色々やってたら検索上限になり申し込めず。明日に期待。しかし6000マイルで往復の航空券に引換えられるんはかなりお得だよなー。クラスJクーポン併用出来ないのがアレだけど。#どこかにマイル #jal

posted at 23:17:27

RT @asahi: 落馬のアンディ・ラウさん、回復は最長9カ月 骨盤骨折 t.asahi.com/msn1

posted at 23:13:46

RT @seiyou_sya: 反町のギャラリー居酒屋「美棟TARATARA」にて1月29日(日)~3月4日(土)まで「猫店(展)」開催。 星羊社のネコーシカ画伯も「おさぼり招き猫」手ぬぐいで参加します。途中でネコーシカも納品予定! #はま太郎取扱店 #はま太郎 #星羊社 #ネコーシカ pic.twitter.com/noAJN2JfAF

posted at 21:35:26

RT @marei_de_pon: 最近衝撃を受けた事実のひとつに、「大英帝国・ジョンブル魂の権化」ウィンストン・チャーチル首相の若き日のイケメンぶりがあります。この美青年が数十年後、ハイパー徳川家康みたいな超食えないオヤジに変貌してヒトラーの野望を挫くのだから、歴史というのは素敵です。 pic.twitter.com/fY6F4i9bMb

posted at 21:35:02

美味いな、これ… pic.twitter.com/4LyORhfbsf

posted at 21:30:10

流浪ぴーなう pic.twitter.com/8dE8x8kjsL

posted at 20:53:25

RT @kuronekoyoru: 【赤坂】 ■今週の黒猫昼 「香味蒸鶏土鍋飯」 今週後半から中国は「春節」 ですね。1月ももうすぐ終わり。 ぼくはお正月がものすごい 前のように感じます。 正月気分はすっかり抜けて 黒猫夜はエンジンフル回転! 鶏肉たっぷり食べて元気回復! 体温めて今週も 突っ走っていきましょう pic.twitter.com/Jy7tI4rOf9

posted at 20:42:01

RT @zep_kunimo: 當麻寺に参拝しました。蓮糸曼陀羅、天平時代創建の三重塔西塔の修理着工準備、奥院の冬牡丹と中将餠のぜんざい。気になるポイントを確かめに。西塔は足場工事中で2020年完成とのこと。牡丹は見頃、ぜんざいも食べ頃。寒かったですが満足度MAXでした❗ pic.twitter.com/mYQETEiCH9

posted at 20:22:32

利根川水郷SUPツアー!楽しそうです twitter.com/bpyamaza/statu…

posted at 20:15:21

RT @sagsanaide: 沖縄のスーパー。全く意味がわからん。 pic.twitter.com/M9EENaQpQw

posted at 20:12:02

@beiaard_jp 真鶴、自転車で行ったことはあるんですが、サッと通り過ぎただけでした。昼酒できないところが、自転車旅の欠点ですw @Taki10_wg

posted at 20:09:10

呉からUSJだと、400km以下だから1人乗務が可能なのか… / “高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/kRsS3gJr

posted at 19:31:01

山城新伍の晩年に比べれば…穏やかな晩年だったな / “松方弘樹さん死去 74歳 脳リンパ腫、「仁義なき戦い」「柳生一族の陰謀」― スポニチ Sponichi Annex 芸能” htn.to/wXcgnGs

posted at 18:34:39

こういうブラッとした旅、よいなあ。携帯を置いていく、というのも良い。飯も宿も良い。つまりみんな良い / “真鶴一人旅 - ウォーキングと美味しいもの” htn.to/C2Xpsx

posted at 18:29:35

RT @hhasegawa: ツイッターでは、むかしは寝ずに働いた、最近の若者は甘えている、と財界人が喋ったりすると、普段は対立する人々が一致して叩く(サヨクは労働問題に無関心ゆえ支持されない、と言う者が現れいがみ合いに戻る)のに、Facebookだとその種の発言がよく支持されているという人類学的知見がある。

posted at 16:29:26

RT @caerula_barbam: 休日充している! 魯肉飯とカレーのお店、魯珈に行ってみたくて新大久保まで行ったけど行列だったので在華坊さんが紹介していた東北烤羊腿へ、羊臭くて美味しい ふらふら新宿まで戻ると、そういや有名店だけど行ったことなかったゴールデン横丁のカブトへ、肝もレバも美味しかった pic.twitter.com/5YR5Bf4ZaF

posted at 16:08:25

“『曜変天目茶碗』の調査、徳島県が中止 所有者から「外部への資料提供を控える」” htn.to/AtyrgX

posted at 15:59:40

RT @sakurajimanini: 転勤族の妻なんで、引っ越す度に新しい土地の図書館に行ってたら分かってきたんだけど、図書館て、その市の財政が一目で分かるんだよね。だから引っ越す時に市の財政を気にする人は下見の時に図書館行くといいと思いますよ。私の経験だと図書館の豪華さと市の財政は比例してるから。

posted at 15:15:29

@katabiragawaC そうでしたっけ、ちょっと調べてみます

posted at 12:45:45

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 横浜みなとのジョギングコースと、東博『春日大社』展と、都内散策 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170122… pic.twitter.com/lmO7xy9xzN

posted at 12:16:48

@norisuket 電話しました!

posted at 11:27:46

@3413_Y アプリから受け取り先指定はできなかったんですが、配達の方の電話番号は出てきたので、連絡しました!

posted at 11:26:55

“竹中工務店が購入した名住宅「聴竹居」とは?|日経アーキテクチュア” htn.to/zGBSHE

posted at 10:24:21

「才能あるレジのおばさん」の足を引っぱれ! d.hatena.ne.jp/toled/20081207… / “パート面接での質問内容が"時給700円のパート"に対して高望みしすぎでは?という内容だった - Togetterまとめ” htn.to/9yYNfRUD

posted at 10:19:27

“南京事件 初歩の初歩” htn.to/KsKa3Ef

posted at 09:48:27

“横浜市・岡田教育長「いじめられないために150万使っただけなので、それはいじめではありません」 - Togetterまとめ” htn.to/paFRat

posted at 09:23:49

RT @Conrrrrad: ここ数年のトーハクの特別展は展覧会のアミューズメントパーク化がますます強くなってきてるが、それが良いか悪いかは別として、展示品の見せ方をすごく考えていて知的好奇心をくすぐることが多いのは確か。ここまでやれるのはやはりトーハクだけだと思う。ただボリューミーなので観るのに体力がいる。

posted at 08:56:42

発送後に配達先を桜木町駅のクロネコヤマトの窓口に変更しようと思いつつ、Amazonのお急ぎ便でとりあえず自宅配達で注文したんだけど、一旦、不在票が入らないと配送先は再指定できないのかな…お手数をかけてすまぬ…

posted at 08:49:09

RT @CPMMAF: アンディ•マルテが事故死とのこと。15-16年にKBOのKTでプレイ。2年間で.312 42hr 163rbiというstats。ご冥福を。 twitter.com/yangssi_oppa/s…

posted at 08:46:03

RT @ToMLBJ23: 2014年母国のドミニカで交通事故で亡くなったSTLの有望株オスカー・タベラス。彼に対する追悼の意を込めて同年WS第6戦で自身の帽子に彼の名前を書いて臨み魂のこもった投球を披露。まさか数年後ベンチュラも同じ末路を辿ろうとは… pic.twitter.com/L5BRo6ua8h

posted at 08:44:50

RT @__stein: はてなブログに投稿しました #はてなブログ 高田馬場しろくまカフェは子連れに優しかった! - 世界の果ての育児と家事 stein.hatenablog.jp/entry/2017/01/… pic.twitter.com/wn3dzCdfWW

posted at 07:30:49

RT @kanariryuichi: ラストベルトのトランプ支持者が首都ワシントンまで車で行く、と言うので、乗せてもらいました。同乗ルポです。アパラチア山脈のダイナーや給油所で取材した9人のうち8人がトランプ支持者でした。真っ赤です→アパラチア越え目指す就任式 www.asahi.com/articles/ASK1M…

posted at 07:25:00

東京で見た青磁盤について追記しました。大阪と東京で、汝窯青磁を見るチャンスです #はてなブログ 大阪市立東洋陶磁美術館『台北 國立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆』 - 日毎に敵と懶惰に… zaikabou.hatenablog.com/entry/20170120… pic.twitter.com/6p2gvP8BgT

posted at 07:07:44

【ラスベガス】眠らない街「ラスベガス」に電気を供給する巨大人工湖「ミード湖」+「フーバー・ダム」は一見の価値アリ! www.tabikids.jp/2013/04/hoover… @tabikidsさんから

posted at 06:39:58

RT @hana2468: 私が行った落語会で3回もスマホを鳴らした人がいて、落語家さんが「電源の切り方わかります?わからなかったら電話を壁に、こう、叩きつけるんですよ」っておっしゃっていた。

posted at 06:20:24

RT @mozu_mozu_ku: ほんっとに美しいの!!!美しいの!!!うっつくしいの!!!格好いいというか美しいの!!!!なんだか美し過ぎて足がブルって転けそうになりつつも手に仕込んでたものを出したら「ありがとうございます😊」って指差してくれて、神だな……🙏ってなった。 pic.twitter.com/B2INiE7MtT

posted at 06:18:18

RT @mozu_mozu_ku: 今日はHMV TOKYOで行われた神木くんの写真集お渡し会に参加したんやけど………もう………目の前に神木くんがいて、尚且つ、手渡しで写真集を渡してくれるというありえない状況に言葉発するどころじゃないし、何より神木くんが 美し過ぎた………

posted at 06:18:16

RT @kirin6273: ダムの近くでコテージで泊まれたり焚き火したり出来る所があるんだけどウォールマリアに住んでる気分が味わえそう! pic.twitter.com/evK2qCVPX8

posted at 06:17:06

“〈時代の正体〉まとめサイトも削除 在日3世への差別書き込み LINEが法務局要請応じる|カナロコ|神奈川新聞ニュース” htn.to/dDdFK5

posted at 06:14:47

1月24日のツイート

$
0
0

RT @hane_hiyo: 晩御飯が全米で泣いた pic.twitter.com/5D4LQKg0uR

posted at 22:19:13

RT @kannaikannai: セルテにて。 pic.twitter.com/wlOcf38xvj

posted at 19:32:05

RT @hitononaka: アエロフロートや中国系、そしてJALのモスクワ便に搭乗した事ある方ならわかると思うが、JALの成田発着モスクワ便で満席になる事は他社便に比べ限りなく少ない。半貸切だった事もある。

posted at 19:23:22

RT @hitononaka: ダイレクトなお知り合いの皆様は、私のコメントで悟り、ニヤニヤして頂けたら幸い。 私としてはJAL機材のS7コードシェア便増便という計算なので、S7公式サイトから安く買える航空券の幅が広がるので嬉しい限り(ニヤニヤ

posted at 19:23:19

RT @hitononaka: JAL、東京/成田〜モスクワ線を増便 7月以降は毎日運航に www.traicy.com/20170119-JLsvo 「ロシアのビザ発給要件が緩和されたことにより、需要増加が見込まれるため」 いやぁ…それ、表向きの理由やん。JALは必死に政府の機嫌を取ろうとしているだけ。

posted at 19:23:17

RT @toukatsujin: 外資系ベンダーにとって日本市場は、実は中国市場並みか、それ以上にハイリスク。客がとにかくワガママで、ちょっとしたトラブルでも詳細な障害報告を求められたりするから、とてもじゃないが最新技術は日本市場に投入できない。実際、外資系ベンダーが日本で売らないもの多数。日本はプチIT鎖国。

posted at 18:48:48

この、アパホテルのサイトにあるのに、アパホテル以外のビジネスホテルを紹介したりしている謎のキュレーションメディアもどきはいったい… / “アパホテルコラム” htn.to/sqG9B8

posted at 18:03:46

RT @makimototake: 水陸両用バスと富士山! pic.twitter.com/lExG846z6f

posted at 17:56:59

オッ、キナリノ、相変わらず引用した写真だけで適当な記事書いてるな! / “台湾のレトロかわいい古都『台南』を巡る♪おすすめ観光スポット&ホテルガイド | キナリノ” htn.to/GSrc2r

posted at 17:52:58

RT @finalvent: 環球時報はもっと政府よりの観測気球的なものが多いのだけど、サンケイはかならずしも政府よりも思えない。イデオロギー色が強いように思う。 twitter.com/DariNegaraUtar…

posted at 17:23:07

“日本アパホテル会長「中国人の予約は受けない」の発言は本当なのか? - 黒色中国BLOG” htn.to/snC4cCLd

posted at 17:17:27

交差点の手前で自転車の前方で幅寄せしている車は、すり抜け事故を未然に防ぐ思いやりなのだろう… / “「思いやり1.5m運動」伊豆半島でスタート 自転車とクルマの安全な間隔をアピール - cyclist” htn.to/Nm2UiY

posted at 17:04:28

RT @congiro: 何度も言っているが近年のガスコンロは火災防止の観点からか勝手に火が弱くなったり消えたりして強火が必要な料理のときに全く使い物にならなくて腹立つ。そんな使えねー制御入れるなら各調理毎のスイッチでも付けてワンボタンで終わるような機能でも追加しろ。何のためにガス選んでると思ってんだよ!

posted at 16:39:21

『好きな日本酒 120cc ×1杯 か 60cc ×2杯 と、おまかせ酒アテが5品もついて 900円!』おそろしい / “昼呑みセットでまったり @ あなぐま亭(新今宮・動物園前) - まき子の酒” htn.to/4XsDfm

posted at 15:47:16

“隠れた名店とよばれる鴨居の小さなお弁当屋さん「台北」とは?[はまれぽ.com]” htn.to/jtBKwk

posted at 15:35:05

RT @lautrea: デマ常習の500円が壮大なデマを飛ばしているな。こいつが「メデアがトリミングした」トランプ就任式の画像だとと挙げた下の画像は女性デモの画像じゃないかよ。生きていて恥ずかしくないのか。 twitter.com/_500yen/status… indianexpress.com/article/world/… pic.twitter.com/j5oiMqqsnk

posted at 13:03:30

RT @otter_fes: はやく「ヤバ…」「クソ渋い」「ウケる」「わかる」「尊い」「良すぎ」しか言わない老人になりたい

posted at 12:56:52

RT @kasuga2017: 刀剣女子必見! 日本の刀剣のルーツ、「金地螺鈿毛抜形太刀」。 雀を追う猫!ド派手な黄金の一振りが、 東京上野で初のお披露目。 【100円割引クーポンはこちら↓】 cards.twitter.com/cards/18ce54g4…

posted at 12:51:41

RT @tkasuga1977: 京都国際映画祭で初めて会った際の第一声がいきなり「お、不倶戴天の敵だ」だった時は「うお、さすが!これぞ荒井晴彦!」と笑いそうになった。 周囲の空間を瞬時にしてゴールデン街に変える能力の持ち主。

posted at 12:32:10

RT @kekuxxx: TBSドラマ「誘惑」の打ち上げで、主題歌担当の山下達郎に「お前昔学生運動やってたって本当か」と泥酔してからみ、後日シティロードの連載コラムで「本当はシュガー・ベイブ時代からのファンなのに。何でいつも俺ってこうなんだろう」と今さらの反省をしていた荒井晴彦。 #山下達郎

posted at 12:31:57

“原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記” htn.to/U9T8F7a

posted at 12:07:03

よい / “助けたおじさんに連れられて、お酒の席に行ってみれば。 - 銀塩日和” htn.to/5g2AVS

posted at 12:01:10

RT @msrkb: 荒井晴彦は本当に駄目な人だが、『君の名は。』や『この世界の片隅に』を批判しているのは単なる嫉妬とかでは決してなく、本当にああ思って批判しているのだ。よく知らない老害がいっちょ噛みしているなどとゆめゆめ侮ってはいけない。少なくとも俺が荒井晴彦を知った25年くらい前からずっとああだ。

posted at 10:54:52

RT @tkasuga1977: 荒井晴彦の発言を「実績のある映画脚本家の批評」と捉えるからザワつくんだと思うんですが、「ゴールデン街でクダ巻いてる元左翼の老人の愚痴」と捉えれば・・・どう対応すればいいかはよくお分かりいただけるはずかと。

posted at 10:54:42

RT @mr_n_cinema: 十文字映画祭のチラシに掲載された、脚本家・映画監督・雑誌『映画芸術』発行人の荒井晴彦さんのコメントが凄い。 pic.twitter.com/El2H6SDu3W

posted at 10:54:37

祐天寺こそ本流!みたいな人もいるようだが、本当に昔からの常連はどっちも行くし、中の人も交流あるので、お好きに / “「もつ焼き ばん 中目黒本店」と「もつ焼き ばん」(祐天寺)の違い | 肝臓公司” htn.to/c8g9pP

posted at 09:49:00

チェーン居酒屋でも、地方に行くと独自色出してるところあるよね / “金沢「だんまや水産 金沢駅前店」 - 橋本健二の居酒屋考現学” htn.to/GkZxQH

posted at 09:37:53

『サッポロのクラフトビール、クラフトラベルが五種類もある』 / “復活した銀座五丁目の「ライオン」 - 橋本健二の居酒屋考現学” htn.to/hvo982

posted at 09:27:08

『ひょっとすると酒マニアでもない普通の人は、酒に味を求めてないのかもしれない』 / “安い日本酒はまずいのか?総まとめ - あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!Z” htn.to/sxgUBg

posted at 09:25:23

“既存施設活用なんて真っ赤なウソ、世田谷区馬事公苑2022年まで閉鎖! - NAVER まとめ” htn.to/tj4Z9s

posted at 08:49:58

@sorciere4 うん、合ってないw

posted at 08:14:56

@sorciere4 自分も、クオリティ高いなら粒あんよりこしあんのほうがいいかも

posted at 08:13:22

@mojomojojo 戸部は特に乗降客の増え方が激しいので、そのうち止まるかもしれませんね tr64simutrans.blog61.fc2.com/blog-entry-287…

posted at 08:12:15

なんにもせずにそのままで、という話なら、粒あんと絹ですけど

posted at 08:07:45

粒あん・こしあん、も、絹・木綿、も、時と場合によるとしか言えないので、どちら派、みたいなのがよくわからない

posted at 08:03:00

RT @obt_chika: 何も言わずに答えて拡散してくれたら嬉しい

posted at 08:01:47

RT @potagent: バンコクの人達は満員の電車内でイヤホンもせず大音量でテレビやyoutubeの動画を観ているので僕も負けじとピコ太郎のPPAPを大音量で流したら周りの人が順次あの踊りを始めだして車内がお祭り騒ぎになったw

posted at 07:59:00

RT @araichuu: 何回か書いたけど俺の同級生のMくんは、学校側がイジメに対して何もしてくれないので、自分がイジメられてる現場を盗み録りして「これをマスコミに公開されたくなければ何とかしろ」と教師を脅して解決したからね。学校や役所が動かないなら、殺されるよりネットとかマスコミに放流で対抗だよな。

posted at 07:56:30

“郊外の絶望から、文化が生まれる | あしたの郊外” htn.to/gYyWe5

posted at 07:19:35

RT @hkazano: 地名を病名につけることの罪の重さ。阿賀野川や神通川は忘れられても、水俣や四日市にはいまだに公害病のイメージがつきまとう。WHOが地名や人名を病名につけないよう指針を出したのはようやく最近になってから。

posted at 07:18:15

RT @HOSHINOricard: 一番勘弁して、思う書名は「フランス女性は太らない」。ふくよかな女性が倒れたときに男性が3人がかりで助け起こすのが日常のうちの町。彼女たちはフランス人じゃないのかとか、うちの町はフランスじゃないのかとか twitter.com/taka_paris/sta…

posted at 07:17:40

RT @fukuhen: MOA美術館が新素材研究所(杉本博司+榊田倫之)の内装設計で2月5日、リニューアルオープンしますがJRの東京周辺の駅30箇所(東京、上野、渋谷、池袋、立川、横浜、大宮、津田沼など)にこの宣伝が出てます。写真は杉本博司さん、「あたらしくなった美術館で〜」のコピーは僕が書きました。 pic.twitter.com/qzBXO3vwBi

posted at 07:13:22

RT @shinkametaro: ちょ… マジか湖西線… pic.twitter.com/Z5g3wfj1Ky

posted at 07:13:00

ふふっ / “森見登美彦氏、直木賞に敗北する - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ” htn.to/nmKk1d

posted at 06:08:27

1月25日のツイート

$
0
0

@kin69kumi 購入数量制限もあるはず…

posted at 18:01:09

@kin69kumi やってたら、もう買ってますw

posted at 17:51:17

RT @buhikun: 松江駅の服部珈琲工房は松江米子に展開するチェーン店で、島大そばの川津にもあってよく茶をしばいた/茶店文化も陶芸も広義には不昧公の賜物。 / “松江から湯町窯、出雲民藝館、出西窯。民芸と器を巡る旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/bs5njz

posted at 17:09:23

RT @Beriya: www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/himawa… 山口県で活動してる、代々木から分裂した「日本共産党(左派)」が運営してる施設「人民保育所」の子どもたちのスピーチですが、まさにフィクションに出てくる「共産主義者」の教育という感じでパワーがありますね。

posted at 16:58:07

@iamadog_okp 写真もクオリティ高いし、「引用」被害が酷そうだなと思っていましたが、やっぱり酷いですよね…

posted at 16:55:56

RT @iamadog_okp: 諦め半分で粛々と請求書を送り続け、滅びる日を祈ってる / 他17コメント b.hatena.ne.jp/entry/zaikabou… “旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/LUm1Kcf

posted at 16:54:44

キンコン西野の件からつらつら考えていて、『ブログの広告収入で生活している人がいるんだから、広告も貼らない気楽な趣味のブログで質の高い記事を書くのはやめろ!』とか言われるようになったらヤダなぁ、と思った

posted at 16:48:33

RT @sourd: しかし、このシステムは文字表示にすれば聾者へのオーディオガイドならぬテキストガイドとして応用できるのではないのか。

posted at 16:42:55

RT @sourd: パナソニック 汐留ミュージアムで位置情報を使った「視覚障がい者向け鑑賞ガイドサービス」の実証実験。2月1日と18日限定。要申し込みです。news.panasonic.com/jp/topics/1515…

posted at 16:42:32

RT @RemikoTonsyo: 「クリスマス スワッグ」でググるとトップからギャザリー、キナリノ、marry、pintarestとキュレーションサイトが並んで表示された。どこも画像を引用して話言葉でまとめただけのページだった。自分で調べて自分の言葉で書いたまともな記事があるサイトが埋もれてしまってるな。

posted at 16:09:27

“CAMPFIREで1億円調達を目指す?! 別府市「湯〜園地企画」始動! | CAMPFIRE MAGAZINE” htn.to/HXnZWm

posted at 14:34:59

なんでこんなにアイテムが多いのだ… / “アメリカ式ベッドメイキングとアイテムの説明★ (名称&サイズ&イメージ写真付)|Modern Glamour モダン・グラマー NYスタイル。・・BEAUTY CLOSET <美とクロー…” htn.to/v26KcW

posted at 14:21:23

RT @rob_art: 【拡散希望】展覧会をします。「クロニクル、クロニクル!」 と言います。会期は1年間。始まりと終わりに2度展覧会があります。1度目は2016/1/25(月)〜2/21(日)。2度目は2017/1/23日(月)〜2/19(日)。 www.chronicle-chronicle.jp

posted at 14:11:18

RT @freelifer1: はてブでも書いたけど、旅行系サイトが儲からないのは労力的、金銭的に高コストな上、低コストで記事を量産するキュレーションサイトにトラフィックを奪われるから。 キュレーションサイトから適切なバックが得られる仕組みがないと、殆どの旅行系サイトは今後も赤字になると思う。

posted at 13:57:44

RT @k_rspkyoto: そういえば清水寺の舞台ですが。今春からむこう4年ぐらい、補修工事の為に覆いが掛けられるそうなので。今の機を逃すと、こういう光景が次に見られるのは2020年頃になるようで。 pic.twitter.com/Wq5fbK3u59

posted at 13:16:14

RT @mitonokei: 元職場の先輩(高校の大先輩)が昨年退職して蔵書票専門ギャラリーを開きました。版画&蔵書票愛に溢れております。ドイツものが充実、現代作家の作品もあります。北鎌倉散歩のついでにどうぞ。:ギャラリー青騎士 www.geocities.jp/galleryaokisi/

posted at 13:08:47

RT @fugajin: 福島の試験操業で獲れた海産物をたらふく食べて楽しんでいる身として思うのはきちんと漁獲規制が行われればこんなに資源回復するんだよという事。 pic.twitter.com/CqGC5rBzuJ

posted at 12:55:55

RT @seiyou_sya: 神奈川新聞にのげやまくんの記事が。 のげやまくんのイラストが貼られていた横浜の公共掲示板が市の方針で全部撤去される予定とのこと。 撤去は一部だけだと思っていたので大変ショック pic.twitter.com/NdoDCbQhTl

posted at 12:48:12

RT @hanako704: 台南市交通局が市内1200箇所の信号機に4G WiFi設置。「臺南智慧4G智慧城市WiFi」と書いてる信号機のところで接続し最初に登録さえすれば無料で使えるそうです。すごー! 「遇見黃綠紅 WiFi任你用」 traffic.tainan.gov.tw/PTO/Activities…

posted at 12:47:51

RT @merec0: 「いかがでしたでしょうか?!」ってbotみたいな文章が溢れて検索結果が汚れるばっかりや / “旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/DsRV4Y

posted at 12:30:59

RT @loira294: 世界に誇る日本的経営と移民の安い賃金でグローバル競争に勝つと?そんなグローバルに通用する日本的経営がどこにある。日本的経営はまさに彼らが切り捨てようとしている労働者と不可分一体であるものなのに。

posted at 12:19:03

ひっぱりだこ飯、夕方に伊丹空港で半額で売ってる時に食べます

posted at 12:15:38

RT @yoookd: 朝から駅弁キメル。大阪在住の友人がお土産でくれた西明石駅「ひっぱりだこ飯」!これずっと食べたかったんだ!ちょっと賞味期限切れだが英国在住者の私にはノープロブレム。新宿京王百貨店の駅弁大会でも大行列だった人気商品。蛸が大きくて柔らかくて、むっちゃ美味しい〜。#日本一時帰国日記 pic.twitter.com/w0pxVaxgnF

posted at 12:15:03

RT @kanenooto8459: ここ数日のデマ 「日本女子韓国で強姦無罪」デマ 「トランプガラガラは捏造」デマ 「アパホテル中国観光客をお断り」デマ 「校長がいじめを認めると退職金が3000万円減る」デマ 「トランプの就任で手話通訳を排除」デマ どうなってんだこれ。情報の底が抜けてるんじゃないか?

posted at 12:12:54

RT @asahi_yokohama: すギョ~い! 丸ごとトビウオ入りの「だし」が自販機で売られています。 川崎で2台、横浜で1台とか…気になります。 www.asahi.com/articles/ASK1N… pic.twitter.com/nNmO5DxGWL

posted at 12:11:46

“大満足!「ティツィアーノとヴェネツィア派展」は巨匠の大作が堪能できる良い展覧会でした! - あいむあらいぶ” htn.to/2KvhPmq

posted at 12:07:37

RT @yk264: 先日のWomen's Marchでなぜ警察が「親切」で逮捕者がゼロだったのか、なぜそれを喜んでいる場合ではないのか。「お行儀よく」しようとしまいと、警察は逮捕したい人を逮捕するし、その対象をよくよく選んでいるという話。

posted at 11:46:15

RT @yk264: お行儀の良い「女性大行進」という神話 - feminism matters yk264.hatenablog.com/entry/2017/01/…

posted at 11:43:41

散々、言われていることですが / “旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/R6jPSX

posted at 11:21:49

“共謀罪はなぜ過去3回廃案になったのか | 保坂展人” htn.to/4TCzDu

posted at 09:41:02

RT @kz_tan1: 県民所得の算出基準を統一へ。2012年度の沖縄の所得を高知と同方式で計算し直すと、28位に上昇と判明。都道府県毎に方式が異なるうえ、非公表の県もある。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-… こんないい加減なことで、沖縄=最下位 のイメージが定着していたのか。

posted at 08:55:54

「云々」って、何にしても、あまり硬い文書で使うような表現じゃないと思うが

posted at 08:49:45

RT @noiehoie: 一日中寝たり起きたりだったので、「訂正でんでん」ってなんなのかわからんかったが、安倍さんが「うんぬん」と読めなかったって話なのか。しかし、諸君、云々をうんぬんと読めぬ人は多いぞ。これ笑いごっちゃない。あんまり責めるような話でもなかんべよ

posted at 08:45:15

RT @FujioPanda: 【新刊『屋上遊園地4』が完成しました!】新刊の『屋上遊園地4鹿児島・熊本・宮崎・別府・大分・小倉』が完成しました。九州のローカル屋上遊園地が楽しめます!宮崎以外の屋上遊園地は今は無いところです。ネットにて販売中!bit.ly/2iGcCKB

posted at 08:42:42

@miharu_jadeite 私も、前にこれで送って喜ばれました!

posted at 08:34:09

クロネコヤマトは宅急便コンパクトと、60,80,100,120サイズに横浜オリジナルデザインの箱があって、中区(西区もかな?)の一部のセンターで買えます。桜木町駅構内のセンターはアクセス良いのでは。21時までやってるし。その場でお土産詰めて送れるし pic.twitter.com/i87JN3nvOW

posted at 08:26:57

横浜オリジナルボックス、良い / “宅急便コンパクトの横浜限定ボックスに詰めたヨコハマハイカラレーベルのお土産が我が家に届いた! #クロネコアンバサダー | とくとみぶろぐ” htn.to/7wJRLQ

posted at 08:24:06

1月26日のツイート

$
0
0

RT @yhlee: 「写真専門誌『アサヒカメラ』は2017年2月号(1月20日発売)で、“緊急企画”として「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を8ページにわたって掲載した。」ほんと必要だよね。 / “「本当に腹…” htn.to/6HSM3n

posted at 20:48:40

ばんごはん pic.twitter.com/pj3GkpFNpa

posted at 20:32:55

@hiromi_kishi 時々、謎の特売をしています。賞味期限も、じゅうぶんにあるのに

posted at 18:36:08

ここ、ダウンタウン桜木町では、ディチェコが安いくらいではさほど見向きもされないのである pic.twitter.com/XsqfsgrNrh

posted at 18:18:08

RT @rinsura_com: これこれ。すべての字が同じサイズ pic.twitter.com/gQt4Ll6p4Z

posted at 17:53:40

RT @rinsura_com: 東洋文庫の個人的なおすすめはなんといっても科挙合格者の答案ですね。は????これが????手書き?????????となる

posted at 17:53:29

@kin69kumi @shigets0312 @aohie わたしも、出来れば白かなぁ、と

posted at 17:48:13

RT @fumiso: 横浜駅西口のファーストキッチンウエンディズになるみたい。2月14日オープン pic.twitter.com/Gy1uYxXu82

posted at 17:43:25

あー、これは欲しい / “話題のポータブル超短焦点プロジェクターが当たる! ニューススイートiPhone版リリース記念キャンペーン - 家電会議 - 家電マガジン” htn.to/2iHFGx

posted at 17:34:22

RT @garaguda: 【見世物大博覧会】江戸から明治・大正・昭和を経て現代に至る多種多様な見世物の歴史と実態を、絵看板、錦絵、一枚摺や生人形などで紹介する。千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館で1/17(火)~3/20(月祝)開催。www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp… pic.twitter.com/Wfwy4dUkcE

posted at 17:19:45

RT @enban_rikurosha: 本日、円盤、高円寺の店舗はお休みです。 横浜は白楽のTWEED BOOKSで「円盤のレコード寄席ー野球編ー」やります! 大の野球マニア、落語家の入船亭扇里師匠と一緒にお話しをします pic.twitter.com/f8OyoK4qqw

posted at 13:22:04

韓国も変な地裁判決とかわりとあるのかな…

posted at 13:03:41

RT @nhk_news: 対馬の寺から盗まれた仏像 韓国の寺に引き渡し命じる判決 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 13:00:42

RT @shimajiro: 曙橋の正記冰室、閉店じゃなくて春節休みのような気が。特に貼り紙などなど何もなし。 pic.twitter.com/H5tQ7SuI5e

posted at 12:56:33

RT @suzukidesu_com: 著作権侵害については国がそもそもまったくやる気は無いし、著作権侵害を行う企業に賞を与えてしまうという問題もある。 それではいつまでも著作権侵害なんて無くならないよね。 法を犯しても国から賞がもらえるんだから。観光庁、いい加減にしろ www.mlit.go.jp/kankocho/news0…

posted at 12:33:20

RT @syofuso: 観光庁長官賞のtrippiece運営元は株式会社trippieaceで著作権侵害記事を多数掲載しているRETRIPも運営している。 / “RETRIPはある日当然、画像をパクる。いい加減すぎるRETRIPのまと…” htn.to/GTn5hE #著作権 #旅行

posted at 12:29:55

RT @HKshikako: 【悲報】香港好きな友達と農暦新年会をと、曙橋の正記に予約を入れておいたんですが、さっき電話があって、昨日で閉店したと。 いいお店だったのに(´・_・`) 残念です😢

posted at 10:17:46

昨日、浅間下のバスの時刻を確認してから飲み始めたのは優秀だった。店の目の前のバス停から、終バスで桜木町駅前まで帰れたぞい pic.twitter.com/U3rXWs6eqh

posted at 10:14:48

.@alphanKOM さんのコメント「腐女子に何か流行るたびに「〇〇のファンが人に迷惑をかけた!!」ってデマが広がるのなんなんだろうね」にいいね!しました。 togetter.com/li/1074312#c34…

posted at 08:22:01

RT @shimaru365: これがかの有名なスーパーホテルの2人一組応募制度の年収例だ!どうだ! 1名あたりおおよそ収入500万円、ホテル内30平米部屋付き、光熱費まで負担してくれるぞ!しかも休暇はシフトで決定される!すごい! pic.twitter.com/BC5LawRbyk

posted at 08:15:49

昨日、普段は行かないのだがたまたま横浜のダイエーに行ったら、5のつく日は肌着特売30%OFFで、グンゼYGとBVDのシャツが安く買えた。5のつく日はいつも30%OFFなのかな

posted at 08:15:02

RT @kadoya1: 魚乃目三太先生の「しあわせごはん」 最終回の舞台はかどやです。 この編集者さん夜中に千鳥足で水戸街道よく歩いてたな、懐かしい。 今ならアマゾンで無料で読めます。 単行本は2月17日発売! グランドジャンプ 2017 1号 www.amazon.co.jp/dp/B01NAIOE0F/… pic.twitter.com/keqmx5lYs4

posted at 06:38:34

@fmty0311 去年の12月にオープンしたばかりのお店です、良いですよ!

posted at 06:23:56

RT @yonhapjp: 「帝国の慰安婦」著者に無罪判決 「学問の自由」=韓国地裁 : 【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦問題を扱った著書「帝国の慰安婦」で慰安婦被害者の名誉を傷つけたとして在宅起訴された朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授(日本語... japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/…

posted at 06:19:35

RT @parkyuha: 先日、懲役三年求刑されたあと読み上げた原稿です。大変長いです。後は判事の良識を待ってみたいと思ってます。 「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述1 www.huffingtonpost.jp/park-yuha/cour… 「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述2 www.huffingtonpost.jp/park-yuha/cour…

posted at 06:19:19

1月27日のツイート

$
0
0

RT @bar_p_hirop: だいたい午後7時ころからだまこ汁提供開始、結構遅くまでやる予定(11時頃?)ですが、早い時間のだまこ汁の暴食はかんべんしてください(笑)。(遅い時間に余ってたら、いくら食べてもOKです。)

posted at 14:10:00

RT @bar_p_hirop: 本日27日金曜日、横浜西口岡野町へそまがりにて、秋田だまこ餅汁の会です。 だまこ込み入場料500円、日本酒500円(へそまがりの物はへそまがり価格)、その他もだいたい500円。 食べ物持込み自由、たぶん、ぴー最後のへそまがり営業です。

posted at 14:09:48

RT @kamone: ピタゴラスイッチ、2355/0655 で知られる東京藝大佐藤雅彦教授の、高校生に向けた講演が2/4(土)14:00〜横浜の芸大で行われます。高校生はじめ学生の方、是非 → 高校生集まれ! 横浜芸大で講演 目で見る数学 目で見る物理 www.masahicom.com/blog/index.cgi…

posted at 13:47:17

RT @livein_china: 旧暦の大晦日ですが本日の出勤状況 #全日本もう帰りたい協会  調べ 中国→休(働いてる人は時給3倍) 台湾→休 香港→出 マカオ→出 韓国→休 朝鮮→出 モンゴル→出 ベトナム→休 twitter.com/livein_china/s…

posted at 13:46:08

RT @kz_suzuki: 非機能要件「機能要件がやられたようだな…」 裏機能要件「フフフ…奴は要件四天王の中でも最弱…」 その業界において業務上備えていることが当然であるため、要件定義にあえて明示されないものの、実装が漏れると善管注意義務違反を問われる類の要件「バグごときにやられるとは要件のツラ汚しよ…」

posted at 13:45:04

RT @nobi: 金沢に来たら通う店がまた1つ増えました。麻布十番の更科堀井で修行していた藤井さんが金沢で更科そば広めようとやっているステキな佇まいのお店。弟さんも金沢の有名な寿司店の大将。 ift.tt/2k9wQAt pic.twitter.com/qRvVgAMGq4

posted at 13:43:49

RT @congiro: 【参加者募集】2/11(土)17:00~ 興味のない日本酒会2017 in清澄庭園 涼亭 twipla.jp/events/241204 「自身が興味を持たないお酒をあえて飲んでみませんか?」がテーマのイベントです!さて今年はどんな興味のない酒が集まるのか?是非ご参加ください。

posted at 13:21:51

@yo_tan616 岡野のあたり、よいお店増えましたね!

posted at 13:03:07

@miyakomoku フェルメールのミッフィーはいますが、ゴッホはいません(笑)

posted at 13:02:04

@sorciere4 @hiromi_kishi バルミューダのほうがかっこいいなー、と思う

posted at 13:00:54

また良い店が出来てしまった / “横浜岡野、日本酒好きにうれしい立ち飲み『おちょこ』と、『BAR THE GINTONICX』 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/x6JGJon

posted at 12:27:43

“エリート主義から自転車を取り戻すために。「ジャスト・ライド」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/TanDzn

posted at 09:24:21

RT @arakencloud: 関東で局地前線できてる.内陸は冷えてるけど南西強風の暖気入ってるところは温かく,前線を境にして温度差約10℃.前線の北と南を行ったり来たりしたい. pic.twitter.com/swioLvNn48

posted at 08:58:31

さるかに合戦も誰も死なないらしいしな…

posted at 08:30:24

RT @naka_chiko: 私が昔読んだ3匹のこぶたって、人生をなめた兄豚2匹はオオカミに食われてたんだけど、最近の絵本だと3匹とも生存して更にオオカミとも仲良くなっている… という別の世界線を描いた話になっているらしい んで それ聞いて真っ先に思ったのは「3匹目の豚はループしてるな」ってことだった

posted at 08:29:59

RT @tohohodan: トランプ大統領vs.デブラシオNY市長 pic.twitter.com/pZnXrQ5rl9

posted at 08:25:53

RT @shinsuke4586: 自分を変えたくて朝からプールに通う。でもプールの券売機が千駄ヶ谷ホープ軒のラーメン券売機と全く同じで、癖とは恐ろしいもので、今朝間違えて大盛りラーメンのボタンのとこにある骨盤体操教室のボタンをつい間違えて押した。

posted at 08:18:31

RT @solanax04mg1017: @nishiyandes 上級者は隣の玉出で白飯買って載せて帰るで やまき

posted at 08:15:45

RT @nishiyandes: ええか学生さん ホルモンをなホルモンをいつでも食えるくらいになりや それが人間偉すぎもしない貧乏過ぎもしない ちょうどええくらいってとこなんや pic.twitter.com/ZNFlAF9Dx5

posted at 08:15:44

@sorciere4 うん…

posted at 07:46:56

@sorciere4 手間に感じてないなら、ヤカンでもいいんじゃないかなー。私はズボラなので…

posted at 07:43:07

RT @nishiyandes: 今日もご安全に! pic.twitter.com/d6oesE42NN

posted at 07:42:38

“「クラフトビールとコーヒーと自転車と」生活を楽しむ街、ポートランドを旅する - くらしのちえ” htn.to/PVJeJ6

posted at 07:09:01

RT @defplus: 条約に反しないよう「出願する権利は誰にでもある」という建前を崩さず特定の個人名や法人名を避けつつ「ヤツについては事実上問題ないようにするから、商標出願をあきらめないでください」と、先の見解は述べているわけです。堅牢に書かれた文章だと思います。本当に官僚の方々は優秀です。

posted at 07:08:16

RT @defplus: 特に2番はすごく強いことを主張していて、もう某氏の出願は事実上通さないと言っています。「本来想定される量を超えて出願しているヤツ」の出願は「商標法第3条第1項柱書の拒絶理由」にあたるので登録しないと。さらに主張の根拠として、判例まで持ち出して理論武装しているわけです。

posted at 07:08:09

RT @defplus: でも某氏が余りにも問題なので、特許庁は公式に「1.ヤツは出願手数料をほぼ払ってないので自動的に審査で落ちます。2.仮に払っててもヤツの出願は数が多すぎて正常に使われる見込みがないので、それを理由に審査で落とします。3.ヤツでなくても横取りのような出願は落とします」と見解を出した。

posted at 07:08:03

RT @defplus: そもそも某氏からの出願を法改正で拒否できないのか? というもっともな疑問があるわけですけど、日本は商標法条約を批准しているので「ある一定の様式を満たす出願は必ず一度受けて審査しないといけない」など、動かせない部分があるんです。だから現状「審査で落とす」ことでしか対応できない。

posted at 07:08:00

RT @defplus: 特許庁の見解。()は僕注『したがいまして、仮にご自身の商標について、このような(アホな)出願が他人からなされていたとしても、ご自身の商標登録を断念する等の対応をされることのないようご注意ください。(=無視して商標登録してください)』www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sho…

posted at 07:07:54

RT @defplus: 某氏の商標取りまくりの件に関して、どうすればいいかは実は簡単で、無視して、普通に商標申請すればいいんです。なぜかというと、取る意思のない商標を申請しまくっていることによって、この人による申請は金輪際絶対に通さないと特許庁が「運用で」決めているから。安心してみんなで無視しましょう。

posted at 07:07:51

そもそも、展示場がまったく足りてないんだから、もうひとつビックサイト作ってもぜんぜんいいくらいなのに / “コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース” htn.to/QbsviH

posted at 07:06:12

RT @hibitantan: →それぞれ気になるお茶碗はあるものの、やはり私は長次郎が好きだなあと。会場は「ロ」の形で、当代の革新的な作品群を見た後、最初の長次郎のゾーンにそのまま入っていく(戻る)ことができるのですが、やはり400年かけてつながっている感じがするのです。

posted at 07:01:15

RT @hibitantan: →初代長次郎から始まり、樂家歴代の作品がずらりと。月並みな感想ながら、やはり背景にある歴史と制作する状況が密接な関係にあり、歴代のスタイルを継承しつつ各々が時代に合わせて試行錯誤し、それでもずっと長次郎の茶碗がどこかにあるような印象を受けました。

posted at 07:01:12

RT @hibitantan: 今年の展覧会始めは京近美で「茶碗の中の宇宙」。今日の岡崎は朝から雨ながらも、平安神宮へ向かう人の流れや、消防の出初式があったり、観世会館でも例会があったようで、年始らしく華やかでした。

posted at 07:01:09

珈琲が入れやすいように、先の細い電気ケトルを買った。3000円だった。なんか、映り込んでますが pic.twitter.com/JxcTwSIDV4

posted at 06:58:00

カブ漬けとゆずを海苔で巻く!美味しそう… / “天草の魚は素晴らしい - くらしのちえ” htn.to/6z8xwo

posted at 06:28:39

RT @KanabunGilles: 旅行もそうだけど私的にはガーデニング(植物の育て方)も検索するとロクでもないパッチワークのものが増えててめんどくさい。。。 >旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170125…

posted at 06:25:28

RT @hibitantan: そして読んでも全然楽しくないという...(検索結果からはじきたい)。旅行記好きなので、読んでいて楽しくなったり、行きたくなったりする旅行記が読みたいと切に思う。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 06:23:38

RT @DD110: フランス大使館がドゴールのパリ入城の写真とか使って絶妙に煽ってるのに対して、ドイツ大使館の何かよくわからんけどフランスっぽいモノ持っとけ持っとけみたいな雑な写真で反応しており、独仏友好って感じだ

posted at 06:22:49

RT @GermanyinJapan: Happy Franco-German day! フランスの皆さん、これからもよろしくお願いします!😉@ambafrancejp_jp #独仏友好 🇩🇪🤝🇫🇷 #仏独友好 pic.twitter.com/STHWYHPgyw

posted at 06:22:44

RT @ambafrancejp_jp: フランスとドイツは教育分野でも密接な関係にあり、人の交流も盛んです。学校では共通の歴史教科書を使用しています。 #仏独友好 🇫🇷 🤝 🇩🇪 #独仏友好 pic.twitter.com/sPtxLE0qeh

posted at 06:22:38

RT @GermanyinJapan: さらに両国の協力はメディアの世界でも。独仏共同出資テレビ局ARTEは1992年に開局しました。#独仏友好 🇩🇪🤝🇫🇷 #仏独友好 pic.twitter.com/g0sLyRctio

posted at 06:22:35

RT @ambafrancejp_jp: フランスとドイツは防衛分野でも協力関係にあります。 #仏独友好 🇫🇷 🤝 🇩🇪 #独仏友好 pic.twitter.com/CLjdCWF7J3

posted at 06:22:32

RT @GermanyinJapan: ドイツとフランスの協力は更に強化され、様々な分野に拡大しました。例えば航空宇宙分野。 # 独仏友好 #仏独友好 pic.twitter.com/Z0ZGRtCoyY

posted at 06:22:30

RT @ambafrancejp_jp: 長い戦争の時代を経て、フランスとドイツは70年以上に渡るパートナー、そして友人となりました。 #仏独友好 🇫🇷 🤝 🇩🇪 #独仏友好 pic.twitter.com/Xv6dvcutdQ

posted at 06:22:27

RT @GermanyinJapan: Happy Birthday Franco-German Day!  今日1月22日は、#独仏友好 #仏独友好 の日 です。 @ambafrancejp_jp pic.twitter.com/DdVIF3Aw6v

posted at 06:22:25

RT @ScreamoTAI: 念のため 韓国政府は今回の判決に対して「バカなんじゃねーの、これ」みたいな態度な事だけは伝えておきます 韓国民の書き込み見ても 「バーカバーカ」みたいな感じです

posted at 06:14:50

RT @ScreamoTAI: 最近の韓国の官僚のお仕事 慰安婦像問題に関して 外交部「常識的に考えてウィーン条約違反」 竹島に慰安婦像立てるぞ問題に関して 外交部「ねえねえ、慰安婦問題って人権問題って言ってたよね?なんで領土問題に絡めるの?馬鹿なの?死ぬの?」 仏像返還訴訟に関して 文化財庁「バーカバーカ」

posted at 06:14:48

『オーストラリアでは…廃油は建物の外にある大きな缶に貯めて、トラクターなどの燃料に再利用する』 / “お国変われば。 - フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。” htn.to/PLW4DN

posted at 05:48:53

1月28日のツイート

$
0
0

RT @booskanoriri: @25hikioto 河村たかしの父親が南京大虐殺はなかった、と言ったのは、日本人である自分が歓待を受けたんだから、虐殺なんてなかったんだろう、と言ってるだけ。 この理屈でいけば、終戦後にアメリカ人を歓待した日本では、空襲も原爆もなかったことになるね。

posted at 11:58:18

RT @25hikioto: 名古屋の河村市長の父親の南京虐殺はなかった話は実体験です。能川さんはその当時にその場にいたのか?いないよね。誰かの話を刷り込まれて盲信しただけでしょう。中国人は中国政府に犠牲者30万人と教え込まれている。インチキと公言すると河村市長の親子の名誉棄損になるよ。 twitter.com/nogawam/status…

posted at 11:58:15

RT @HMS_BlackPrince: 人はなぜ田園都市線沿線に住みたがるのか、というのが疑問だったんだけど「田都線沿線は通勤をしない奥様方には人気が高い」というフレーズを見てなるほどそうか、と思った。で旦那が命すり減らすと。

posted at 11:56:46

RT @yonhukucafe: よんふくcafe、12:30オープンです!今週は、ポークビーンズ・ライス。副菜とブロッコリーのスープ、お飲み物付き。甘いものは、スパイスチャイプリン、宇治抹茶のシフォンケーキ、苺のスコーン。15時よりティータイムサービス/甘いもの&お飲み物ご注文で100円引き。 pic.twitter.com/C0wm5LglxZ

posted at 11:31:27

気軽に読みはじめたらIMAXの詳しい解説記事だった。台北で見るか / “映画『ダンケルク』は殆どの映画館で上下約40%の映像がカットされる件 - あべんたドールのつぶやき” htn.to/5XEv3s

posted at 11:19:52

RT @gekirock: 【フォロー&RTで応募】打首獄門同好会のタオル+サイン色紙プレゼント!身の回りの素材を自在に極上のメタル・サウンドやシンガロング・チューンへと昇華した最新作に迫るインタビュー公開中! gekirock.com/news/2017/01/u… pic.twitter.com/3vdiT5Rjfb

posted at 10:14:02

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 国立新美術館開館10周年、荒木町『ろっかん』、新年中華街 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170127… pic.twitter.com/UANg33PV4K

posted at 10:12:17

@a_chang_0322 ですです、前からよく使ってましたが(書きやすいがインクがすぐなくなる…)、10色ぐらいが認識できる上限でしたw

posted at 09:49:58

SARASA、46色もあるの…

posted at 07:24:07

RT @RASENJIN: 毎年大晦日はコミケ&帰省でバタバタして年越し気分皆無なので、今度から春節をお祝いするのは本当にいいかもしれない。

posted at 00:38:23

RT @yokohamatoday: 【中華街/春節】1/28土0時、横濵關帝廟と横濱媽祖廟で「春節カウントダウン」15時半〜20時は中華街全域で採青(ツァイチン)獅子舞演舞。旧暦の正月を中華街で賑やかに祝おう。2/11土まで毎週土日はイベント満載 ow.ly/NHa6308ppmv #yokohama

posted at 00:26:15

RT @yokohamatoday: 参考【根岸/市電】1/28土正午、根岸駅バス7分横浜市電保存館がリニューアルオープン!CGで再現した昭和40年代の横浜の街並みを背景に市電運転体験が楽しめる市電シミュレーターも登場。子供先着3百名にプレゼント有 ow.ly/tPKz308psgv #yokohama

posted at 00:26:00

RT @livein_china: 安倍首相の春節致辞 安倍晋三内阁总理大臣春节致辞 www.kantei.go.jp/cn/97_abe/stat… pic.twitter.com/kRKsjEb4UN

posted at 00:24:23

商売繁盛 pic.twitter.com/eyoh6PWdy0

posted at 00:12:32

人で溢れておる pic.twitter.com/4sIFGTTGcz

posted at 00:04:11

新年快乐!(火薬の香り…) pic.twitter.com/KfFlMW1eeG

posted at 00:01:30

1月29日のツイート

$
0
0

RT @jack4520: 「つらい」とか「死にたい」とかネガティブなつぶやきばかりしていたフォロワーさんが、しばらく心療内科に通ったら「死ねばいいのに」とつぶやき出したので治療成果はあるようだ。

posted at 12:03:03

RT @shiikazuo: 政府、残業上限を「年720時間、月平均60時間、繁忙期は月100時間」とする方向とのこと。これは驚く。政府自ら決めた過労死ライン月80時間を上回る残業を認めるということだ。これでは過労死は決してなくならない。何が「働き方改革」か。大臣告示「週15時間、月45時間」を法定化せよ!

posted at 12:00:52

RT @renho_sha: 政府は、年間720時間とはいえ繁忙期は80時間、100時間、80時間の残業を認める方向、と各紙が報道。過労死ライン、働き過ぎにより健康障害が生じ、労働災害認定判断の目安となる時間外労働時間は80時間なのに、です。事実確認します。 www.yomiuri.co.jp/politics/20170…

posted at 11:38:17

RT @c50cub96: IT屋で100時間とかぬるいとか少しでも思った人は早くあの世に行ってください、そう言う人はもはや必要とされてません。

posted at 11:37:53

2つも渡された pic.twitter.com/QQXbvKSs3Q

posted at 11:00:36

RT @um_hmwr: 的確すぎて草 pic.twitter.com/2rPE0S8tHr

posted at 10:47:21

でも、アパホテルも、相当数の人にとって「こいつ狂ってるな」スルー案件だったんだよ。それが(いろんな意味で)あれだけの影響力を持つんだから、やっぱり、放置しちゃアカンのだなあ、と

posted at 10:25:00

RT @dig_nkt_v2: エタ風さんとか、元から狂ってるのが明白なアカウントは、ある意味、害が少ないんですよ。だってみんな、こいつ狂ってんな、って見てますから。タチが悪いのは、一見して常識人に見せかけて、嘘、デマ、インチキをそれっぽく並べて、妙なリスペクト集めてるようなアカですよ。こっちの方が害が大きい。

posted at 10:22:50

RT @all_nations2: 現在のトランプタワー:サイバーパンク映画よりサイバーパンクしてる pic.twitter.com/LlS2Gn8PhG

posted at 10:21:28

RT @NeverGirls: 手塚治虫が称賛した孤高の漫画家坂口尚作品の復刻出版をしたい!は、あと4日で、約37人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - Readyfor readyfor.jp/projects/hisas… @ready_forさんから

posted at 10:19:53

@hitoshy ひええぇぇ…

posted at 10:13:15

野毛タンメン『三幸苑』本日ただいま、移転オープン。お花がたくさん。今日から3日間はお会計から20%OFF。中区野毛町3-135 中屋ビル1F、野毛坂の途中です pic.twitter.com/fbT5Ebs9DD

posted at 10:12:31

サンデーモーニング、番組の意図に反してまともなことを言うコメンテーターが最後に2人出てきて、CM明けに岸井はんが軌道修正していて面白かった

posted at 09:53:41

@hitoshy それは間違った算数なのでは…w

posted at 09:48:58

専門家に聞いてみた、で、中ザワヒデキ氏が / “クリスチャン・ラッセンはいつから人気?調べてみた - ネタりか” htn.to/LqAChs

posted at 09:33:08

今朝は15kmで1時間21分。これなら、ハーフマラソンでも2時間切れそう pic.twitter.com/qizKdkRQdo

posted at 08:46:57


1月30日のツイート

$
0
0

合宿所スレふたたび / “受験生「宿がない!」悲鳴 福岡、ライブ重なり“満室”状態 国公立大の2次試験 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/gV25Pn5E

posted at 11:23:02

“アパホテル社員「いつかこうなると思っていた」と冷ややか、営業会議は政治の話ばかり|ニフティニュース” htn.to/FKs9JM

posted at 09:37:48

ゼクシィを凶器(物理)に使っておる… / “ゼクシィを凶器に使う婚勝軍が新婚の人妻軍と対決! (バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/kwtXnY

posted at 09:35:21

とりあえず、判決の根拠が読めるのはありがたい / “対馬から盗まれた仏像 記録や焼け跡が略奪の根拠=韓国地裁” htn.to/aywgAF

posted at 09:28:36

“学者や公務員、毛沢東批判で次々とクビに 中国:朝日新聞デジタル” htn.to/9SxaKF

posted at 09:00:16

『毎日日記の更新は止めた方が良いと思う。』『日記はちょっとだけ書いてあるくらいがいいと思います。』すみませんすみません。あとツイ廃もね… / “23歳から4年間婚活して今度結婚。婚活男性に対しこうしたらいいのにと思ったこと。” htn.to/touBBz

posted at 08:55:07

@yuming1024 @sorciere4 どちらでも、行きましょう行きましょう

posted at 08:39:00

“写真をパクって旅行ガイド - RETRIPキュレーターの脳内旅行 - Traveler Hideは考える” htn.to/RjkjyX

posted at 08:14:44

RT @ritoucom: 私も請求書、送ろうかな~。 #NAVER#RETRIP 。パクられまくっているので。<DeNA「キュレーションメディア問題」から考えるメディアのあり方(@DIME) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017… #Yahooニュース

posted at 08:12:12

RT @freelifer1: RETRIPには「だれもが編集者となり発信をすることで、より多くの人々が旅に出る。そして旅する文化が広がって行く。」ってあるけど、旅行者のコンテンツを勝手にパクって儲けている集団が出てきたら、旅をしてシェアする人もいなくなるでしょ。

posted at 08:11:36

“とにかくバレないように工夫を凝らすキュレーションメディア、パクリの常連であるトリッピースのRETRIPが凄い - 鈴木です。別館” htn.to/fA85u7q

posted at 08:10:30

“RETRIPは合法化を急いでももう遅い(石田言行/田中勝基)” htn.to/eZZv8z

posted at 08:09:57

@sorciere4 そうね…全部網羅はやめたほうがいいね…

posted at 08:05:24

@sorciere4 『冴えるハーブと緑茶』はちょっと日和ったよね…。ドンキとかバッタ屋とかに投売りされてないかしら

posted at 07:59:38

『Googleで検索するときも「熱海 zaikabou」のように検索しています。やりすぎですね。』ふぁー / “まとめサイトに飽き飽きした人のための国内旅行で検索すべきサイト10 - できるだけがんばらないひとりたび” htn.to/2TXXFr

posted at 07:58:30

昨日、映画館で予告篇を観ていて、『一週間フレンズ。』と『君と100回目の恋』の予告篇を両方見て、映画のフォーマットも、予告篇のフォーマットも、よく似てるなぁ、と。少女漫画原作恋愛映画、現代のプログラムピクチャー感がある

posted at 07:27:26

国立能楽堂の座席表 www.ntj.jac.go.jp/nou/facilities… 宝生能楽堂の座席表 www.hosho.or.jp/ticket/ 横浜能楽堂の座席表 ynt.yafjp.org/about/seat/ 京都、金剛能楽堂の座席表 www.kongou-net.com/zaseki.html

posted at 07:09:23

RT @hiyoshi1010: 止めは、この酷い座席表。「世界初、シューボックス型の能楽堂が誕生」とでも喧伝すればよいと思う。 pic.twitter.com/2zOJs2XSGV

posted at 07:04:02

RT @hiyoshi1010: そもそも、能舞台が地下にあるというのが “ ありえない ” 。頭上を人が土足で行き交い、上下水管等が通う、その下で「翁」に「三番叟」… 。全く理解できない。 pic.twitter.com/HJF5bZChvo

posted at 07:03:57

RT @hiyoshi1010: TL 上に敗北宣言が続いているのを目にして、今日が観世能楽堂開場記念公演の一般発売日だったことに気がついた。年間会員でも取れないのだから、無理というものである。身内のお祝い事なのだと思えば腹も立たない。 pic.twitter.com/u0pgOYdGaa

posted at 07:03:40

RT @parkyuha: わたしは「慰安婦は自発的売春婦」「人身売買主体は朝鮮人のみ」と書いていません。無罪判決もこうした認識とは関係ありません。 この問題にご関心のある方はどうか本を読んでください。左派も右派も。読まないままの、あるいは勝手に解釈しての非難や擁護が私を裁判に追い込みました。

posted at 06:16:02

1月31日のツイート

$
0
0

熱海駅、すっかりきれいになって。駅前に大きな足湯ができているけど、人が入りすぎていて、どの程度循環しているのか… pic.twitter.com/y4kZBhgKKv

posted at 13:53:01

こういう宿はあるうちに泊まっておかないと、いつ無くなるかわからない pic.twitter.com/PlLv5pgUpU

posted at 13:49:15

こういうのでいいんだよ、こういうので pic.twitter.com/PIBj4szygt

posted at 13:37:32

熱海、桜も咲いている pic.twitter.com/gX7hGE6iDd

posted at 13:24:57

玉乃井本館(跡) pic.twitter.com/0aAVdw7yoD

posted at 13:20:43

熱海という消印は無くなるそうな pic.twitter.com/0Fq04toWs8

posted at 13:18:31

なかなか、当今、出せない味 pic.twitter.com/eLcaORY7HV

posted at 13:15:39

@sorciere4 ざんねんながらソロなので、昨日がんばりました…

posted at 13:15:03

ホテルニューアカオ、なんかすごいな pic.twitter.com/OXeoNrg7bW

posted at 12:53:14

試行回数が多いだけだからね…

posted at 12:46:02

RT @merec0: ワイ、旅先でお店入るとほぼ外すからな…ZKB氏の店判定力の高さよ…

posted at 12:45:44

秘宝館は、今日は遠慮します pic.twitter.com/H4zySAlZlD

posted at 12:42:24

熱海城も眼下に見ゆる pic.twitter.com/qbNTOMJXjK

posted at 12:30:20

熱海『台湾茶専門吉茶松濤館』お店は2年半前から。店主が台湾の鹿谷などで直接買い付けてくる台湾茶に、素敵なお菓子、小籠包やおこわなども本格的で美味い、そして目の前には熱海の静かな海。駅からは距離がありますが、それにしても良いお店でした www.813545.com pic.twitter.com/BQJbQ23VCv

posted at 12:28:11

5煎目でも、奥の方からあまーい香りがする、虫齧烏龍茶 pic.twitter.com/oKEMXTvbCq

posted at 12:05:59

しゅうまいに、おこわ pic.twitter.com/gl73Fu2MCP

posted at 11:42:02

地図でたまたま見つけたお店、急坂を汗かきながら登って来たら、なんとも素敵な、台湾茶のお店『吉茶松濤館』 pic.twitter.com/eEHottEYya

posted at 11:35:00

@momosnow あー、そういうのありますよね。横浜美術館も

posted at 10:53:17

日航亭大湯も、福島屋旅館も、休みという悲しみ… pic.twitter.com/U9jiFNXzxW

posted at 10:10:18

小沢昭一的こころ pic.twitter.com/TppD8aBwnn

posted at 09:59:53

熱海梅園、梅まつりの期間中は出店も多いですが、中に、MOA美術館のボランティアの方による出店も。抹茶とお菓子で300円。MOA美術館は2月5日リニューアルオープン、熱海梅園の半券持参で、入館料が300円引きになります。尾形光琳の国宝『紅白梅図屏風』も、もちろん出るよ pic.twitter.com/IVp5E1iub3

posted at 09:55:10

韓国庭園があって、どのような謂れで?と思ったけれど。森喜朗と金大中の熱海会談、そして、韓国はじめての女性飛行士が羽田からソウルに飛ぶ途中に墜落死し、熱海で荼毘に付されたことに因むようで。友好平和の碑が pic.twitter.com/dH89gxK8Kx

posted at 09:50:53

熱海梅園は梅の見頃。いらんBGM流したり、観光地だなっ!という感じですが、梅はきれいですね pic.twitter.com/9kuROeMizv

posted at 09:47:00

じゃない、真鶴。Takiさんの記事を読み、真鶴で降りるのも良いと思ったけれど、また改めて。今日は熱海へ直行 walking-gourmet.hateblo.jp/entry/2017/01/…

posted at 08:47:59

次はマナスル

posted at 08:45:04

RT @yamanuko_: アジア系企業の営業マンがうちの職場に遊びにきてたんだけど「日本は決断は遅いのに決まったら納期はカッツカツな上にノーミスが当たり前だと思ってるからそう言う相手と仕事するより大陸に仕事がごろごろ転がってるからそっちに行っちゃう」と言っててこりゃほんとやばいかもなと思った

posted at 08:41:48

ガランとした電車で、熱海に向かう、平日の朝 pic.twitter.com/GxcUvOPxMS

posted at 08:37:34

この件を伝えるBBCのニュース、世界で最も歴史のある王室とか、女王陛下に会うのが大統領就任のご褒美とか、ははは、大英帝国ですな、という感じだった twitter.com/qatar_cat/stat…

posted at 07:37:09

RT @BBCMarikoOi: トランプ大統領の移民規制令を批判したグーグルのトップロゴが、第二次大戦中の日系アメリカ人の強制収容の不当性を訴えたフレッド・コレマツ氏に。トランプ大統領の支持者は、選挙活動中にイスラム教徒の移民登録の先例として挙げていました。記事→www.bbc.com/japanese/featu… pic.twitter.com/Xg2dmkIs0X

posted at 07:12:50

面白くないけど

posted at 06:39:41

ブルームバーグの市況ニュース面白いな『デルタ航空は下げています、コンピュータのトラブルにより100便を欠航しました、トランプ大統領は空港での混乱の原因はこれだと言っています、誰も信じてませんけど』

posted at 06:39:05

RT @rourensiumu: 炎上アパホテル 現役社員のタメ息「いつかこうなると…」- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/gendai… 他山の石としたいところです。

posted at 05:46:23

自分は喫煙者では無いが感情的には全面禁煙を拒否しているのだが、認識の分水嶺は越えつつある感はあり。従業員の受動喫煙問題を鑑みると、店主も喫煙者の個人店レベルで認めるかどうか、かな… / “飲食店の全面禁煙は仕方ないのか (1/4…” htn.to/7m8MKj

posted at 05:27:30

借金玉先生のブログ、はてなブログだったのか… / “ADHD傾向のある人向け、お仕事手荷物ガイド - 発達障害就労日誌” htn.to/jFhmM4

posted at 05:12:29

RT @uen0: (2017・ラサール中・社会) 「え?これだけで分かるの?」と思ったが、よく見たら…そういうことか。なるへそ。 #中学入試メモ pic.twitter.com/QoXVHgfqoM

posted at 05:00:05

2月1日のツイート

$
0
0

RT @hakoiribox: 「日本は四季がある良い国」って言説はいつ頃からあるんだろうと思っていたんだけど、江戸時代の国学の頃にはもう「世界には国土だけは広いものの雪ばかり降る国や草花も生えない卑しい国ばかり。それに比べて神国日本は美しく四季があり実り豊かで」云々の話がよく出てきていた。

posted at 10:10:10

帰りの便の運行が未定である pic.twitter.com/Lhdjl52XiE

posted at 09:37:13

RT @bunchodo: ワイ「あいちトリエンナーレから書類来たで」 トリ「ビクッ」 ワイ「トリちゃんは今日から正式にワイとこの子やで」 トリ「この家にずっといてええのんか…」 ワイ「ずっと一緒に楽しく暮らすんやで…」 #文鳥 #buncho #あいちトリエンナーレ pic.twitter.com/mhSSikV2Gv

posted at 09:28:37

RT @kobayashigiriko: 若い女性がネットで接するミソジニーについての漫画を描きました。 pic.twitter.com/BiXuoyPwbn

posted at 08:52:50

RT @aidasansan: 横浜市から保育園落選の通知と一緒に「横浜市では待機児童のことを保留児童っていうんやで。だから待機児童はゼロなんやで」という文書が送られてきた。これは喧嘩売られてるんだろうか

posted at 08:49:23

新潟行きの新幹線、スノボに行く若者がわりと多い pic.twitter.com/pTJEy4IHXY

posted at 07:18:02

RT @echinodermes: 今は、自宅通勤で親がついていると、ブラック企業が若者を洗脳して搾取できないから逆に自宅通勤嫌われるとこの間読んだ。怖 twitter.com/echinodermes/s…

posted at 07:03:12

RT @taka_paris: 「ミシュランガイド宮城版発売の動き」のニュース、フランスでガイドをやらせて頂いているあたしが言うのもおこがましいですけど勝手にランク付けて引っ掻き回すだけ引っ掻き回して小さい地元の飲食地図を滅茶苦茶にする百害あって一利なしのこの代物、フランス国内だけでやって欲しいと一寸思ってる。 pic.twitter.com/GyHDt0U6AQ

posted at 06:33:06

“ヤフー知恵袋の法律相談は本当に嘘すぎるのであった。 | STORIA法律事務所ブログ” htn.to/FVaWqm

posted at 06:19:11

2月2日のツイート

$
0
0

@morikame ユニセックスな器…(笑) そもそも、器ってあまり性差を意識しないので…不思議!

posted at 08:40:39

天気はよくて、風がちべたい pic.twitter.com/4flD3FqkSv

posted at 08:22:58

RT @ao8l22: 面白いな~!やはりキンプリは宣伝がめちゃくちゃうまかったですね / “クリエイターは「怖がり過ぎ」ていないか? 突破クリエイティブアワード2016レポート | HRナビ by リクルート” htn.to/ezbWy5

posted at 08:12:22

RT @echinodermes: マルセイユはペットを飼っている老人たちのマナーが異様に悪く、犬のンコを拾わず動物禁止のバスにも満員だろうと何だろうとどんどん連れ込むのは老人の神聖な権利。文句言う方が犬を不浄とするイスラム教徒(そう言う人たちにとってはテロリストと同義語)扱いなので言えません。 @Yukfra

posted at 07:52:42

RT @yama_skyblue: 横浜市民で「ふるさと納税」している方へ。 あなたのふるさと納税で発生した市の減収分は、 保育園35園(定員2054人)新設 横浜保育室17園の認可移行支援(1020人分) などに相当。 今年の減収額は48億円見込みとのこと。 (神奈川新聞から)

posted at 07:42:04

RETRIP、施設提供の写真使ったり、素材サイトから買ったり、Instagramから使うときもAPI埋め込みで貼り付けたり、合法化を目指そうとしてる感は伝わってくるけど、実のないコタツ記事量産する姿勢は基本的に変わってないよね…

posted at 07:06:53

『おしゃれな人は アートが好き!』なんちゅう、雑なコピー… twitter.com/ellejapan/stat…

posted at 07:01:04

RT @msmsaito: ニュース女子問題で中日新聞東京本社論説主幹の深田実氏が深く反省の記事を出している。叱責の手紙が多かった由。長谷川氏の処遇については触れてません。 pic.twitter.com/bzh1JPIdQP

posted at 06:58:26

承認欲求から所属欲求へ。そのネットの中でどう生きるか / “このはてなの片隅で「何」を叫ぶ? - あままこのブログ” htn.to/bpcPFR

posted at 06:37:58

写真展で見て学んで、実際に写真をすぐに撮ってみるというのは面白いな / “横浜~東京~沼津、写真を見て撮る - あままこのブログ” htn.to/StCk3W

posted at 06:34:42

2月3日のツイート

$
0
0

ここも、逆SEO対策のためのサイト。さっきのとフォーマットが一緒。やはり何かのURL跡地を利用。SEO力を高めるためにそういう手を使うのでしょう / “評判調査ネット | 評判調査ネット” htn.to/cPR8cR

posted at 09:52:22

ここはそもそも、逆SEO対策のためのサイト。『舞台芸術AIRミーティング@TPAM&ショーケース in 京都』のURL跡地を利用している / “評判・評価ネット” htn.to/mMUmFz

posted at 09:48:55

この『ソーシャルアクションリング』自体はまともなのかもしれないけれど、逆SEOに利用されていることについて、どう思っているのかは気になる / “ソーシャルアクションリング” htn.to/72qpkq

posted at 09:44:11

逆SEO対策をすると、芋づる式に、他の『逆SEOしたい人、組織』が見つかるのが楽しい。たとえばここの投稿者を見ていると、あぁ、みたいな笑顔になる / “ソーシャルアクションリング|日本ウミガメ協議会” htn.to/zDmNwQ

posted at 09:40:36

逆SEO対策サイトめぐりは実に面白い。例の新宿プチぼったくり事件の黒幕氏の名前でググると、なるほどなるほどー、となる / “楽しくないブログ 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明” htn.to/JKYJPe

posted at 09:32:04

@hanasakamuseum り、リア充、なんでしょうか(笑)梅園とMOA、ぜひ!

posted at 08:58:21

@morikame 今回のねこ、形態がいろいろでかわいいですよ! pic.twitter.com/5vDyjjiquX

posted at 08:27:13

@Rei_airsakura 当人の経歴なんか見てると、幻冬社は好みそうだな、とは思いますね

posted at 08:20:23

2月5日リニューアルオープン。熱海、MOA美術館は杉本博司の徹底したこだわりが良い方に出て素晴らしい鑑賞空間となり、なんと、撮影もコレクションは全部OKになりました @ MOA MUSEUM… www.instagram.com/p/BQBuzGgDPD1/

posted at 08:07:37

@takahashrine 駅で買い逃して悔しいところにこれを見たら、狂喜乱舞するところですw

posted at 07:54:40

RT @taktwi: MOA美術館「リニューアル記念 特別名品展+ 杉本博司「海景 – ATAMI」」bluediary2.jugem.jp/?eid=4613 新生MOA美術館の展示空間の完成度の高さにただただ驚くばかりです。嘗てこれほどまで美しく観せることに腐心し最適化された区間があったでしょうか。 pic.twitter.com/eQZS9YhLFB

posted at 07:51:54

RT @SaveTheWinter: 母が高校時代に行った修学旅行の行程(昭和38年)。 今の青春18旅なんかよりもだいぶ過酷で驚いた。 pic.twitter.com/WMU8tIh1gB

posted at 07:46:34

あさごはん pic.twitter.com/RkxciTiwTz

posted at 07:43:50

ビールセットBからの、新潟の日本酒セットですかね… twitter.com/takahashrine/s…

posted at 07:39:21

RT @tokyoesca: あわわ。こりゃ熱海にあと2泊ぐらいせねばならんかも……(ありがたい) / “日帰り熱海、梅園と台湾茶『吉茶松涛館』と観光ホテルと - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/vbgbnyofML

posted at 07:29:40

RT @cat_or_die: 妻が会社を休んで恵方巻きを作ると言っている。

posted at 07:15:55

RT @mucha2017: ミュシャ展公式ツイッターをオープンしました!スラヴ叙事詩や出品作品の魅力、イベント情報、会期中の混雑状況など、様々な情報を発信していきます。 #ミュシャ展 www.mucha2017.jp pic.twitter.com/UF1kgFd7NH

posted at 07:11:14

RT @izakayaraisan: 今夜(24:20〜)放送のTBS「有吉ジャポン」。テーマのひとつが「京急もつ煮ライン」です。  京急電鉄は電気鉄道としては日本で3番目、関東では最初という、明治32(1899)年の開通。... fb.me/1IIgmw2uT

posted at 07:09:55

RT @inoueshin56: 大喜利は落語じゃないと笑点を叩き、当て振りは不要と落語ザ・ムービーを叩き、出演者を少しは選べと日本の話芸を叩き、こちらは偏り過ぎだとTBS落語研究会を叩き、あれは落語家の落語じゃないと落語心中を叩きますけど、それなら一体どういうのが観たいのよあなた。

posted at 07:04:37

RT @tc201_62: 桃園空港MRTの情報が色々と錯綜しているようですのでここで整理。 一般利用客が乗車できるのは2月16日からです。(今日から15日までは公的団体のみ) 2月16日から3月1日までは無料で乗車できますが、当日朝から配布される試乗券が必要です。 3月2日~4月1日は半額運賃。

posted at 07:02:19

この面白記事がネイティブアドってる下着自体は最近試したけど良かった / “2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | roomie(ルーミー)” htn.to/zivp1P

posted at 05:53:37

RT @spearsden: まずいものを見つけてしまいました… pic.twitter.com/GqBGo6Q6dn

posted at 05:37:45

RT @lishnij: 昨日実施の麻布中学校の入試問題(社会)が「建築史・都市史」としか言えない状況になっている模様。 www.inter-edu.com/nyushi/2017/az…

posted at 05:36:51

RT @toripan2: こういう差別感情は誰しも持っているものだけど、それをさらっと吐露していることにも、テレビ屋が編集した映像にころっと騙されていることにも無自覚なホロコースト研究者って、一体何を研究してきたんだろう。 @aiko33151709 twitter.com/aiko33151709/s…

posted at 05:29:15

RT @cari_meli: 東京都美術館で開催中の「ティツィアーノとヴェネツィア派展」について、もっと鑑賞が楽しくなるような非公式ガイドを作ったのでネットプリントで公開します。お近くのコンビニで印刷して、週末の鑑賞のお供にしてくださいな。新聞風の体裁を取ってるので、ぜひ両面プリントで! pic.twitter.com/8ek1LF7Fuv

posted at 01:01:13

Viewing all 2920 articles
Browse latest View live