Quantcast
Channel: 在華坊(@zaikabou) - Twilog
Viewing all 2920 articles
Browse latest View live

12月6日のツイート

$
0
0

パトレイバーの1作目も無いでは無いか。それはいかん

posted at 22:56:43

えっ、近美フィルムセンター、押井守特集なの…!

posted at 22:54:40

RT @nagasek: 東京国立近代美術館フィルムセンターの押井守特集、うる星やつら映画一作目「オンリー・ユー」はないか。そりゃパラダイムシフトをおこした映画じゃないけど僕は悪くない映画だと思う。高橋留美子もビューティフル・ドリーマーより好きだと言ってた筈。www.momat.go.jp/fc/exhibition/…

posted at 22:54:12

る ぶ う ど ー お

posted at 22:49:43

RT @matuda: 昭和初期のクリスマスのてえぶる ローストチキンじゃなく雉のむしやき。 pic.twitter.com/rWpkvueyd8

posted at 22:49:10

ペッパーだ

posted at 22:33:51

ダサピンクだ

posted at 22:32:49

RT @peopledailyJP: 「店長が離婚に成功して、ご機嫌なため、今日は無料でビール提供!」。これは、冗談ではなく、四川省南充市のある火鍋の店に実際に掲げられた横断幕のフレーズで、本当に無料でビールが振る舞われたという。 j.people.com.cn/n3/2016/1206/c… pic.twitter.com/SpLsOEVQRX

posted at 22:28:24

RT @asshuku: ツクモパソコン本店にはサンプルが入荷しており、次期政権との円滑な関係を望む日本側の意向も込められているとの見方を示したという。

posted at 21:31:42

RT @kurakata: しかし、今日の安藤忠雄さんのレクチャーは、ルイス・カーンもノーマン・フォスターもジャン・ヌーヴェルも、呼称が「このおっさん」だったからすごいな。西洋の個人主義と最も近いのが大阪であると思う。そしてこの人を東大に呼んだ鈴木博之さんの物凄さたるや。

posted at 21:30:00

忘年会の人数が増えて予約の取り直しなどしていた新橋の夜

posted at 21:20:23

RT @harold_1234: 買ってみました。日経おとなのOFF2017年1月号「2017年見逃せない美術展」特集。trendy.nikkeibp.co.jp/off/ 大きく取り上げられているのは、バベルの塔、ミュシャ、次いで暁斎、アルチンボルド、雪村。一号館の高橋館長の「知られざる美術展の舞台裏」が割と細かい。 pic.twitter.com/PFhNCWYW6X

posted at 20:29:19

RT @yuta_m89: 12/6更新 桑原が筒香を抜き今オフ最高の上げ幅 残りは石田、井納、今永、田中 チーム総年俸 2016:21億6,100万円 2017:19億7,970万円 pic.twitter.com/FOetJ42Wna

posted at 20:01:15

RT @nhk_kabun: 【改正ストーカー規制法 可決成立】ストーカー対策を強化するため、ブログやツイッターなどで執ようにメッセージを送ることも規制の対象に加えた改正ストーカー規制法が、衆議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 19:54:06

@miharu_jadeite ありがとうございます!そうか、モスコーソ忘れてた…(泣)

posted at 19:53:12

増えたと言っても、筒香(+2.0)ロペス(+0.8+出来高)ウィーランド(+0.9)以外は、せいぜい(+0.3)×10数人とかだから、年俸総額は差し引き、増えても2〜3億程度なのでは。これから大物助っ人でも呼べば別だけど

posted at 19:11:32

ベイスターズは年俸ガンガン上がってるけど、三浦(-1.25)山口(-0.8)ロマック(-0.75)ブロードウェイ(-0.6)ペトリック(-0.5)長田(-0.45)ザガースキー(-0.35)エレラ(-0.3)内村(-0.2)で、すでに(-5.2)だからね…

posted at 18:49:39

RT @taktwi: 「あなたが選ぶ展覧会2016」最終投票受付中です。 arttalk.tokyo/vote/result.html エントリーされたこの展覧会の中から最も印象に残っているものをひとつ選んで投票してください。ハンドルネームで投票できます。皆さまの清き一票をお待ちしています。 pic.twitter.com/F3QeLvmXY0

posted at 18:16:53

“危険なパワーポイント - 小野俊介 サル的日記” htn.to/qfucNeV

posted at 17:39:58

RT @dragoner_JP: しかし、「小津なら10年かければこの程度の実写映画撮れた」という自称映画ライターの言。10年も映画製作にかければ、金に羽生えて飛んでいくようなもので、実際にそういうことした監督って借金抱えるもんだけども、映画監督は自らの生活を捨ててまで傑作映画を撮れという宣言なんだろうか

posted at 17:34:33

RT @obiekt_JP: 話題の映画『この世界の片隅に』を実写で撮れぬ日本映画界の惨状 www.mag2.com/p/news/229718 「小津や木下、中村登なら10年かけてでもCGや特殊効果なしで実写映画で出来たはずである。」 空襲や軍艦をCGや特殊効果無しで撮れ? 何を言ってるんだ感が凄い。

posted at 17:34:05

RT @araichuu: すき家のゼンショー、 労働条件を改善して深夜ワンオペを廃止すると発表→応募者増加→深夜営業再開→前期比384.9%増の爆益→賃上げ→離職率低下→社員の平均残業時間も100時間から45時間に… という素晴らしい流れで復活しつつあるのか。すき家叩いてた側にプレッシャーかかるな。

posted at 17:33:29

RT @gorie666: mixiがトレンドに入ってたので見てみたら 「mixi今回の件で久々にログインしたから退会しといた」 というつぶやきの多さ おい客減らしてんぞ

posted at 16:10:29

@yo_tan616 地方小出版扱いで、お近くの書店で取寄も可能です!星羊社のWebページもご参照ください www.seiyosha.net

posted at 12:52:02

RT @mihiraki: mixiを放置している皆さんにご連絡なんですけど、今mixiで「昔の日記」っていうキャンペーンやってまして、マイミクの10年くらい前のmixiが画面にサジェストされる状態になっています。非常に危険な状態ですので、mixiに己の青春を放置している方々は速やかなご対応をお勧めします。

posted at 12:41:45

@sorciere4 お祝いごと…作らなきゃ!

posted at 12:36:35

キティパイセンが仕事を選んだ…! / “サンリオが「MERY」とのコラボ撤回 「非公開になればお客様に迷惑」 - withnews(ウィズニュース)” htn.to/e4vH6xk

posted at 12:25:26

こんなことするなら、誰もハフィントンに寄稿なんかしなくなるよね / “わけ - クマムシ博士のむしブロ” htn.to/cZvBNP

posted at 12:23:09

最初の写真でコメントする気をなくす記事だ / “ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/nDnsY7

posted at 12:17:06

「ちょっとしたパーティー」は本当にあったんだ! / “そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - それどこ” htn.to/LTnF5wZ

posted at 12:15:05

切込隊長は用法容量をよく守って使おう / “DeNA「サイト炎上」MERY、iemoの原罪とカラクリ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/K4aPb9

posted at 12:10:24

RT @toya: まみさんめっちゃかわいい「楽しさのあまり開放的になる筆者」「ウエディングドレスを着て歌って踊る筆者」 / “そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - それどこ” htn.to/nRLjPk

posted at 12:00:13

RT @morisakura: 講座「コルビュジエと日本、3人の弟子たち」世界文化遺産の国立西洋美術館を手がけたコルビュジエ。55年に来日し何を発見し建物に何を込めたのか。講師:松隈洋、12/17(土)13:00@大阪「朝日カルチャーセンター中之島教室」要予約→u0u1.net/A7GY

posted at 11:47:34

RT @bunka_jyoho: 「(仮称)大阪新美術館」の公募型設計競技において、最終案決定のための公開プレゼンテーション及びヒアリングを来年2/2(木)に開催。ただいま傍聴希望者募集中。申込締切12/9(金)当日消印有効 www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/pag…

posted at 11:46:40

RT @hiko_ta: 大阪市立美術館さんから来春の展覧会のお知らせ。 「木×仏像-飛鳥仏から円空へー日本の木彫仏1000年」( 2017年4月8日 ~6月4日) twitter.com/MuseumOsaka/st…

posted at 11:38:36

RT @Fuetaro: 下北沢トリウッドで「ほしのこえ」見てから新海監督の作品を見続けてきて、今年こんなに素晴らしい作品と痛快な社会現象を見せてもらった身としては、恩返しどころかこっちが逆にお礼を言いたいっつーの。こんな大きな賞の受賞に際して、最初期のファンへの謝辞とかマジ泣けるよ。

posted at 10:41:09

RT @Fuetaro: 「50席しかない下北沢の小劇場で僕の作品を見てから、ずっと応援してくれている方もいる。『俺が見つけたあの人が賞まで取った』と言ってくれれば恩返しになる」恩返しなんてとんでもないよ、こっちが感謝してる。 / “新海誠監督が監督賞 …” htn.to/B3WLUP

posted at 10:41:04

RT @akirevolution: 宛名を書き、ハガキをポストに投函するところから、作品へのアプローチはすでに始まっているのだ。 >あなたは飴屋法水の『何処からの手紙』を見逃すべきではなかった:民俗学者・畑中章宏がみた「県北」|WIRED.jp wired.jp/2016/12/05/ken… pic.twitter.com/AWkLGmmXL7

posted at 10:40:26

RT @odomon: 開設当初のほぼ日を知ってる人と、今の姿しか知らない人で反応が分かれそう。いいコラム満載の雑誌がいつの間にかカタログ雑誌になっていて足が離れました / “ほぼ全部ステルスマーケティングの糸井重里『ほぼ日刊イトイ新聞』の憂鬱(山本一…” htn.to/mWFCs2

posted at 10:29:25

RT @SakabaMorohoshi: 星羊社さま、ご来店ありがとうございました!はま太郎12号店頭にてご覧いただけます。 twitter.com/seiyou_sya/sta…

posted at 09:46:27

@sorciere4 でも、ほぼ日ってずっと昔からあるから、みんなああいうもんだと知ってて誰も問題だと思わないけど、改めてよくよく見れば問題はあるかもなー

posted at 08:42:59

RT @taktwi: 販売開始!!「キリン ラガービール アンディ・ウォーホルデザインパッケージ」 amzn.to/2eQFGgu アンディ・ウォーホルのアートを掛け合わせた、遊び心のあるデザインの限定商品。

posted at 08:28:07

おっ、ネットの空気を読めてない感じの記事だな? / “ほぼ全部ステルスマーケティングの糸井重里『ほぼ日刊イトイ新聞』の憂鬱(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/svJX5r

posted at 08:20:32

花房観音先生の京都案内本とか、こわいに決まってるやん… / “衝撃の京都ガイドブック「愛欲と情念の京都案内」の内容がスゴい! - いまトピ” htn.to/UvSpXPA

posted at 08:11:35

おぅ、Twitterのプロモーションにアムウェイが出てきたぞ(即ブロック)

posted at 07:57:15

RT @kurakata: 日が昇るのが遅いなあ、台湾の標準時のほうが近いものなあ、と調べて、1937年まで石垣島などには、台湾などと同様に明石より1時間遅い標準時が適用されていたことを知る。知らなかった・・ pic.twitter.com/rA53G8zPJx

posted at 07:55:45

『権利者が、サイト全体や個別ページのURLを「1次コンテンツ」としてNAVERまとめに登録』登録しない権利者はリンクされた場合、削除を要求できるよね?当然 / “「NAVERまとめ」が新方針 “キュレーションサイト問題”受け「ま…” htn.to/kDqsyM

posted at 07:47:56

RT @sunday_monday: 「ピーマンである」時点で食べられないんだよな、っていうことを、何かを嫌いだって言うと「良さに気付いてないだけ!」とか「あれが好きになれないなんてもったいない!」みたいな言い回しを見る度に思い出す

posted at 07:41:45

RT @sunday_monday: ほこ×たてでやってた「ピーマン嫌いの芸能人にピーマン農家が今までにない美味しいピーマンを食べさせる」って対決やって結局食べられず、農家の人はショック受けてるし、芸能人の方も申し訳ない気持ちになって終わる、っていうのがずーっと心に残ってて、美味しかろうが美味しくなかろうが

posted at 07:41:43


12月7日のツイート

$
0
0

というわけで、レッド・チルドレン、見ています pic.twitter.com/UtL4BX5UvY

posted at 21:01:39

NHKのニュース、トランプの言動を、いちいち「〇〇という思惑があるものと見られます」と報じていて笑ってしまう。こういう言い回しは、いままで、中国や北朝鮮の当局、指導者に対してしか使わなかったと思う

posted at 20:57:34

RT @seiyou_sya: 【星羊社ブログ更新】はま太郎12号及び星羊社書籍の直接取扱店リストを更新しました!リストになくても全国の書店で注文できます。seiyosha.jimdo.com/2016/12/07/%E3… pic.twitter.com/m3Z4loIJUr

posted at 20:53:54

RT @yuming1024: エシレのケーキ諭吉😭【ハーパーズ バザー】予約必須! 大人も夢中になるフォトジェニックなクリスマススウィーツ【パティスリー編】 harpersbazaar.jp/news/patissier…

posted at 20:52:50

RT @oochan2017: BS1スペシャル レッドチルドレン 中国・革命の後継者たち「前編・後編」 - NHK 50年前中国を吹き荒れた文化大革命。十代の多感な時期をそんな時代に送った外国人の子どもたちがいた。彼は自らをレッドチルドレンと呼ぶ。 www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2016-1…

posted at 20:51:17

RT @dt9658: 鍋を日本酒でつつきながら、先日、前編を見逃した「レッドチルドレン」を見る。共産革命の中国に自ら身を投じた外国人を親を持つ子供の話。

posted at 20:50:51

RT @caille2006: 12/10オープン予定のモダンスペイン料理店Akordu。場所は奈良県知事公館の真ん前で東大寺の敷地の一部だそうです。建物の配置などに細かい制約があり、文化庁との交渉に苦労されたとのこと。奈良県の食と農を繋ぐフラッグシップレストランとしての役割が期待されている印象を受けました。 pic.twitter.com/OYh7FIzlVb

posted at 20:19:29

RT @AzusaTokoha: 八王子市作成のポスター攻めてて笑う pic.twitter.com/43Vt8oIyCn

posted at 19:32:11

RT @gehinerfuellung: 日本で仕事をしているオーストリア人が、今回の選挙結果をボロクソに言っていた。移民を平気でunter menschと書く彼と今回の裁判結果を見ると、彼が東京での生活を絶賛する理由がわかる気がした。その手の思想の人から見たら、日本って最先端を行ってるのかも twitter.com/ishikawayuichi…

posted at 19:17:57

ふぉぉ

posted at 18:37:55

ひゃーー

posted at 18:36:35

RT @miffy_japan: シンプルで大人っぽい、ミッフィーのキッチンアイテムが発売になりました。すべてのパーツが日本製の「ZERO JAPAN」とのコラボ商品。みんなが集まる日に大活躍しそうな、すてきなアイテムばかり。詳しくはきょうの「みみよりブログ」で。www.dickbruna.jp/blog/201612/45… pic.twitter.com/DSQJyUZbtf

posted at 18:36:24

RT @makimototake: 寿町では、様々な事情の方がいらっしゃるので、写真撮影を控えることが従来のルールのようになっていましたが、寿クリーンセンター @KCleancenter の利用者さんたちは笑顔で堂々と表に出てくださってます。この流れは、大きく寿町のイメージを変えていくきっかけにもなると思います。

posted at 18:26:07

RT @tetzl: 有期労働契約だろうし当然契約期間中だと思うけど、そこで人事部長自ら懲戒でもない解雇通告しちゃうとか労務屋が枕に顔埋めて足ジタバタさせながら「悪手www 悪手www」て転げ回るレベルではないか / “ユニクロ潜入記者 横田氏解雇さ…” htn.to/M2UFdd

posted at 17:56:54

RT @syonannokaze: 柳幸典の「ワンダリング・ポジション」は本当に最高だった! Tateのモナの展示に匹敵するぐらいやばかった! 俺が見た中で今年1番の展覧会でした! pic.twitter.com/8hhKJhYIzV

posted at 17:53:34

RT @JeanPT: PBC 鉄工所交響曲 爆音ライブ‼︎‼︎‼︎ 次回予告です pbc2016.wixsite.com/pbc2016 12月17日、個展「柳幸典〜Wandering Position」の横浜BankART会場内で特別企画の一夜限りのライブです。 どうぞお見逃しなく。

posted at 17:53:13

RT @taroigarashi: オープンして間もない中目黒高架下へ。駅を挟んで、新しいお店の連なりが住宅街まで延々と続く。ただ端部はオフィスだったり、まだ空き物件で募集中だった。かつてのガード下の飲み屋のイメージとはまるで違う、こじゃれた美味しい飲食店がいろいろ。原トリッパ製造所に入ってみたが、良かったです。

posted at 17:29:07

“反イルカ追い込み漁で、芸能人や著名人に迷惑をかけるツイートストームへの反応まとめ。 - NAVER まとめ” htn.to/R7oed9GNu

posted at 16:23:28

いま『そこに行けばなんでもあるワクワク感、欲しい物のついでに楽しみの幅が拡がるような素敵なものが見つかる期待、それをサジェストしてくれる店員への信頼』がある店って、圧倒的に、郊外の超大型ホームセンターだよな

posted at 15:37:15

伊東屋のリニューアルについてこの文章を書いてから出て来た情報で、的外れなことを書いたかな、と思う部分もある。また、リニューアルから1年半経過したので、様子が変わっている部分もあるだろう。最近、伊東屋に行っていないので、久しぶりに様子を見に行こう

posted at 15:28:53

たとえ実店舗ならではの魅力があるとは言え、ネット通販の隆盛や少子化やその他で、ユザワヤの売り上げが落ちているであろうことは確かなのだから。そこでどうするか、というところで伊東屋も変質したわけで、それについては少し書いたことがある zaikabou.hatenablog.com/entry/20150620…

posted at 15:26:39

もちろん、ユザワヤの経営が変質したから売り上げが落ちたという因果であるということは証明できない。売り上げが落ちたから経営を変質せざるを得なくなってさらにドツボに嵌った、という因果の可能性も、じゅうぶんにある。だから、昔のように戻せば昔の繁栄が取り戻せるという保証はまったくない

posted at 15:24:06

ネット通販で何でも買えるようになった、というのは大きい。でも、東急ハンズ、ユザワヤ、世界堂、伊東屋のような店には、そこに行けばなんでもあるワクワク感、欲しい物のついでに楽しみの幅が拡がるような素敵なものが見つかる期待、それをサジェストしてくれる店員への信頼があればこそなんだよな

posted at 15:20:04

コメント欄がすごい盛り上がり方だ。昔は蒲田に行く=ユザワヤに行く、だった。あの頃のユザワヤはもう無いのだな / “手芸「ユザワヤ」の都心店で閉鎖が相次ぐワケ | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン | 経済ニュース…” htn.to/8t2Gcr

posted at 15:10:28

RT @mad_molix: 総務は1人で十分こなせる business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… ライバル会社は年収一千万で久保田さんを引き抜くんだ!それだけでこの会社は潰せる!

posted at 14:59:26

(まったく仕様を理解していないぞ…大丈夫か…)

posted at 14:50:35

“「日本の総務部は30~40年遅れている」:日経ビジネスオンライン” htn.to/kTdbp5

posted at 13:48:46

RT @hashizume_y: どん兵衛×ラッセンのウェブサイトが思った以上にヤバかった...。 www.donbei.jp/onikakiage/ pic.twitter.com/Et1q8Yuv0e

posted at 13:18:55

RT @monoprixgourmet: 検索かけてみたらラッセンが存命であることを知らないひとたちがけっこういて、そのことにびっくりした。永野も想定してないと思う。その人たちのなかではあのギャグはどういう意味を持つのだろうか。

posted at 13:14:01

RT @donbei_jp: 【どん兵衛×ラッセン奇跡のコラボ】 お互いのデビュー40周年を記念して、ラッセンが「かき揚げを描きあげる」。 シャチとかき揚げのコントラストがまぶしすぎる #鬼描き揚げる #どん兵衛 www.donbei.jp/onikakiage/ pic.twitter.com/fbWjyhYWBZ

posted at 13:13:44

RT @yokohamatoday: 申込【横浜港/シウマイ】12/15木19時半〜横浜ベイクォーター発で「シウマイ・クルーズ」崎陽軒広報の皆さんがどんな疑問にも答えを返し、参加者が熱い思いを語るシウマイ忘年会。今回は夜景クルーズ!勿論シウマイ弁当付 ow.ly/COHx306N2M6 #yokohama

posted at 12:22:52

ミッフィーは雪の色 www.dickbruna.jp/sp/blog/201612…

posted at 12:22:19

結合テストに来たのだが、yyyyMMddHHmmssがyyyyMMd_HHmmssになってるレベルのバグが散見されて、長引きそうである…

posted at 12:10:31

『もしもこの記事が”ロードバイクブーム 注意すべきポイントは”みたいな見出しなら同じ内容でも少しは合点がいったのでは…と私は思いました。』だよなぁ / “中日新聞… | モチ日記 - 楽天ブログ” htn.to/FkC8dT

posted at 11:52:36

RT @KitamotoYuko: 【驚愕】9割パクられた記事をNAVERまとめに削除依頼したら送られてきたマニュアルはこれよ。。。 kitamocchi.com/2016/12/06/208…... fb.me/8jwKaQ56l

posted at 11:33:01

ブクマの使い方の違いによる文化衝突が起きている

posted at 11:03:35

RT @zuiji_zuisho: この毎回ブクマしてくるbot?みたいなのくたばれやって思うんだけど何なの。 RT @nakajunnaka: “2016年のM-1感想文 - ←ズイショ→” zuisho.hatenadiary.jp/entry/2016/12/…

posted at 11:02:33

“「君の名は。」中国公開事情について。” htn.to/xfQJbx

posted at 09:24:50

RT @unspiritualized: #沖縄ヘイト 「シーサー平和会議」による首里城まつりへの嫌がらせが常軌を逸している。横断幕には「あって良かった!!島津の侵攻!琉球処分!」…さすがにこいつらに共感するうちなんちゅはいないだろう。この調子で那覇中心部で中国人の青年を取り囲んだのだ。 pic.twitter.com/0X5SgfRKe9

posted at 09:07:45

RT @tarareba722: そういえばレストランとかで店員に怒鳴る客、「あまりに腹が立って周りが見えてなくて思わず怒鳴る」ならまだなんとか理解の範疇だけど(それでも怒鳴るなよとは思うが)、たまに「こういう不届きな店員や店は矯正せねばならない」と正義感を背景に怒鳴っている人がいると最近知って、わりと戦慄した。

posted at 07:38:31

やまもといちろうの糸井重里ステマ批判、概ね「何言ってんだ」「元から通販サイト」的な反応の中で、一部「外形的に問題あるなら改善すべきかな」「最近通販に寄り過ぎ」的な反応。そんな中、諸手を挙げて賛同してるのが、原発プロパガンダの糸井重里がステマ!と盛り上がる反原発界隈の一部

posted at 07:30:10

アヲハタコーン缶製造終了ということで、食べ比べ記事とかあるかなと検索したらあったけど、釣りの餌に適しているのはどれか、という比較であった / “turezure16.htm” htn.to/94n1v7

posted at 07:22:49

12月8日のツイート

$
0
0

RT @kosho_yamasemi: 本日の「古本はさまりモノ」No.1 「多摩田園都市展」のちらし 東急&菊竹清訓事務所による「ペアシティ計画」 こうすれば 無計画にできた都市の悲劇を 二度と繰り返すことはありません pic.twitter.com/ofQeezYQ1t

posted at 21:30:25

国立美術館のコレクションから12点を選んでカレンダーが作れる『国立美術館オリジナルカレンダー』選択肢が増えて来年分を販売中 www.comody.jp/nma/ 自分も、来年のを注文済み。写真は今年のです zaikabou.hatenablog.com/entry/20151205… pic.twitter.com/lKttmLQkiC

posted at 21:28:45

“19世紀アメリカにおける子供の権利と動物の権利 - 道徳的動物日記” htn.to/4Ynoz3SPonX

posted at 21:15:27

@bando_alpha いちばん可能性が高そうな計画(短期間で量産が可能とは言ってない)的な

posted at 21:13:27

BSプレミアム、富嶽やってるなー。無理やろなぁ…感が全員から漂っている

posted at 20:45:08

RT @Fuetaro: こんなわけ分かんないアニメ映画見てレビュー書かなきゃいけないんだから、映画評論家って大変そうな仕事だなあ、と同情したくなる。 / “『劇場版 艦これ』  「艦娘」とはなんなのか? 戦いによって何を守っているのか?神なのか精霊なの…” htn.to/PCCM7y

posted at 20:28:16

町田ひらく先生、Twitterにいたのか…

posted at 20:25:22

RT @machida_hotel: 漫画は毎日描いているからそうでもない。

posted at 20:25:01

RT @Panzerkeil: 【ネタバレ注意】米在住の翻訳家が「シン・ゴジラ」で驚愕したこと www.mag2.com/p/news/230000

posted at 17:55:46

RT @si_jpn: 最近ポケモンGOにやけにロボットかと疑われて試されてるんだけど、カルフォルニアロールを寿司として受け入れるか否かという、日本人として大きな決断を迫られて困ってる。 pic.twitter.com/sHWIUrGNJI

posted at 16:36:06

RT @_GLOBALPOWER: 『平熱は37度台ですよ。欧米人は平熱が高いと思いますね。はじめ妻は熱があると心配してました。妻はコンチネンタルホテルに勤めてたんですが、3月に "なんでプールが空いてないんだ "って問い合わせがくるのは欧米人だけだと言っていました』ドイツ出身男性より

posted at 16:32:01

RT @RibbonChieko: え?本当にひどい。豊洲の盛り土の問題で処分された都庁退職者、元市場長2人、再就職先を11月末日で退職。理由は「都から求められ」、、って知事、そこまでやる? 豊洲市場は何の追加工事も必要ない安全な建物だと証明できたのに、処分した退職職員の再就職先を辞めさせるなんて。酷すぎるよ twitter.com/hirolin3/statu…

posted at 16:28:53

RT @flurry: 理系あるある+botという、大変つらい状況がこちらになります。このせいで、この中に含まれるプログラミング言語をツイッター検索するときに毎回「-しりとり」する羽目になってな。おれはお前たちを憎んでいる。> twitter.com/search?f=realt…

posted at 16:21:07

RT @soccerugfilez: マジかよ 夫が浮気する為に盛ったクスリで車椅子生活になり、父にぶちキレた息子との遺恨試合に夫の浮気相手に押されながら車椅子で試合に乱入、浮気夫についた娘と浮気相手の乱闘を白けた眼で眺め、最後にはなぜか突然立ち上がり浮気夫を金的攻撃、息子の勝利をアシストしたリンダがトランプ政権入り pic.twitter.com/h0marE9ACv

posted at 16:00:43

RT @echinodermes: フランスでは不在票入れた小包郵便局に取りに行くために有給とって仕事休んだりする人いるからな。でも人件費激安で柔軟できる安価な宅配が発達している日本では、生活は便利でも、そういう労働力搾取にタダ乗りできる一部の勝者を除き、自分もその勢いで働かなければいけないわけでどっちがいいか微妙

posted at 15:56:47

RT @echinodermes: amazonのダッシュボタンなんてフランスでは家政婦がきてて荷物受け取りはコンシエルジュがやってくれる建物に住んでる人以外使ってるのかな? ダッシュボタンとかやたら押したら、不在票をいれられた小包ゲットの地獄めぐりがはじまって余計生活が大変になりそう。

posted at 15:56:45

あ、サラメシの取材だ pic.twitter.com/y6OFQlBZ5o

posted at 13:42:59

RT @kanose: 「俺が俺を納得させるために書いている」やっぱりブログの一番の読者は自分だよね。自分が読むためにブログを書いている人のブログ生命力は高いと思ってるけど、からぱたさんはその一人 twitter.com/kalapattar/sta…

posted at 13:23:32

RT @cochonrouge: 日本の為政者は、基本的に国内「武装」勢力の弾圧にのみ注力してきていて、海外との紛争が起きうる、ということを前提にした社会システムを作らなかったんだよね。 チェコとか道の殆どが敷石なわけで、ちょっと砕けば、すぐ投石用の石が準備できる

posted at 13:08:21

RT @cochonrouge: 日本が平和だな、と思うのは 学生運動対策もあって、道路を全部コンクリにした 火炎瓶取締法などという法律まで作った ことにあると思ってますので 基本的に自衛隊が負けたら「終わり」な布陣を引いているのは、元寇以来の伝統なのか、それとも平和ボケなのか twitter.com/kishaburaku/st…

posted at 13:08:08

下野新聞のコラム、学校のトイレを洋式化しようというのは結構なのだが、児童が学校でうんちしない原因を「和式の多い学校では我慢する傾向が強いのか。」は的外れでは… pic.twitter.com/kCEnA4HGrv

posted at 13:03:29

@bar_p_hirop あら、そうなんですね

posted at 12:57:49

『NEWS CAFE』下野新聞がやっている?カフェらしい。各テーブルには、下野新聞が備え付けられている。バックナンバーも用意されている。「下野新聞読者が選ぶ県内10大ニュース」投票もできるぞ pic.twitter.com/csf5rnljRI

posted at 12:57:13

素晴らしい構えのやきそば pic.twitter.com/bsJIJSneYl

posted at 12:48:53

宇都宮、オリオン通り。メインの商店街アーケードなのだろうか pic.twitter.com/1bTSwa1DqT

posted at 12:45:35

@sister_e いまは宇都宮なんや…

posted at 12:33:14

12店の餃子をひとつずつ楽しめる、「来らっせ」の食べくらべ(12店盛り)。さすがに、どれがどれかよくわからないw pic.twitter.com/eiiQTPhMpc

posted at 12:33:02

RT @BLINDEDBYSPEED: @BLINDEDBYSPEED 在華坊さんのこのコメントが的確過ぎて、自分の気持ちにジャスト過ぎて。“柳幸典は、いまどき珍しい、メッセージをストレートに提示しているアーティストです。そしてそれを、造形的に高いクオリティで実現している。”そうそう!メッセージだけじゃダメなんだよ。

posted at 12:31:24

RT @taktwi: 現代美術アーティストのイチハラヒロコさんとフェリシモがまさかのコラボ! www.felissimo.co.jp/s/pr16120702/1/ 「イチハラヒロコ ×フェリシモ 現代美術的ステーショナリー」 pic.twitter.com/ubn7S5mN8t

posted at 12:11:49

東武宇都宮到着。安易ですが、東武デパート「来らっせ」で、12店盛りをいってみましょう pic.twitter.com/ELHh8btEhl

posted at 12:08:09

@taktwi 小山にはあるんですね…

posted at 12:06:54

ロケット、これか www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp

posted at 11:48:22

北関東の風景…に現れる、あのロケットは何 pic.twitter.com/il74oSPxQc

posted at 11:46:22

RT @BLINDEDBYSPEED: 柳幸典 「ワンダリング・ポジション」 @ BankArt Studio NYK。とても素晴らしかったです。全館、3フロアを存分に使った展示はボリューム、内容ともに大満足でした!

posted at 11:43:34

『ロイ白川さんならではの『飲み放題』の太っ腹のディナーショーと言うより大宴会の態』 / “ディナーショー『ロイ・白川と共に』 - 内藤やすお|演歌十八番” htn.to/oVhGX2

posted at 11:24:20

RT @1530yazawastyle: 決まりました。ディナーショーロイ白川。 #ロイ白川 pic.twitter.com/SkVjgxeM2L

posted at 11:21:51

RT @hirohiro_panda: @taikisasaki あれはすごい番組でしたね。テレ玉オンデマンドでもやるべき。ブルーレイ発売希望!エムキャスで流せば全国で見られるのか…そりゃ、元NHK・スヴェンソン疑惑の吉川精ちゃんの知名度も活きるってもんだw

posted at 11:21:30

RT @taikisasaki: @hirohiro_panda しかし、ロイ白川のディナーショーはテレ玉史上トップ10に入る超大作でしたね。鬼嫁と腹よじれるほど笑いましたよ。あれがとちテレとテレ玉でしか流れないのは惜しいなあ。MX2とかで流さないんですかね、エムキャス混みでw

posted at 11:21:26

“わいせつフェルミ推定の街 - 関内関外日記” htn.to/F1v4B2

posted at 11:20:09

ロイ白川先生、どこかで全国的にブレイクしないかな…

posted at 11:17:18

RT @1530yazawastyle: ロイ白川「心の演歌」。 pic.twitter.com/DlUQl4ngjO

posted at 11:14:40

RT @1530yazawastyle: ロイ白川「心の演歌」。客を入れての撮影はかなり久々だよね。ちなみにテーブルの上の酒器? は「R.SHIRAKAWA」のロゴ入り。テーブルにはスイカの作り物、背後には「北の離宮」提灯。 #ロイ白川 pic.twitter.com/U1vZOzXiqn

posted at 11:14:30

RT @1530yazawastyle: オープニング映像が新しくなったロイ白川「心の演歌」。牛久保勇一さんの衣装は強烈だ。 #ロイ白川 #心の演歌 #とちテレ pic.twitter.com/EGnS3kujIp

posted at 11:13:54

RT @montdsichel: 上町屋台を綺麗に撮っていただけてありがたい🙏|今年も「秩父夜祭」へ… ユネスコ無形文化遺産登録&週末効果で過去最高の賑わい!? - I AM A DOG moognyk.hateblo.jp/entry/2016/12/…

posted at 11:11:42

栃木を散策するなら、運河沿いを歩き、「こうしんの店」でじゃがいも入りやきそば食べて、金魚湯に入るのがオススメじゃよ zaikabou.hatenablog.com/entry/20100917… pic.twitter.com/v1W2lm8Oad

posted at 11:07:30

北関東ムード歌謡シーンの首領、ロイ白川先生の看板の健在を確認 pic.twitter.com/PTgkWgHZQq

posted at 11:05:15

栃木なう。見たことない子やよ pic.twitter.com/PkFNtKVce8

posted at 11:03:44

書く人間のパーソナリティが前面に出てるとパクりにくいんだよね。商業サイトはともかく、個人サイトでやたらパクられる人は、一山いくらの代替が利く情報を発信していることについて、一度、省みたほうがよいのでは。それで良いというのなら、構いませんが

posted at 10:57:12

RT @yaginome: 「キュレーション」サイトの写真・テキスト盗用問題で、デイリーがあまり被害に遭ってないのは写真にいちいちライターの顔が入りすぎているからだという指摘。なるほど。 あと有益なことを書いてないから。

posted at 10:54:20

なるほど

posted at 08:16:06

12月9日のツイート

$
0
0

くじらもマグロも食べ続けたいが、正直なところ、日本の海洋資源管理がデタラメすぎて、諦めモードに入っている / “マグロの国際会議で日本がフルボッコにされたようです - 勝川俊雄公式サイト” htn.to/fi9yhu

posted at 21:23:50

RT @ayakomiyamoto: @ayakomiyamoto 絵文字でラッセンを描こうとしたのだけど…

posted at 21:10:04

RT @ayakomiyamoto: 🌴☄️🌖☄️🌴 🌊 🐋🐋 🌊 🐠🐠🐠🐠🐠

posted at 21:10:02

RT @shnchrOSAKI: 以前にも記したが、ART TRACE PRESS は重要な作家や批評家でありながら、十分に論じられていない対象を主題とした論文やインタビューが充実している。宇佐美圭司、山田正亮、早見堯。美術ジャーナリズムが存在しないこの国で善戦を続けている。願わくば発行の間隔が狭まることを。

posted at 21:02:57

RT @shnchrOSAKI: 東京でいくつかの展覧会をめぐる。東京国立近代美術館の「endless 山田正亮の絵画」には圧倒された。かくも徹底的に絵画を探求した作家が日本に存在し、これまでその全貌が明らかにされなかったことへの当惑。モダニズム絵画の理念を体現したがごとき画業についてはこれから深く考えてみたい。

posted at 21:02:10

RT @y_choro1: 見出しはいかにも産経的な意図的に誤解をうませるニュアンスなんだけど、中身はかなりきちんとして示唆に富むインタビュー。必読。 【単刀直言】仙谷由人元官房長官 今の蓮舫体制は「近視眼的だな」 自衛隊を憲法上位置付けよ(産経)www.sankei.com/west/news/1612…

posted at 20:58:28

RT @itm_nlab: 【おねがい】DMMとはちま起稿の関係について、おかげさまでいろいろ情報が入ってきています。もし何か情報お持ちの方がいましたらぜひ情報をお寄せいただけますと助かります。ホントに些細な情報でも大丈夫ですし、情報源も秘匿します。リプライだと差し支えがある場合はDMでも大丈夫です。

posted at 20:52:18

RT @crea_web: CREA1月号台湾特集、絶賛発売中! 街歩き詳細地図まで付いた保存版です。 台北では珍しく深夜3時まで開いてる台湾料理の店をコーディネイターさんに教えてもらいました。野菜も海鮮も鶏… www.instagram.com/p/BNy2UGKgzH2/ pic.twitter.com/mwTLZpI4MV

posted at 20:48:42

@roppay セルフィッシュwww

posted at 20:44:51

RT @bunshun_senden: 有名ブロガー、fujipon さんによる『サイコパス』 (中野信子・著) の書評です | "炎上ブロガー"はサイコパス? #BLOGOS blogos.com/outline/200691/

posted at 17:37:04

@ansuz00 なんか言われても、言い逃れができそうな使い方ですねぇ、確かに

posted at 17:27:15

RT @erika_asahi: 今日は残念なニュースをお届けです。黒人奴隷の反乱を描いた、#東京国際映画祭 でも上映の話題の米映画『#バース・オブ・ネイション』、日本を含む国外公開が中止になりました。そのワケや背景を朝日GLOBE「#シネマニア・リポート」で詳報。globe.asahi.com/cinema/2016120… pic.twitter.com/ApLHbh8ijz

posted at 16:28:29

RT @overs_system: 先述の高広氏によるDeNA問題について言及された記事が(少なくとも私には)読みにくい件。 文章構成や言い回しもあるのですが。 読みにくいながらも精読している最中に出てくる「メルマガ登録」のポップアップがさらに読む気を喪失させた。 1枚目(記事) 2枚目(ポップアップ) pic.twitter.com/8Lu1WQyISH

posted at 16:27:10

@ansuz00 うーむ

posted at 16:07:36

@Fuetaro 確かに、その呼称は問題ありそう…

posted at 16:07:28

サイコパスってポジティブな言葉になったの?

posted at 15:38:06

RT @IHayato: どんどん前に進める人が強い。/ 誰かを蹴落としても気にしない。叩かれても気にしない。そんなサイコパスが活躍する時代。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2fFc6zo pic.twitter.com/u0hbOTRwkw

posted at 15:37:34

サイコパス化してメリット…?

posted at 15:35:41

RT @annin_book: 炎上のメリットは「自分がどんどんサイコパス化して強靭なメンタルになる」ことくらいかなぁ。

posted at 15:35:14

RT @taktwi: ポーラ美術館日帰りバスツアー企画しました。 ptix.co/2hm1lhS 貸切バスに乗って新春の箱根でアートを楽しみに行きませんか。 pic.twitter.com/ohKGXfwp18

posted at 15:16:20

RT @sudahato: 「高級ライター」な人の方が、調査においても読み込みの深さと時間においても原価をかけており、それは大概の場合、直接の原稿料や初版の印税では赤字だったりする。そうやってつくられた「文字への信頼」の上澄みをノーリスクでかっさらうほうが搾取な気もする。 twitter.com/naoya_fujita/s…

posted at 14:51:43

RT @ginzawest: 今銀座本店の店頭を飾っている純白のポインセチア「クリスタルスノー」です。以前は白といっても葉が黄色がかったものしかありませんでした。20年位前に米国で純白のポインセチアを見てひとめ惚れして以来、毎年この時期に花屋さんにお願いしていましたが、最近やっと日本にも入る様になりました。 pic.twitter.com/5DjUWS1SZY

posted at 14:42:02

“炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/Lyp1uj

posted at 14:26:56

RT @nekogami_chang: ちょっと話が飛躍して大げさになりますけど、この「1円ライター」の件、女性の労働問題とも関係しているのでは、と思ってしまいます。それなりの学力を持っているけど、子育てなどで社会から切り離されてしまった女性たちが承認欲求を満たせる仕事…と考えたら、これはもってこいなんですよね…。

posted at 14:16:13

RT @sakko_o: この件でわかるのは、弱者に飴をしゃぶらせておけば喜んで無料奉仕してくれるってことだ/1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場 « マガジン航[kɔː] magazine-k.jp/2016/12/08/wri…

posted at 14:08:01

ひどい / “WELQ炎上の後に届いたキュレーションサイトの執筆案件はこんな感じです - 今日も得る物なしZ” htn.to/ytuJNL

posted at 14:00:37

RT @kanose: それは『ギャングース』だよという指摘があり、原作の鈴木大介氏が、オレオレ詐欺の現場で、子供時代に貧困だった人が、犯罪という意識を持たずに加担しているという取材記事を書いているのを知る dot.asahi.com/aera/201505180…

posted at 13:46:46

RT @kanose: オレオレ詐欺を、若者から搾取する高齢者から資本を公平に配分する仕事だとして納得させ、犯行の丁寧な指導をするオレオレ詐欺首謀者。ロスジェネ世代が主人公で爽快感がまったくないノワール小説を読みたい

posted at 13:46:41

RT @kanose: “万引きで苦しい生活を支えている貧しい人たちがいます。組織的な犯行で指導も丁寧です。仲間たちの絆も暖かい”これ万引きだから笑い話っぽいけど、オレオレ詐欺の現場は実際にこうなのではないかという推測をしている twitter.com/maeQ/status/80…

posted at 13:46:31

ユーリ!!! on ICE、大友勝利を諌める大友長次のような気持ちで見ている。『腐は二次創作じゃけん、同人のテラじゃろが。公式の稼業人が手をつけては仁義が立たん言うちょるんど!』

posted at 13:03:19

『あの頃は古参兵の中にも萌えよ剣やらいむいろ戦奇譚を経験した兵隊もいましたから、深夜アニメ何するものぞという気概のあった時期でしたな。』 桜Trickの思い出 - Togetterまとめ togetter.com/li/642888 @togetter_jpさんから

posted at 12:51:57

『その感想によると、死ぬらしい。』こういうアレか togetter.com/li/642888 / “YOIに謎の抵抗感をいだく腐女子の話” htn.to/wY8XMK

posted at 12:46:48

しきしま会のくつざわ氏、ひたすらヘイトを垂れ流していて、あんなんで来年の都議選出馬予定とか書いているので恐ろしい twitter.com/kanose/status/…

posted at 11:09:46

RT @kanose: このくつざわ@しきしま会という人、知らなかったので、検索したら、なんか歴戦の勇者なのね…… dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9C%E3…

posted at 11:08:53

はい

posted at 11:08:14

RT @raurublock: 日本企業、特に大企業のほうれんそうでは、往々にして、「情報をありのまま全部報告してしまうと上層部が無意味に混乱して余計な稼動が増えて事態を悪化させるので、何を報告して何を隠すか上手い塩梅でコントロールする」ことが求められる

posted at 11:07:58

キュレーションサイトの現場、ほんとにゴミの大量生産という感じで、すごい

posted at 11:01:14

“「MERY」記事量産の現場 インターン集めて「90分に1本のノルマ」、平均時間を記録し「指導」も… (withnews) - Yahoo!ニュース” htn.to/sm1o1jY

posted at 10:58:09

“日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる” htn.to/hgWbPf8c

posted at 08:50:10

RT @soryu_55: DeNAが韓国No.1左腕を獲得 最速152キロのヤン・ヒョンジョン #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 最後の補強は韓国の最強左腕で締めか

posted at 08:39:07

RT @soryu_55: ヤンを加えた2017陣容図 pic.twitter.com/6JnLLEWhj8

posted at 08:39:00

@miharu_jadeite 迷いますよね!自分も、去年選ばなかったもの…で選んで、かなりうんうん唸りながら選びました

posted at 08:11:11

RT @yuta_m89: 2017年の年俸降順にソート 新加入選手除く総年俸は4億7,990万円上昇 pic.twitter.com/2ecqrSWJNd

posted at 08:01:51

RT @yuta_m89: 契約更改終了 チーム総年俸 2017:21億8,270万円 2016:21億6,100万円 (2016開幕時:19億7,400万円) pic.twitter.com/BAYEYuTBH1

posted at 08:00:33

12月10日のツイート

$
0
0

RT @moru0923: ビルバオのグッゲンハイム美術館、ビルバオ空港からはクルマで30分ぐらい。空港バスが近くに止まるし、他の街からの大型バスターミナルからは接続の良いトラムで美術館の真ん前まで来れる。鉄道の駅からもトラムで。アクセスは非常によく、美術館の前にはホテルも数件ありで訪れやすい美術館かと。

posted at 19:57:00

RT @moru0923: ビルバオのグッゲンハイム美術館、カフェとビストロ併設でビストロは美味しかった。定食は29ユーロからだが、お昼は一皿のメニューもあるみたい。そしてミシュラン三つ星レストランも併設。ここはコースで100ユーロからだとか。

posted at 19:56:40

RT @moru0923: ビルバオのグッゲンハイム美術館、振り返って見ると近現代の巨匠の作品を集めているので作品はここにこないと的なものはあまりない。しかし鑑賞空間が独特でコレクションの質も素晴らしく、企画展は日本では実現しにくい内容のものが出るので行く価値は十分にあり。街の食べ物が美味しすぎるし…

posted at 19:56:23

RT @shellgai: 幕見のロビーで整列して説明してるときに、係員さんが、大変静かな演目なので客席からのお声掛けなどご遠慮願いますというようなことを言ってました。 twitter.com/shellgai/statu…

posted at 19:55:58

RT @mochiunagi: 最近、TWSがちゃんと面白いな。選者が変わったのかもしれない。片貝葉月さんの役に立たないマシーンたちがいずれもチャーミング。人間の「用途」から外れたものが醸し出す魅力よ。 pic.twitter.com/B39TNAOLI2

posted at 19:33:00

RT @ydate014: デイリー「横浜DeNAヤンヒョンジョン獲得」 代理人「活発に交渉中だけど確定じゃないよ」 代理人「交渉期限を区切り2年6億円の好オファー貰ったよ」 代理人「KIAとの再交渉はまだだけど家族会議の結果残るつもりです」 KIA「残留希望は報道で知ったので確認してから交渉する」←今ここ

posted at 19:20:29

RT @ume_e: これから「目」Elemental Detectionの夜間鑑賞へ。saitamatriennale.jp/artist/308 道中お手製の?ガイドマップ。ちょいちょい戦国時代ネタが入ってて微笑ましい。 pic.twitter.com/0NTjskASk4

posted at 19:19:33

都知事、もう終わりか

posted at 18:42:13

RT @higuma_saikyou: こりゃもうダメだw lineblog.me/uesugitakashi/… よりによって上杉とはwwww

posted at 18:41:42

丸千葉った pic.twitter.com/uazHoIvq2h

posted at 17:45:30

RT @binetsujoshi_PR: 都内美術館に勤務。3人(ときみ、ブリヂット、イチコ)の共通点は仕事が広報で、好きなことは美術とおしゃべり。毎週水曜に女子会を開催。東京駅のそばでつぶやきます。今夜の話の肴は・・・?

posted at 16:27:49

RT @cari_meli: きのうの佐藤晃子さん @akisato_ によるアートセミナー「『日本美術』の楽しみ方」で一瞬話題になった、「パクリ疑惑でネット炎上する長谷川等伯」を描きました。 @taktwi pic.twitter.com/88vr1Sbbm2

posted at 14:20:14

@kin69kumi 旧部長公舎、行こうと思ったんですが、時間の都合で…。確かに、目のあれは雨だと(笑)

posted at 13:41:56

“町中華探検隊・北尾トロ隊長に聞く「ステキな町中華と出会う方法」【2016年隠れグルメ流行語】 - メシ通” htn.to/fXctZL

posted at 13:39:53

RT @yokobi_tweet: 【BODY展】12/14(水)閉幕の本展。週末はこの土日が最後です!インカ・ショニバレ、イー・イラン、ウダム・チャン・グエン、石川竜一、田村友一郎。6名の作家が織りなす物語をお見逃しなく!#yokobi pic.twitter.com/Oub9PAT6DA

posted at 13:25:38

RT @hamakei: 12月10日・11日19時半〜 ▽山海塾が黒藤院舞踏公演「ゴードワング」 BankART Studio NYK柳幸典「ワンダリング・ポジション」展連動企画 www.hamakei.com/photoflash/3130/ #横浜 #山海塾 #蝉丸 #柳幸典 pic.twitter.com/YV5caHSxU7

posted at 13:17:41

RT @dmtsoka: 本日より! 柳幸典展覧会のご鑑賞も併せてご希望の方は18:30までにお越し下さい。(19時に展覧会終了後、19:30より開演) 黒藤院公演 「ゴードワング」 日時:12月10日&11日 19:30開演 会場:BankART... fb.me/1IYwSDyFs

posted at 13:17:22

RT @homie_catnap: さいたまトリエンナーレ、無料なのすごいと思う。岩槻、大宮、武蔵浦和〜中浦和とゆっくり観て1日で回れた。 個人的オススメは岩槻の旧民俗文化センター、大宮区役所のヘッドフォンの作品(2人1組約50分)、武蔵浦和・中浦和の旧部長公舎。岩槻の目の作品は猛烈プッシュします!晴れた日にぜひ! pic.twitter.com/rCC09E2Zkc

posted at 13:15:07

さいたまトリエンナーレ、岩槻会場だけ見てきた。目《Elemental Detection》は、え、もしや…わぁ、やりやがった!みたいな感じでした。他にも岩槻の旧民俗文化センターは作品が集中してるのね。岩槻以外は、微妙な距離で会場がちょこちょこ分散してて、わりと行きづらそうですね… pic.twitter.com/CaALaTwoG5

posted at 13:11:19

RT @natori: 世界の中心で愛を叫ぶ「この世界の片隅にが勝ちまくってるようだな…」 この世界の果てで恋を唄う少女「フフフ…奴は世界の四天王の中でも最弱…」 世界の車窓から「今日はスイスのチューリッヒからお送りいたします」

posted at 13:01:58

“「捕鯨に対する文化的偏見?」 by ピーター・シンガー - 道徳的動物日記” htn.to/v2Jbc3

posted at 12:56:59

なんじゃいな

posted at 12:38:20

RT @desoku: De速 : 【緊急】韓国メディア、ヤン・ヒョンジョンは起亜タイガース残留決定と報じる de-baystars.doorblog.jp/archives/50190… #baystars #nanj_blog pic.twitter.com/g23AyllDe4

posted at 12:38:13

RT @ydate014: デイリー「横浜DeNAヤンヒョンジョン獲得」 代理人「良い感じで交渉しているけど確定じゃないよ」 代理人「交渉期限を区切って2年6億円の好オファーもらったよ」 代理人「KIAとの具体的条件が提示された再交渉はまだだけど家族会議の結果残るつもりです」←今ここ

posted at 12:37:29

RT @hinemosu_notari: ダルバート食べに来た、やっぱりすごく美味しい twitter.com/turmericrest1/… pic.twitter.com/GRIZsroTDj

posted at 12:20:46

@mannin なんらかの独自の視点とか生の声を数点ずつRTするくらいだと意味がありそうですが、面白かったー!みたいのガンガン拾うと、公式が拾ってくれた!みたいな連帯の確認にしかなりませんわね

posted at 12:19:54

確かに、ブロゴスよりは本人のブログのほうが良かったです(そっちはブクマ済みだった!) twitter.com/kanose/status/…

posted at 11:30:11

@kanose この2年ちょい前の時期もバイラルメディア関係の話題、ヨッピーが取り上げたり、かなり盛り上がったのですよね。それぞれの主張を掘り起こしてみると面白いかも

posted at 11:29:11

@kanose エプソンあたりならともかく、レックスマークみたいなレベルになると、商道徳的にどうなんかなー、と

posted at 11:25:34

それは確かにそうなんだけど、自分とこで開催してる展覧会の感想をRTしまくるアカウントは、ある程度以上は節度を持って欲しい。特に日経。 …まぁ、この、「ある程度」がどの程度かというのも人によるので難しいんですけどね…

posted at 11:20:31

RT @tarareba722: 作家やスタッフが自作の宣伝をツイートしたり感想をRTするのを嫌がる人は、そもそも作品のお客さんになる可能性は低いし、その低い可能性を上げるために宣伝や感想RTを控えたり心を痛めてメンタルを削るよりも、嫌な人は見ないほうが幸せなのだからサクッとブロックするのがお互いのためだと思う。

posted at 11:18:07

RT @kanose: 羽海野チカ氏大変だ。作者が自作の宣伝をRTするのも嫌がるとはなー twitter.com/CHICAUMINO/sta…

posted at 11:18:04

ジレットの髭剃り、フォルダーに替刃5個付きが2,480円で、替刃4個単体だと2,380円。ジレットの髭剃りはよく剃れるので愛用しているが、P&Gの商法はあらゆる商品について一事が万事この調子で、非常に不誠実なものと腹が立つ pic.twitter.com/OmrsXqFb3C

posted at 11:06:20

ちなみに、北仲通の再開発で高層ビルが建つと、大さん橋から富士山は見えなくなります twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 10:59:52

農文協『農家が教える発酵食の知恵』素晴らしい本で、美味そうな発酵食品が満載で、発酵食品の作り方、背景となる発酵の科学知識が学べて、貝原浩の味のあるイラストもグッとくるのだけれど、『台所でお手軽「ザルチーズ」』に「搾乳直後、バルククーラーに入る前の生乳を…」とかハードルが高くて困る pic.twitter.com/mX6oasFJEz

posted at 10:45:35

RT @KanagawaMoMA: 【葉山館】本日の美術館からの眺め。とてもいいお天気です。美術館からは、雪化粧をした美しい富士山がはっきりと見ることができました。展覧会ももちろんですが、ぜひこの景色もお楽しみ下さい。 pic.twitter.com/PvTDwyezY1

posted at 10:09:12

RT @Kazuhiro800: @Kazuhiro800 ほんとすごいと思うのよ。ボーカロイド以外で買ったのはこれ一冊。刀剣乱舞のですごいのがあったんだけど明らかに持ち帰れない分量のため諦めた。 #上海コミケ #艦これ pic.twitter.com/JRkAfRO0YE

posted at 09:57:05

RT @Kazuhiro800: 私は艦これはあまりわかってないが買うしかなかった。 #上海コミケ #艦これ pic.twitter.com/s7ZvL1Zb6w

posted at 09:57:03

RT @asim2011y: 全てのよこはまラバーよ 工場直結販売所の出来立てホヤホヤ シウマイの旨さを知ってるかい? んほほ pic.twitter.com/2Q64x1hdWP

posted at 09:07:23

見事に今のもろもろの首魁ばかりが並んでいる / “バイラルメディアの運営者を眺めるだけの記事です - 今日も得る物なしZ” htn.to/DSV6kgA

posted at 09:03:58

あさごはん pic.twitter.com/ahEF9dBlc6

posted at 08:48:50

久しぶりにジョギング、山下公園から中央市場までの海沿いコース。大さん橋からきれいな富士山が見えました pic.twitter.com/zG6Jfu3sIn

posted at 07:34:24

もうこの人は、モラルハザード、反社の類に分類したほうが良いのでは / “イケダハヤトさんはTwitterを使っています バイラルメディアの画像転載・パクリ/パクられとか気にしているのは古い人だと思います。もう「そういうもの」にな…” htn.to/wTjAkv

posted at 06:10:18

ヨッピーによる、イケダハヤトのパクリ上等宣言への見解(2014年) / “イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始” htn.to/Gyt6bD

posted at 06:08:27

RT @retrokissa: 週末の疲労により22時に寝てしまったおかげで早起きの5時です。写真は京都誠光社で本日開催「純喫茶への恋心」へご参加の皆様に配布する特製マッチ。世田谷ピンポンズさんがジャケットのイラストを貸して下さいました。とても素敵。憧れにはいつも数センチ届かないことをもどかしく思う朝の少し前。 pic.twitter.com/LD8ojWhsIb

posted at 05:38:42

RT @icconico: 遂にどんな紙でもスケジュールになる、icco nicoの新商品「貼暦(ハルコヨミ)」解禁になりました。今月5日から発売します(╹◡╹)縦と横があります◎どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/4EHJuhKUj7

posted at 05:18:58

RT @katukawa: マグロの国際会議が、大変なことになっています。日本が主導で「何もやりません」という方針をつくり、本会議で報告したら、他の参加国からフルボッコにされて、「そんなもん、通るかっ。やり直し」となったようです。 katukawa.com/?p=6120

posted at 05:08:26

RT @san_you_chu: 成宮くんの引退理由の、信用してた人間に個人情報を漏らされたり、面白半分にデマ言われたりして追い詰められるのって、今のネット社会じゃ誰でも多かれ少なかれそうなる余地あるし、みんな他人事じゃない話だよな。

posted at 04:23:45

RT @mochiunagi: 一緒に仕事をするならある程度忙しい人とするとテンポが早くて助かる。時間を無駄にできないと思っているからだろう。暇かな、と思って声をかけると本当に暇人で異常にテンポが遅くて何もかもがめちゃくちゃになることがある。困る。

posted at 04:19:06

12月11日のツイート

$
0
0

わかる

posted at 23:34:16

RT @Me_tafiction: わたし魔女のキキ、こっちは2日ほど留守にした間に爆発した豆苗 pic.twitter.com/ScHpkeuaic

posted at 23:34:12

@wakochin 恐ろしい恐ろしい

posted at 23:04:13

中の人が良い雰囲気で、いいなぁ、と思った

posted at 23:03:25

ここ最近、中国茶をいろいろ飲んできて、黒茶が好きなのではと思い至っているのだが、醗酵させて何十年もの、お値段も天井知らずの沼らしく、恐ろしいことである

posted at 17:49:38

“「仁義なきキリスト教史」目次の時点で面白すぎる…!「インタビューウィズやくざw」「第4回十字軍だけそのままw」 - Togetterまとめ” htn.to/CnDG2d

posted at 17:41:38

“『仁義なき戦い』で勉強する英会話「そこらの店ササラモサラにしちゃれい」の英訳は… - Togetterまとめ” htn.to/CzwiBPzTE

posted at 17:40:38

そもそも、ジョージ朝倉って『カラオケ・バカ一代』みたいな頭のオカシイ漫画を描く人だったはずが、知らん間に、ちゃんと少女漫画描く人になったんや…

posted at 17:34:36

大友勝利というと、私のTLにいる方の99%は、仁義なき戦い広島死闘編の“うまいもん食ってよ、マブいスケ抱くために生まれて来とる”千葉真一を思い浮かべると思いますが。ジョージ朝倉『溺れるナイフ』の登場人物で、映画ではジャニーズWESTの重岡大毅が演じる、大友勝利もいるそうですね…

posted at 17:30:29

RT @EMAxEMA: 紀里谷ハムレット。かなり翻案してあって台詞も戯曲の翻訳ではなく、紀里谷さんオリジナルの脚本で、分かりやすく大意を伝えつつ「こういうことが苦しい」「俺のせいじゃない」みたいに各人の心情をかなり補ってあり、なんというかJポップ的というか、中二病的というか、そんなハムレットでしたw

posted at 13:47:05

RT @Cristoforou: ちなみに、私は今年『ハムレット』を3本、舞台で見たんですが、そのうち二本(砂地版と紀里谷版)は今まで見た中では最低レベルのハムレットで、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーのは自分史上最高レベルでした。

posted at 13:45:45

RT @Cristoforou: 演技で見せればいい状況や感情をいちいち付け加えた安い台詞で言う上、役者が絶叫しまくり。さらに演出家は『ハムレット』が政治劇だと理解してないみたいで、安直な権力理解に基づいていらんことを人物に言わせる。メロドラマと小劇場の悪いとこを寄せ集めたみたいなハムレット。

posted at 13:45:20

RT @Cristoforou: 紀里谷ハムレット、まず原本をダイジェストみたいにカットして、ホレイシオ出さないでレアティーズにホレイシオとフォーティンブラスの役までやらせてるから、ホレイシオの行動が支離滅裂でなにがなんだがさっぱりわからない。そしていちいち状況説明的なやっすい台詞が付け加えられている。

posted at 13:45:08

RT @Cristoforou: あのさ紀里谷和明の『ハムレット』ぶっちぎりでひどい。今からまで見た中では下から2番目くらいかな。下手くそでつまらんとかのレベルじゃない。死ぬまでの貴重な2時間の無駄。さっさとオフィーリア死なないかなと思う珍しいプロダクションと思ったら舞台上で自害しやがった。ちゃんと溺死しろ!!

posted at 13:45:05

RT @d_hoshida: しかし実際に計測すると、WEBサイトがFacebookより効果がないなんてことはない。広報する人はツールをあくまで広報のために使用するべきで、自分がそれを体験するために使用するべきでない。

posted at 13:43:36

RT @d_hoshida: >RT Facebookは、投稿やイベントへの反響が過剰に見えるようにデザインされている。WEBサイトではまったく効果がなく、Facebookでは効果がたくさんあるように錯覚させようとする。その術中にはまってしまいSNSでしか広報しなくなってしまった活動は多い。

posted at 13:43:34

帯が大友勝利だ…

posted at 12:41:22

RT @presscenterten: 血で血を洗うキリスト教史をなんとヤクザになぞらえ話題になった架神恭介『仁義なきキリスト教史』が文庫化です。「主よ、なぜ我を見捨てたまもう」を「おやっさん、なんでワシを見捨てたんじゃあ!」とする超訳に冒頭から引き込まれます。文庫版おまけに若頭モーセの出エジプト記付き。(ちくま文庫) pic.twitter.com/dQDNCvOyyf

posted at 12:40:54

RT @origami_works: 【出展者】相沢僚一,秋山佑太,新井五差路,荒木美由,荒木佑介,安藤優,伊藤允彦,内田ユイ,えとぅ,鍬形蕙斎,硬軟,今和次郎,じょいとも,鈴木一太郎,鈴木薫,竹下昇平,竹下晋平,名もなき実昌,マーマレードボーイ,マーヨンショラー,マグ,山田はじめ,弓指寛治,im9,TYM344

posted at 12:38:33

RT @origami_works: 【出展情報】“BARRACKOUT/バラックアウト” 会期:12/9(金)〜25(日) 12:00-20:00 場所:東京都江東区扇橋2-3-2 旧松田邸 (都営新宿線・半蔵門線住吉駅徒歩10分) *金土日のみ開廊 *入場料500円 *お支払い後は入退場無制限 pic.twitter.com/IhgB8eAUgZ

posted at 12:38:22

RT @dilettante_k: #art BARRACKOUT@旧松田邸 かつて地元の要人宅だった解体前の古民家を若手現代美術家たちが大胆過ぎるほど改造し、迷宮化した邸内にそれぞれの作品をばら撒いた。一見無秩序で物理的にも危なっかしいが、家と一族の記憶を掘り起こし、その弔いを担う意気込みが気持ちいい。~25日。 pic.twitter.com/Xq99weZAFW

posted at 12:37:09

RT @tokyopasserby: 高島屋のお歳暮の広告に使われている松浦浩之さんの作品。日本橋の6階に展示されています(同じものではないのか)。抽選で販売とか。 pic.twitter.com/DBR9xlkLO1

posted at 12:36:44

facebookだけのプロモーション、facebookを普段使っていない人にまったく訴求力がなく、同時に、facebookにあまりポジティブな印象を持っていない人に対して、イベント自体へのネガティブな感情を与えかねない印象がある

posted at 12:01:05

RT @mochiunagi: 展覧会のプロモーションがfacebookだけって本当に止めた方がいい。「楽だから」というのはお前さんの都合であって視聴者には全く関係ないし。

posted at 11:58:47

RT @y_choro1: まぁラーメンに限らずだけど、意識高い企業にありがちな、「カンボジアで学校を作るのが私達の夢です!」みたいな、開発途上国の教育を支援することが企業の社会的貢献であるみたいなアピールをする前に、まず自分ところの従業員が安心して働け生活をする環境を作るのが大事なことなんじゃないかしら

posted at 11:43:51

RT @akirevolution: 「排除アート」で思い浮かんだのが今和次郎らの「考現学」のこの採集。 新井泉男「上野公園 労働者 露台利用 休息状態 21名の風俗しらべ」 pic.twitter.com/JcdG9oyWQl

posted at 11:42:44

RT @yukimirimo22: 完全に乗り遅れた感あるけど楽しそうだったんで描いてみた。 #ハーネスのデザイン考えてみた pic.twitter.com/wEc1BFNc33

posted at 11:41:03

RT @moroksiko: ブクオフで買った村上春樹がムショあがりだった。 pic.twitter.com/K91xAeNlgh

posted at 11:00:27

RT @taichicycliste: CAFE KIKIさんの努力の積み重ねで得られた信用です。 失った信用を取り戻すには、積み重ねた年月の何倍もかかります。 どうか、走行はお控えください。。 よろしくお願いします🙇🏻 twitter.com/kikiaro1/statu…

posted at 10:52:05

いかがでしたか? / “某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントの..” htn.to/h3kW3Yn

posted at 09:51:40

RT @nagosumire: お待たせいたしました!『恋』ダンス解説完全版(!?)できました〜! #逃げ恥 #恋ダンス #逃げ恥ダンス #逃げ絵 #星野源 #藤井隆 #新垣結衣 pic.twitter.com/QwZn0IRf6R

posted at 09:37:39

RT @tadayousumieshi: 毎日剃りたいけど替え刃代がかさむから普段はバリカンで丸刈り。おめかししたい時だけ剃る。今使ってるのは僧侶御用達というジレットの5枚刃だけど安くていいのないかと調べてみたらのこれがなかなかの高評価。使い捨て3本で替え刃1個の値段。3枚刃はさらに安い。#セブンイレブン #剃髪 #貝印 pic.twitter.com/OPFprUuIWy

posted at 08:42:48

12月12日のツイート

12月13日のツイート

$
0
0

RT @YOSHINOSUKEE: ご査収くださいませ pic.twitter.com/jjRqqy4BGa

posted at 08:07:29

@kuborie 現代日本的な

posted at 08:02:31

RT @avwatch: 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」モノクロ版、BD発売前に劇場公開決定 av.watch.impress.co.jp/docs/news/1034… pic.twitter.com/rxmohgvMVn

posted at 08:00:04

RT @mixednuts25: iOS10.2、スクショ音が消せるらしく、初日からアップデートしようか悩む

posted at 07:46:13

RT @kei_natsui: このBuzzNews.JPはヨッピーさんがかつて闘った相手とは無関係である旨をFacebookページで言明しているけれど、いったい誰が運営しているのでしょうか。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 07:44:10

LGBTの旗を振ってるような人でも、(3)を軽く揶揄するようなことを気軽に言うのだな、みたいなことをボンヤリ思った

posted at 07:41:57

RT @makimuuuuuu: 恋人と一度もモメたことがないというのは、(1)まだ大して関係が深くない(2)何らかの理由で言いたいことを言えていない(3)そもそも恋人が画面から出てこない、のどれかが理由だと思うよ

posted at 07:40:50

RT @makimuuuuuu: 当たり前であってほしいことですが、ここは性別・性自認・性的指向不問のサロンであり、つまりゲイカップルがヒゲ脱毛クリスマスキャンペーンに行って「ねえこの形どう?♥️」とかキャッキャできるという場所です爆発しろ。 twitter.com/salon_lasiku/s…

posted at 07:39:13

RT @robertask: 浦安の郷土博物館、なんかもう普通に町みたいになってて感銘を覚えた。再現度がすごい。 pic.twitter.com/wgnnzCWiHv

posted at 07:25:43

RT @akejirushi: #さいたまトリエンナーレ 最終日。この後におよんでカタログ登場!昨日納品だったらしい。ネタバレ禁止の【Elemental Detection】by 目が表紙!輸送中の「さいたまビジネスマン」の写真もナイス! pic.twitter.com/VFAcM70rMd

posted at 07:24:47

RT @mimixmix: なんだよあるじゃないか!!もう少し一般人フレンドリーなワード入れといてくださいな… www.kobelconet-shop.com/shop/item_deta…

posted at 07:23:51

RT @mimixmix: …ないか。作るか?作るしかないのか??

posted at 07:23:49

RT @mimixmix: パワーショベル ぬいぐるみ [検索]

posted at 07:23:45

RT @mimixmix: 息子2歳半、最近ますますトミカのショベルカーがお気に入りになり、とうとう一緒にベッドに連れていかないと怒り出すように。ちょま、よりによってそんな硬くて小さくて壊れやすいものをチョイスせんでも…。

posted at 07:23:42

“Twitterでキュレーションメディアを批判した朝日新聞社会部に「お前が言うな」の大合唱 | BuzzNews.JP” htn.to/5Eh7PD

posted at 06:58:30

RT @kobukitakafumi: 京都国立博物館で明日(12/13)から始まる特集陳列の会場風景。まず「生誕300年 伊藤若冲」。今年は各地で若冲展が行われたが、そこでは展示されなかった作品や初公開の《六歌仙図押絵貼図屏風》(画像1点目右側)を含む28点を展示。www.kyohaku.go.jp/jp/project/201… pic.twitter.com/086wrhfc8i

posted at 06:46:28

六條華(楠城華子)、蒲島郁夫ゼミ出身というところに、いちばん、エモ味がある

posted at 00:04:54


12月14日のツイート

$
0
0

RT @YuhkaUno: 「逃げ恥」におけるダサピンク現象について。 / “星野源ファンによる逃げ恥9話感想 - 椅子上生活” htn.to/mND4Rf

posted at 09:21:00

RT @yokobi_tweet: 【BODY/PLAY/POLITICS】まだ間に合います!「カラダが語りだす、世界の隠された物語」、いよいよ本日が最終日です。どうぞお見逃しなく! ow.ly/ydJn306QTlY #yokobi pic.twitter.com/DGINYnTZD0

posted at 09:10:45

RT @waseda_rakugo: 【本日わせだ寄席】 第86回わせだ寄席 12月14日水曜日 開場16時・開演16時30分 大隈小講堂にて 学生限定、入場無料 #落語 #わせだ寄席 #三遊亭わん丈 #春風亭正朝 #柳家喬太郎 #ダーク広和 #柳家権太楼 pic.twitter.com/QPyKDfBwj6

posted at 07:40:42

RT @waseda_rakugo: ✨本日わせだ寄席✨ いよいよ待ちに待ったわせだ寄席当日です! 本日16:30より、大隈小講堂にて第86回わせだ寄席を開催致します。皆様お誘いあわせの上、是非おいでください。学生限定、入場無料!皆様に楽しんでいただける番組となっております。ご来場、お待ちしております! #わせだ寄席 pic.twitter.com/mTiYjjHGx9

posted at 07:39:56

RT @hiyosi_net: 綱島SSTのアップル研究所、正面エントランスに「リンゴ」マーク設置! hiyosi.net/2016/12/14/tsu… #米アップル #アップル研究所 #綱島SST #綱島TDC #綱島街道 #綱島東 #綱島 #横浜日吉新聞 pic.twitter.com/b5aS5uYNNf

posted at 07:39:09

RT @aicajpn: 2016年度の会報が発行されました(編集委員長:沢山遼会員)。特集では芸術表現に関する摩擦や衝突をめぐる諸問題を取り上げ、7月のシンポジウム「美術と表現の自由」とも連動するものとなっています。下記のWEBサイトよりご覧いただけます。www.aicajapan.com/topframe.htm pic.twitter.com/Jx9QsluzZn

posted at 07:38:28

RT @47news: 速報:NHKは、東京五輪前年の2019年から、地上波放送をインターネットで同時配信する方針を明らかにした。 bit.ly/2hq1X6K

posted at 06:56:58

12月15日のツイート

$
0
0

いらすとや

posted at 23:52:05

RT @merec0: 昆虫大学のブースマップをいくつか修正し、必要な情報と不要な情報を追加しました。 #昆虫大学 #いらすとや pic.twitter.com/rGJOSESye7

posted at 23:51:50

@tyawan 5人ですよ!酒より食べる会でした

posted at 23:49:03

『来年の1月2日~16日まで、東京立川の高島屋8階催会場で巴水展』『総数400点』『巴水の作品の約三分の二』『約半数が売りに出される』 / “空前絶後の川瀬巴水展に思うこと: 染谷研究室” htn.to/QEgsy1YB

posted at 23:47:58

@hanasakamuseum 5人ですね…

posted at 23:27:01

写真ないけど、板春雨もめっちゃ美味かった…焼き餃子も良かった…次はきくらげも食べよう…

posted at 23:14:40

またくるぞ、羊香味坊 pic.twitter.com/sgHzg882z0

posted at 23:04:16

せんまい、青唐辛子の羊肉詰め、羊ヒレ串、羊とクミンの炒飯、羊と魚のスープ麺。幸せでした pic.twitter.com/v2xypzLmKR

posted at 23:03:26

羊串、スペアリブ、ランプ、鴨の冷製。にく、にく、にく pic.twitter.com/VbhoE0DAvb

posted at 23:01:34

餃子、焼売、お焼き、小籠包。どれも、羊!美味い!香辛料がどれも良い! pic.twitter.com/LczHJGEPmk

posted at 23:00:16

おから、煮こごり、昆布、押し豆腐、そういうものが、いちいち、ハッとするくらい、美味い pic.twitter.com/Wjuf9ppPGz

posted at 22:58:56

本日の、羊香味坊です pic.twitter.com/0z9Ci6AVJ4

posted at 22:56:49

RT @nobi: 今日の #PierreHermeAoyama リニューアルオープン内覧会の様子をFacebookに書き込みました! www.facebook.com/nobihaya/posts… pic.twitter.com/M7FQoQyZKg

posted at 18:53:00

RT @abenoseime13: 電車の中で楽譜を見てる人は「音楽やってるアピール」ではなくいろいろ間に合わなくて危険な状態にある人なのでやさしくしてあげてください。

posted at 18:42:34

RT @MOMAT60th: 【美術館】MOMATコレクション展:10室「絵になるサムライ」で紹介中の小山栄達《木村長門出陣》。大河ドラマ人気にあやかろうと展示してみました。隣には植中直齋が描いた《重成夫人》も妻・青柳が、出陣前の夫・重成の兜に香を焚きしめています。 pic.twitter.com/9cN2M6ICXL

posted at 18:31:28

“自分で名画を選んで作れる「国立美術館オリジナルカレンダー2017」を注文してみた - あいむあらいぶ” htn.to/zyXyZT

posted at 18:30:41

@kanose @iamadog_okp あら、なんと…

posted at 18:23:58

12月18日までに申し込めば年内に届きます。今年は去年よりも選択肢増えたよ! / “来年の自分の物語を組立ながら選ぶ『国立美術館オリジナルカレンダー』 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/bAXUC1

posted at 17:52:14

@kanose @iamadog_okp 確かにエレベーター、イベント的な楽しさですね

posted at 17:33:43

このおっちゃんの言いたいことは(この人の訳が間違いじゃなければ)伝わった / “ニコルソン調整官のべらんめい会見 - Togetterまとめ” htn.to/NaMB2B

posted at 16:48:11

カズフジサワ先生の『ぼくは愛を証明しようと思う』にポエミーな書評を寄せるサウザー氏 fistofphoenix.hatenablog.com / “サウザー - Amazon.co.jphtn.to/irQLqP

posted at 16:26:15

主催者の“シンガポール最強ナンパ師”は『ここまで炎上したら何もできなくなるじゃん』などとまったく反省の色も見せず / “恋愛工学者がハロウィンに女性をナンパしてテキーラを飲ませる「ヤシオリ作戦」の参加者をnoteで募集 - To…” htn.to/uNiumf

posted at 16:02:07

RT @donkou: ケイクス連載「一故人」年末恒例企画、1年間の物故者回顧が公開されました。今年あったできごととともに振り返ります。/見上げてごらん夜の星を——2016年に亡くなった人々|一故人 cakes.mu/posts/14816

posted at 15:49:32

みそにこみおでんさんの実況は毎回、ありがたいので、うまくやっていただければと思います

posted at 15:47:29

RT @fukuhen: (前RT)僕も以前、原宿VACANTでトークをやったとき、明らかな取り違えをされて困ったことがありました。そのときもこの同じ人で、悪意は無いのだとは思いますが会場で挨拶や名刺交換をしていれば円滑に連絡取り合えるし、そして実況する旨を伝えてほしかったと思いました。

posted at 15:46:32

RT @kenjiminamigawa: こちらの実況、あらためて読んでみたら、個人的にやっぱりお話しした内容と異なると思うことがかなり多いです。投稿した方に悪意を感じるわけではない..「「会田誠の月イチぼったくりBAR」第9夜 目(荒神明香、南川憲二、増井宏文)..」 togetter.com/li/1059068#c33…

posted at 15:46:31

RT @harold_1234: 2017年版の「国立美術館オリジナルカレンダー」が届きました。bit.ly/2h2FH2a 一人で選んでもよし、家族で選んでもよし。思いの外に作りがしっかりしてました。詳しくは→www.comody.jp/nma/

posted at 15:35:38

RT @CINRANET: 緻密かつ壮大なペン画を描く池田学の初大規模展『The Pen -凝縮の宇宙-』、海外制作の巨大新作も(1月20日~) www.cinra.net/event/20170120… pic.twitter.com/10FV8K50Zu

posted at 15:24:42

RT @ao8l22: 最近思うのですが恋愛関係の相談における「(男性Aさん)は何を考えているんでしょう?」という話は9割「何も考えてないと思う」で答えられてしまうんだよな

posted at 14:38:08

RT @ao8l22: 恋愛工学は悪くない、悪用する人とうまく使いこなせない人が悪いんだ!という人がいて、私も一部同意しますが、恋愛工学ツイッターアカウントをもっててブログをやってて恋愛工学を使って女の人とヤレたエピソードを開陳してたりお仲間の成功例を褒め称えてたりする人が言っても説得力ねえなとも思う

posted at 14:21:51

RT @ao8l22: 恋愛工学の人、基本的に女と話してても楽しくなく、気の知れた男と話してるときがサイコー!となるタイプの人が多いので、女関係なくみんなでディズニーランドとか行ってオフタイムを有意義に過ごしてくれ

posted at 14:21:19

RT @zaikabou: 恋愛工学云々はともかく、こういうリストのような対応はあかん、というのはその通り。いずれにしても恋愛工学関係の人は、女性の人格を尊重したまともな人間関係を構築できない人にえる / “女の子の「搾取スイッチ」と「キモいスイッチ」が入る…” htn.to/9AzRyi

posted at 14:20:46

RT @zaikabou: 女性の言うことをなんでもハイハイ聴いて最終的に別れを迎えるのも、ゲーム感覚でセックスの相手を取っ替え引っ替えするのも、逆じゃなくて、相手の人格を認めて対等の人間関係を結べない、人間関係がマウントするかさせるかしかない、で同根なんですよ。恋愛工学云々言う人は、大抵、この部類

posted at 14:20:03

たいへんですね

posted at 14:16:42

RT @goph_: 文春の記事自体は大したことなかったですが、うしじま事件の頃のツイートが斬られ始めています。鍵付きにされてる方は引き続き防空壕に避難していた方がいいかもです。 pic.twitter.com/SJk3CunMpZ

posted at 14:16:19

RT @hollyhockpetal: 恋愛工学の「プレーヤー」とか言ってナンパした女性の下半身の写真とか公開しまくってたような人たちが「次々に鍵かけてアストロン状態」だそうな。

posted at 14:16:08

RT @tsunamiwaste16: ↓恋愛工学生はこれぐらい、しつこく性的強要をしてくるので、関わらず、速攻会話打ち切って110番が正解です。全力で逃げてください。

posted at 14:15:53

RT @goph_: 強姦犯は家に入った瞬間に態度を豹変させて相手の意志に関係なくやってしまう男のことだよ。恋愛工学者は、女の言ってることは当てにならないから行動で判断してるんだよ。藤沢さんも家まで行って拒否されたから諦めて帰ってるだろ。際どいところまで踏み込まないと本当のNOは見抜けないんだよ。

posted at 14:15:51

“イタリア在住者が語る「日本はぼっち女に優しい国。イタリアではぼっち女に人権はない」 - Togetterまとめ” htn.to/miu3km

posted at 13:16:21

RT @sora_papa: こういうツイートでさえも無意識に「美人」記者と書いてしまう恋愛工学生の昭和な感覚、女性観が味わい深いとしか。(´・ω・`) twitter.com/PUssY931/statu…

posted at 12:54:26

RT @DustCroon: ってことであの記事ムカつくから絶対に何度も行きたくなる千葉県の観光スポットマジで紹介するよ! 読んだら絶対千葉県行きたくなるよ!みんな読んでシェアしてエコ! ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 -ゴミログ dustcroon.hatenablog.com/entry/2016/12/…

posted at 12:47:52

RT @bar_p_hirop: 今日は流浪ぴー@へそまがりです。 以前書いた忘年会的な鍋会は、参加希望者がいなかったため、特にしないつもりです。(早い時間に人が集まれば、サミットで買い物してきてやってもいいですが。) 入場料無料、持ち込み自由、酒代のみの営業になりますので、皆様ご自由に来店してね。

posted at 12:21:27

“ソーシャルゲーム業界から去る事にしたこと。5度の転職で得られた経験とその結果。 - teitei's blog” htn.to/fH5q6G

posted at 12:16:46

ディストピアSFの下級市民ごっこを楽しむためのものという、別のところのブコメに笑ってしまった。『勝利ウィスキー』などと名前を付けてはどうか / “「トップバリュ」の598円のウイスキーから考えるトップバリュとの付き合い方 - T…” htn.to/Kx2bwtt

posted at 11:56:34

今回のものが「ホームレス除け」の明確な意思は無かったと思ってるが、そもそも、公共の場所にあのようなものを安易に設置する姿勢について疑問は感じる / “「ホームレスいじめ」と騒がれた国道の”突起物”が消えていた その理由は?” htn.to/w7esd

posted at 11:42:08

RT @tsunamiwaste16: 今日発売の週刊文春に恋愛工学批判が載り、それに対して著者の藤沢数希がこんな寝言書いているが読まなくていいです。 blogos.com/article/202044/  恋愛工学を「買わない」「読まない」「クリックしない」。君子危うきに近寄らず。とにかく安全な距離を取ってください。

posted at 11:20:00

RT @Showyeahok: 信者ビジネスの本質を「バカが大バカ向けにやるビジネス」と評した人がいたがなるほどと思った。

posted at 11:19:03

RT @Showyeahok: 週刊誌記事に怯える恋愛工学の教祖様と、それを擁護する信者の人々を見て「信じるものは救われる」と思う。自分は、疑うことを尊いことだと思っているので無理だが、妄信できる対象がある人はきっと主観的には幸せ。

posted at 11:19:01

RT @Showyeahok: 先週、週刊誌を「良心の塊」と持ち上げた「恋愛工学」教祖の藤沢数希さん、翌週に文春砲を食らうの巻 pic.twitter.com/RpotdbQjLw

posted at 11:17:49

RT @monoprixgourmet: 箱根駅伝の立体地図!遊行寺の坂とかもある、すごい。 │箱根駅伝コース立体地図オフィシャルECストア www.hakoneekidenmap.com/index.html

posted at 11:01:33

12月16日のツイート

$
0
0

ふわっ / “吉本新喜劇の島木譲二さんが死去 「大阪名物パチパチパンチ」などで人気に | ORICON STYLE” htn.to/Jv9bTJ

posted at 23:33:56

とうきょうですわった

posted at 23:29:48

RT @taktwi: あなたが「国宝」と言えばこれ!と思う3点教えてください。ハッシュタグは #ニッポンの国宝 です。

posted at 21:22:12

RT @yiduru_PG: 年パス終了のお知らせが来てええ!?と思ったら来年4月から国博4館共通メンバーズパスになるんだって!たったの2000円(学生1000円!)でこれすごくない!? pic.twitter.com/ndYZofhxIU

posted at 18:05:26

RT @akomaki: 昨日の日露首脳夕食会のメニュー。 pic.twitter.com/3DamHL2ze9

posted at 17:51:34

RT @monoprixgourmet: 流行ってるもの全部のせ! オシャンティ二郎やー! twitter.com/megurokeizai/s…

posted at 17:46:43

RT @sanspo_baystars: 1月7日、横浜ブルク13にて、ベイスターズのドキュメンタリー「FOR REAL-ベイスターズ、クライマックスへの真実。-」の完成披露特別上映が開催されます。ラミレス監督、梶谷、井納の舞台挨拶も予定されています。詳細は球団公式HPにて。

posted at 17:11:14

おおお…松之山はすっかり雪の中か / “松之山好日 » ご苦労様です” htn.to/j6P4P9

posted at 15:43:36

RT @hurry1116: フランス人の女の子が彼氏と二人で一年間新潟へ行って心霊体験しまくるというバンド・デシネを買った AH! UN YôKAI! pic.twitter.com/NJ9vkOvBil

posted at 14:14:04

RT @polamuseumofart: 1/8(日)に人気アートブロガー「青い日記帳」Takさんと行く「ポーラ美術館新春ギャラリートーク駅伝」バスツアーを企画しました!お申し込みはこちら!peatix.com/event/218171 常設展示での撮影もできます! pic.twitter.com/2fuUp21bta

posted at 14:10:30

“Mikiki | 【REAL Asian Music Report】第10回 イ・ラン × 柴田聡子―出会いから死生観まで、〈友達だけどラヴな感じ〉の日韓シンガー・ソングライター対談(1/2) | SERIES | WORLD” htn.to/9axHoPY2

posted at 13:47:00

RT @ton0415: webちくまの連載更新されてます。CHIM↑POMの歌舞伎町の空間から、急速に風化しつつあるあの事件について。よろしければご一読ください。 www.webchikuma.jp/articles/-/427

posted at 12:54:08

RT @tkq12: ホテルニューオータニで1個3,800円のケーキが売ってるんだけど、プレミア感を出そうとしすぎてて「エクストラスーパーメロンショートケーキ」っていうものっすごい頭悪そうな名前になってる pic.twitter.com/sfaAPfWgkk

posted at 12:52:29

この名古屋情報通というサイト、全体的にクオリティ低いのだが大丈夫なのだろうか / “もはや肉テロ!赤身肉の聖地『肉山』名古屋上陸で早くも予約殺到中。 | 名古屋情報通” htn.to/Kbvk4j

posted at 12:00:46

読めば読むほどジワジワくる記事だ。絶対行かずに書いてる感とか、間違った日本紹介っぽい感とか / “大切な人との大切な記念日はここで!ミッドランドスクエアにある【美食米門 名古屋店】究極に贅沢な和料理 | 名古屋情報通” htn.to/RhV9JM

posted at 11:55:51

RT @inadashunsuke: 先ほどの店は、京料理を頂点とするような日本料理ヒエラルキーとは完全に別建の、居酒屋(それこそ隠れ家個室創作和食ダイニング的な)をそのまま高級化した店で、言うなればふだん日本料理に馴染みのない人が想像でイメージする高級和食みたいなのをズバっと現実化したパンクな店です(私見)

posted at 11:48:19

RT @inadashunsuke: RT じわじわくる面白さのある紹介記事

posted at 11:48:17

RT @nagoya_jouhou: 大切な人との大切な記念日はここで!ミッドランドスクエアにある【美食米門 名古屋店】究極に贅沢な和料理 ift.tt/2hC8PRJ #名古屋情報通 pic.twitter.com/sVJgo1a0Q1

posted at 11:48:13

RT @kusare30: 浅草橋。普通の喫茶店。隣にそれぞれが病院に行って落ち合った老夫婦。二人でワイワイやりながらギリギリ頼んで良いと言われたモーニングサービスを選び、今年は喪中だから年賀状は書かなくて良いから楽だねとか、今日は寒いからお鍋にしましょうとか、なんつーかうちみたい。おれんちみたい。

posted at 11:44:09

@sorciere4 ラムチョップ食べてない…

posted at 11:35:56

“日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/Wp9M93y

posted at 11:32:35

提供社として表示すれば普通のよくあるやつなのに… / “テレビが「ステマ手法」! 視聴者への裏切りでは? (水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/vwnqAV

posted at 11:25:29

はい / “大水炊き展・ほか - パル” htn.to/MctHs5

posted at 10:58:56

“「最後のメッセージです」アレッポ市民がTwitterに投稿した別れの言葉” htn.to/QrPYXR

posted at 10:58:04

この人がそれを言うか / “東京新聞:国立・マンション訴訟 元市長個人の賠償確定 上原さん「市民自治を無視」:社会(TOKYO Web)” htn.to/xMmjPu

posted at 10:35:18

食べてないものも美味そうだ… / “journaux 出挙      Prier pour Paris   親力親為 :羊香味坊@アーンドラキッチン向かい(上野三丁目) 梁さんの思いが詰まったお店” htn.to/vW9mwx

posted at 10:30:40

RT @todesking: マリオラン売れまくって買い切りゲームの時代きたら良さそう

posted at 10:19:35

RT @sakurajimanini: 北条かやさんのブログを久々に観に行ったら、やたら「ババア」を自称している本人と、やたら誇らしげに「若い男」と書いてるヒモが「同い年」だというパラレルワールドが広がっていた。整合性なくてクラクラした。

posted at 10:14:17

RT @ao8l22: 激シブPR記事だ…言えば盛り上がると思うんだけどなヒモカミングアウト 北条かや 「既婚子ありの女友達には話せない、若い男といちゃつく快楽<PR>」 ⇒ amba.to/2hzTMoG #アメブロ @ameba_officialさんから

posted at 10:13:58

去年、もっと石井茂雄を増やせ!と言ったからには、選ばないと! twitter.com/taktwi/status/…

posted at 08:41:38

RT @museumcafe: 腐女子(ライト層)でなくても必読!(ネタバレあり) twitter.com/nijihajimete/s…

posted at 08:26:36

RT @nijihajimete: 【ブログ更新】 「ゴッホとゴーギャン展」行ってきた niji.lomo.jp/?p=1633 腐女子(ライト層)目線の感想となっております。 あと4日で終わってしまうので、ホント早く行ってください。

posted at 08:26:07

RT @jougokei: 金泉市から全羅北道茂朱郡に越境するバスの終点は茂豊というターミナルのない地味な面の中心ですがそれでも適当な食堂に入ったら地元の醸造所のマッコルリがありました。斜陽化した酒とは言え適当にバスに乗り歩いていると土地土地の醸造所のものが見られるので毎度感心させられます。 pic.twitter.com/bwzdqZgGVp

posted at 07:25:49

RT @toronei: .@yuuraku @_moondoggie 兄弟で鉄道都市計画みたいなの教えてる人が言うてたけど、「鉄道なんて黒字になる事業じゃそもそもない、日本の不幸は過去に天才経営者の多くが鉄道で利益を出してしまったこと」なんだって。

posted at 07:20:33

RT @hollyhockpetal: うしじまいい肉さんに藤沢数希が迫った時の話なんか本当に、藤沢数希が見てる「うしじまさん像」がうしじまさんが声に出して話をしている内容とすらズレすぎてて、何を言っても藤沢数希の中のうしじまさん像に合わせて行動する感じで、あの齟齬はすごかったし怖かった。

posted at 07:10:48

RT @hollyhockpetal: なんかいっぱいグダグダしたけど、これ読み返してたら、答えみたいなものはここにだいたい書いてあるような気もした。 「恋愛工学」に手を染める“キョロ充”の群れ。噂のナンパマニュアルは男たちを破滅へと導く麻薬!? - messy mess-y.com/archives/19319

posted at 07:10:13

RT @LeoOkazk: 真偽は知らないが、シドヴィシャスが「パンクとは何か」と聞かれた際ゴミ箱を蹴っ飛ばして「これがパンクだ!」と答えたから質問者もゴミ箱を蹴っ飛ばして「これがパンクか!」と応じたらシドは「それはパンクじゃない、流行りだ」と答えたというエピソードは非常に禅的だなと思う。

posted at 07:02:47

12月17日のツイート

$
0
0

RT @misobatha: そして、今年生まれたパンダの赤ちゃんも。アドベンチャーワールドなら2年に一度はパンダの赤ちゃんにあえるし、パンダ自体いっぱいいるので、パンダ見にアドベンチャーワールドに行こう! #アドベンチャーワールド pic.twitter.com/Mi9NnjVgdY

posted at 07:52:35

RT @yamori_ya: 月替りのお粥が名物の春日大社 荷茶屋。12月のお粥は山芋ですが、17日だけはおん祭の日の郷土料理として+480円でのっぺい付きにすることができます。営業時間は10〜16時。 pic.twitter.com/sHjGikEpHn

posted at 07:23:36

12月18日のツイート

$
0
0

すごい賑わってる。イベントは今日も / “昆虫大学2016in横浜〜1日目復習ノート〜 - Togetterまとめ” htn.to/A1V6J8

posted at 08:53:28

『あなたが思う「国宝」まとめ。ただし国指定のものに限りました。』 / “#ニッポンの国宝 まとめ - Togetterまとめ” htn.to/dGKvPPA

posted at 08:39:13

“NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た” htn.to/6veyyP

posted at 08:15:18

12月19日のツイート

$
0
0

1200円払う価値は充分あるゲームだと思うんだけど、無料部分だとイマイチ面白さがわからない感じはある / “調査会社が『スーパーマリオラン』セールス予測を下方修正 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト” htn.to/ogKuXL

posted at 10:16:48

RT @tokyopasserby: じっさいのところ展覧会はどれもそうなんですよ。示されている解説はあくまでも1つの見方であって、それで分かったようなつもりになるのも怖い。

posted at 09:47:01

RT @tokyopasserby: 昨日も書きましたが、後になって「そうかそういうことか」となるタイプの展覧会ですね。 mobile.twitter.com/tokyopasserby/…

posted at 09:46:59

RT @funaot: 「色の博物誌」に限らず目黒区美術館の展示って、内容が散漫だったり、1Fと2Fの展示内容・説明が上手く接続していなかったりで、とっちらかっていることが多いという印象。学芸員のクセなのかどうかは知らないけど。テーマは面白いだけに、ちょっともったいないなって思う。

posted at 09:46:47

RT @funaot: 目黒区美術館「色の博物誌」を観てきた。まあ、色々とためになることはあったのだが、展示の構成と流れがどうにも中途半端で。伝えるべき情報の上流から下流までを体系立った形で上手に伝えることができていないんだな。説明不足だったり重複していたりで、知りたいことをちゃんと得られた気がしない

posted at 09:46:46

あのビジーな感じを好ましく思っていたので、なるほど、そういう見方もあるな、と。 twitter.com/funaot/status/…

posted at 09:46:07

RT @funaot: 目黒区美術館とは逆の意味で「伝える」のが下手だと感じるのが、東京メトロのフリペ「メトロミニッツ」。あれは丹念に調べて体系的に説明しようとするあまり、調べたことを全部載せたがる。結果、文章多すぎ文字小さすぎで、公共機関の冊子としては著しく読みやすさへの配慮が欠けたものになっている。

posted at 09:44:50

RT @funaot: 自分の仕事が「情報を整理して、簡潔に、わかりやすく伝える」ことなので、そこらへんが下手なものを見るとちょっとイラッとする。学会とか社内会議ならともかく、一般向けに提示されるものは可能な限り配慮しないと。 「わからない人はわからなくていい」という思想は、国民を分断し、格差を広げる。

posted at 09:44:41

RT @funaot: 自己責任論? 提示される情報が断片的で欠落部分が多いのは如何ともし難いし、それを鑑賞者の知識で補う必要があるのなら公立美術館の展示としてハードルが高過ぎる。今回のも紹介されている範囲内では(自分で整理して)理解できるにしても、テーマに対しての不十分感が残ることが問題なのであって。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 09:44:27

RT @tss_0101: 今月も起きた問題、これでやっと普通に動くようになった。情報に感謝。「対策2. ディスククリーンアップを行う」 freesoft.tvbok.com/tips/windows_u… (Windows7のWindows Updateが終わらない、遅い、進まない問題の解決方法 - ぼくんちのTV 別館)

posted at 09:19:04

RT @daizo3: Wi-Fiの繋がりが悪い妻のPCのために2行バッチファイルを作りました。 ipconfig /release ipconfig /renew

posted at 09:16:44

RT @tamatama2: 年に3回以上台湾へ行く人は、空港で並ばずに入国できるって知ってた!? 超簡単に申請ができる「常客証」 | Howto Taiwan fb.me/1g18r8EyR

posted at 09:04:25

RT @maesan: 「池田小の事件のときには、殺された児童に対して社会が本当に怒っていた。でも相模原の事件ではそういう怒りを感じなかった。犯人の異様さばかりがクローズアップされただけ」というのは本当にその通りだと思った。間接的に犯人を肯定しているとさえ言っていいかもしれない。

posted at 08:21:36

RT @maesan: 録画したバリバラ「相模原障害者殺傷事件」の回を見たが。すごい内容だった。みんな見てないのか。全編見どころだったが、特に「犯人の思想に共感できる」と番組にメールを送ってきた人と、番組レギュラーの障害者・玉木さんが対談したのはすごくスリリングだった。

posted at 08:21:31

RT @hitononaka: 北方領土「進展なし」でもプーチン来日が成功だった理由 diamond.jp/articles/-/111… 【推奨】共同記者会見でプーチン大統領が触れた「日米安保条約」の懸念、NATO駐留を宣言されクリミア確保に動いた事等、自前で国防をしているロシア視点の「懸念」が詳しく述べられてる

posted at 07:48:28

“国際会議での完全敗北後の水産庁 - YOICHI MOGI” htn.to/7dNKbk

posted at 07:46:51

RT @DANkashmir3d: ブラタモリ・目黒編。地図センターの小林さんが案内する、江戸の「へり」目黒を、カシミール3Dスーパー地形セットで。#ブラタモリ pic.twitter.com/Kui1KM5yzW

posted at 07:42:55

RT @yamatanemuseum: 竹内栖鳳《みゝづく》、西山翠嶂《狗子》(ともに山種美術館)をデザインしたオリジナルグッズのご紹介。刺繍シール、クリアファイル、新作のマスキングテープなど、生活の中に可愛らしいアートアイテムをとり入れてみませんか?(山崎) pic.twitter.com/bpFSZQTbEi

posted at 07:19:32

RT @kanagawayaa: 「横浜港大さん橋」 今日は、富士山を撮影される方で大変賑わっていました。 あまりにも三脚が多いので 「何かあるのですか?」という質問を受けました。 「みなさん、富士山を写しに来ているのですよ。 あのクレーンで高層ビルを建築中で、 完成後には見られなくなるので・・・」 #大さん橋 pic.twitter.com/wtzXYqDsxz

posted at 07:19:01

RT @merec0: また、#昆虫大学 を楽しんでくださったお客様もありがとうございました。混雑の中でも譲りあってマナー良く楽しんでくださったので、大きな混乱もなく終えることができました。今のところ2年に1回しか開催できないのですが、さらに楽しい祭にしていければと思います!

posted at 00:50:42

RT @merec0: #昆虫大学 、打ち上げも含めすべてのプログラムが終わりました。2日間で831名(再入場含まず)と、過去最大の入学者数になりました(⊙ω⊙) 出展者やスタッフのみなさんには過酷なスケジュールを強いてしまいましたが、みんなでめちゃくちゃ盛り上げてくれて2億点のイベントになりました!

posted at 00:50:39

RT @myoshimi3: 「いち食べ物をパッケージ化するまで」とは、かなり未知の領域でしたが(まだ終わってないけど)、 「ふしめんグラノーラがパッケージ化されるまで」のことはぼちぼち以下にまとめていこうと思います。 fushimengranola.tumblr.com

posted at 00:46:42

RT @myoshimi3: おしらせ。 こちらのイベントにあわせて、あの小豆島の喫茶ままごとが「ふしめんグラノーラ」や「ぞうさんグラノーラバー」、小豆島名産品を販売する屋台を出します! ほかにもパンや焼き菓子や雑貨の販売なども。 12/23(金)はぜひ横浜ゾウノハナテラスにあそびにきてくださいね。 twitter.com/rs_naka/status…

posted at 00:46:25

12月20日のツイート

$
0
0

上西小百合議員はどうやっても再選は無理そうなので、議員やめたあとのシノギにシフトしてるんですかね

posted at 12:30:27

RT @riocampos: 上西小百合議員は、自分のツイートに合わない内容(政策(1)⑤)をすぐにWebサイトから消すことができる、有能な方ですね。 グーグルのキャッシュはこちら→webcache.googleusercontent.com/search?q=cache… pic.twitter.com/Br6DiIYDQm

posted at 12:27:50

RT @89sikin: 最初はクソ上司とかに重ね合わせれたが、次第に我が身に覚えがある所がどんどん出てくるのよ。そういう戦争映画作って欲しい。ちなみに私が見た作品でたった一つだけこれに近い作品がある。「鬼が来た」だ @ninomae_fumi

posted at 09:17:54

RT @89sikin: 何度かネタにしてるが、本邦に今必要な戦争モノは牟田口だの花谷だの旧帝国軍に腐るほど居た愚将・酷将を主人公にしたブラックコメディではなかろうか。最初は見てる人皆「いるいるwwwってかウチのクソ上司もこんな感じw」と笑えれるが、次第に笑えなくなっていく戦争モノ

posted at 09:17:52

RT @hitononaka: 【閲覧注意・動画一部始終】トルコでのロシア大使射殺事件で、三脚に固定されていたカメラからの動画。大使を背後から射殺、その後犯人がトルコ語で主張している。流血は見ないが衝撃的なので注意。 twitter.com/140journos/sta…

posted at 09:14:30

RT @tomatsudaira: 合衆国大統領選挙人投票。ヒラリーが一般投票で勝利したワシントン州では、民主党が獲得した12人の選挙人のうち8名がヒラリーに、3名が共和党穏健派のパウエル元国務長官、先住民の長老らに投票という前例のない事態。同州法は、配分政党の候補に投票しなかった選挙人に千ドルの罰金を課している。 twitter.com/tomatsudaira/s…

posted at 08:39:13

RT @PpollingNumbers: THE FINAL #ElectoralCollege Count: 304 Trump 228 Clinton 3 Powell 1 Kasich/ Paul 1 FAITH SPOTTED EAGLE

posted at 08:36:51

永田晶子氏。柳幸典らの個展が印象に残りつつ、動員的には江戸絵画の隆盛、同じ美術展とは思えぬ観客層の断絶に戸惑いと / “美術:この1年 ベテラン、中堅の個展響く - 毎日新聞” htn.to/9sWsjc

posted at 08:32:27

RT @tyawan: @zaikabou SMBCフレンド証券のは山種美術館の正統派の作品(大観の富士山とか)だから、やっぱりそこは電通セレクトですね。

posted at 08:24:51

@tyawan まあでも、日本画でも日展院展系とか、大観の富士山とか、あるいは谷内六郎とかではなく、一方で印象派とかでもなく、桃山から琳派や奇想の系譜系というところが、電通ぽいトレンドだな、とは(笑)

posted at 08:19:05

サイズは掛け軸型になっていて、掛け軸か、六曲一双の屏風から一面だけ、みたいな感じ

posted at 08:02:08

@tyawan 吉祥を描いた日本絵画が12ヶ月で、チョイスも作りも素晴らしいですね!

posted at 07:59:58

某所から電通カレンダーをいただいたのだけれど、1月が鈴木其一で、トレンド踏まえてるなー、と思った

posted at 07:48:52

RT @47news: 速報:DPA通信によると、ドイツ首都ベルリンで起きたクリスマス市へのトラック突入で、9人が死亡。 bit.ly/2hB8hej

posted at 05:59:40

RT @47news: 速報:ロイター通信によると、ロシア通信はトルコの首都アンカラで撃たれた駐トルコ大使が死亡したと報道。 bit.ly/2hAGs5T

posted at 05:59:32

RT @BankART_shop: 【拡散希望】柳幸典「ワンダリング・ポジション」会期延長! まだご覧になっていない方、もう一度見ておきたい方、この機会にぜひ足をお運びください。 再入場は半券持参で入場料500円です。 bankart1929.com/archives/1327 bankart1929.com/archives/1079

posted at 05:34:00

RT @BankART_shop: 【拡散希望】柳幸典「ワンダリング・ポジション」会期延長! BankART Studio NYK全館で開催中の柳幸典「ワンダリング・ポジション」展の会期を、好評につき延長いたします。 延長会期は2017年1月7日(土)まで、時間は11:00-19:00です。※1月1日(日)のみ休館

posted at 05:33:57

RT @seiichitsuchiya: バンカートでの柳幸典さんの個展、会期延長だそうな。1月7日まで。いい展覧会だから、観に行くべし。 bankart1929.com/archives/1327

posted at 05:33:34


12月21日のツイート

$
0
0

RT @rassi_225: 関内のセルテ裏に新しくできたごはん屋さんに筒香荒波後藤小池さんからお祝いがきてるやつ、横浜高校関係なのかしら pic.twitter.com/6hZ186V1PO

posted at 23:53:22

謎のパワーワードに溢れていて、どうしたらいいかわからなくなる最高の文章だ… / “Expack500 に鉛の塊を詰めてみた - 結晶美術館” htn.to/vY35zoc9u

posted at 23:26:06

RT @sarasiru: レターパックがエクスパック500の時代に「30キロまで」って約款に表示されてて、鉄の塊とか鉄より密度の高い謎の金属柱を詰めて送る実験してて「レターパックは上限4キロまで」ってなったの思い出した。 sites.google.com/site/fluordoub… このページは鉛レンガ。 pic.twitter.com/EHhcwULQjk

posted at 23:23:30

大阪である pic.twitter.com/hJA7uf2B5h

posted at 20:44:11

@g_stand あら、こちらは新大阪なう

posted at 20:42:29

はー、かえるかえる pic.twitter.com/LtYhYpccPN

posted at 20:09:39

今回の曜変天目、まず目の前に素晴らしい茶碗があり、それらを曜変天目と名付け、名付けた以上は特徴を定義するのだが、それを言語化した結果、その定義には当てはまるけど素晴らしいと言えるか?みたいな茶碗が曜変天目になってしまったという、SEO対策しただけのWebページみたいな話なのでは

posted at 16:13:18

RT @bigrockgreatpea: 少し前にも書いたけど、三好長慶の子孫ってのがおかしな話で、親族含めて、曜変天目茶碗を受け継ぐチャンスのあった家系はないはず。地元徳島の都市伝説に乗じた詐欺話に引っ掛かった可能性あり。 そもそも鑑定団のお宝の逸話は盛りに盛った創作OKなのは出演した知人から聞いている(笑)

posted at 15:44:54

RT @dilettante_k: あー…全然違う視点だけど、例の曜変天目茶碗、中島誠之助は伝来に難ありと見てるのね。モノはモノとして、骨董の大きな付加価値である伝来が途切れているのを瑕疵とみなしたのかね。

posted at 15:43:12

RT @gachikibou: テレビ東京と中島誠之助氏には「曜変」の定義を明示し、今回の天目茶碗とほかの茶碗(油滴天目など)の差がどこにあるのか明らかにしてほしい。そのうえで「曜変天目」と呼び、それを世間が認めるなら、それはもうそういう用語だと認めよう。そうでない限り、私はあの碗を曜変天目と認めない。

posted at 15:32:02

RT @gachikibou: あの茶碗を現在国宝の三碗と並べてみればわかる。輝きは異なれど碗内に浮かぶ「星」と、それにまとわりつく光彩、地の黒に潜む美しい瑠璃色が、あの茶碗にあるだろうか?あれを「曜変天目」というなら、まず定義をはっきりとさせ、MIHO MUSEUMを始め多くの天目茶碗もその名称で呼ぶべきだ。

posted at 15:32:00

RT @gachikibou: 真面目に主張したい。あの鑑定団の天目茶碗を曜変天目と呼んでよいなら、MIHO MUSEUMはもちろん虹色の光がかすかにあればすべて曜変天目になってしまう。曜変天目の特徴である「星」も全くない。本歌の曜変天目(国内三点、中国に発掘品1点)と比較してどこが曜変と言えるのか。

posted at 15:28:37

「曜変天目」の定義問題はややこしそうではありますけどね

posted at 15:23:35

「ある人」ではなく、中国磁器では日本でいちばん、権威のあるところの人ではあるが… / “ある人が、何でも鑑定団に出た曜変天目は偽物だと主張しています。 - Togetterまとめ” htn.to/jbspEH

posted at 15:20:10

RT @event_checker: 1/13(金)-23(月)東京・中野で、伝説の銭湯背景画絵師・丸山清人氏の個展「THE銭湯富士」入場無料で開催。家に飾れるサイズの直筆ペンキ画が展示され、気に入った作品は購入も可能→event-checker.blog.so-net.ne.jp/maruyama-kiyoto pic.twitter.com/0dIa1oenR2

posted at 14:29:24

“セイコーマートが出てくるアニメ - 第六の絶滅” htn.to/eCVCyT

posted at 13:09:58

私自身もこれでいいが、親の葬式は本人の意向もあるからなぁ。墓は都営霊園なのでしがらみは無いが / “「墓なし・坊主なし」の弔いをやってわかったこと|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/22RrBS

posted at 12:17:58

韓国の中央博物館で見て好きなやつだ。そのデザインの名刺入れをお土産に買った

posted at 11:14:44

RT @metmuseum: “Chaekgeori” is a still-life painting genre that emerged in late eighteenth-century Joseon Korea. met.org/2hNizWR #MetTimeline pic.twitter.com/UhIA601kJX

posted at 11:13:55

RT @sasakitoshinao: びっくり…。自民党は41%。さらに驚くのは、男性10〜20代に支持政党を聞くと「62.5%が自民党支持と答え、民進党支持はわずか1.4%」/【産経FNN合同世論調査】民進“シルバー政党”化 支持層の62%が60歳以上 bit.ly/2hlpo0E

posted at 08:44:37

はい

posted at 08:42:02

RT @pooti214: 迷いなく3900円のコース指定したところ「何かで見られたんですか?」とたずねられたから、在華坊さんのブログみました!と伝えたら なんなんだーブハーッ!ってなってましたw

posted at 08:41:53

@tyawan そもそも製造過程においては失敗作ですからねぇ…適切な評価指標も無いでしょうし

posted at 07:38:40

奈良盆地も雲の海 pic.twitter.com/h1bF6Q1EgA

posted at 07:27:29

上野盆地が雲の海である pic.twitter.com/VRYkUtS4p4

posted at 07:24:16

朝焼けからの富士山と雲海 pic.twitter.com/XhqzLzsqqA

posted at 07:14:47

RT @doom_k: 食べログレビューにおける「知るか馬鹿」です pic.twitter.com/41iGUqK5Kj

posted at 06:26:04

RT @BugsGroove: 上西小百合発言に共感する人はツイッターにはあまりいない。フェイスブックにいる。

posted at 06:07:36

RT @BugsGroove: 上西小百合議員の発言、北摂の高学歴富裕層には絶対ウケるよね。

posted at 06:07:35

まだ、真っ暗の、羽田です pic.twitter.com/l6um2DMI24

posted at 06:02:41

@endoucom あっ、そうか、日本だと浸透していないからかな?と思ったのですが、その可能性もありますね

posted at 05:25:57

NHKだと、ずっと『クリスマスの飾りなどを売る屋外の市場』という表現をするのね。海外ニュースの翻訳だと、普通に『クリスマスマーケット』と言うけれど

posted at 05:13:31

なんだろ、今回の曜変天目は曜変天目かと問われれば曜変天目だけど、曜変天目はピラミッド的な価値体系の頂点ではなく特異点なので、現存する曜変天目がすべて国宝だからと言って、曜変天目だから国宝的価値があるわけではない、ということなのだろうか

posted at 04:59:09

RT @NAITOMiwa: ふむ、ちょっと検索してみると「鑑定団のあの曜変天目はお話にならん」というご意見もあるようね。明日あたり、いろんな専門家がメディアで解説するんだろうか。続報を待とう。

posted at 04:26:16

12月22日のツイート

$
0
0

RT @monoprixgourmet: 東急プラザ銀座の上のやつか。ほんと、あそこは人がいなくてガラガラで…

posted at 10:23:00

RT @katoSat: 相当ヤバいんだなw twitter.com/traicycom/stat…

posted at 10:22:59

@monoprixgourmet ひぃっ…

posted at 10:15:58

(地パンはどうした)(こっちくんな)

posted at 10:11:55

RT @IHayato: 日本茶は絶対に流行る。/ ぼく、お茶屋さんをやりたいんですよ。 : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/2igKwFg pic.twitter.com/yL9Zi0D388

posted at 10:11:33

@koshian よいお店ですよ、ぜひぜひ zaikabou.hatenablog.com/entry/20150912…

posted at 09:58:15

RT @ck_um: しんぶん赤旗2016年12月22日付。18日付で掲載し、誤報ではないかと各方面から指摘された「核防護服」の記事は不正確として、記事・見出しともに削除するとのこと。 pic.twitter.com/op5ybFxuJ8

posted at 09:57:05

関内『千花庵』がさらに素敵な店になったので、行くべきと思います… / “目黒区美術館『色の博物誌』、山下裕二松井冬子対談、昆虫大学、素敵な酒場2軒 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/j6ZCPR

posted at 09:49:36

RT @c50cub96: やっぱオッサン誘って成田行かないと。航空科学博物館が熱すぎる / 東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う: zaikabou.hatenablog.com/entry/20160910…

posted at 09:44:55

RT @hatenablog: この記事の人気上昇中 自転車乗り的ふるさと納税 - 自転車生活模索中 tenu.hatenablog.jp/entry/2016/12/… pic.twitter.com/HLVoGogojx

posted at 09:29:19

RT @tamawemon9357: 月曜に大徳寺玉林院の南明庵、蓑庵、霞床席を見学したのだが、最高に良かった。あそこでお茶をいただきたいものだと思った。あと、南明庵に掛かっていた山中鹿介の事跡を書いた額も今度行った時じっくり解読してみたい

posted at 09:19:41

@sorciere4 丸千葉は、あの値段であの接客は奇跡だと思う

posted at 09:16:22

RT @ComodyStore: 人気ブロガーさんが「国立美術館カレンダー2017」を紹介!! ■かるびさん「あいむあらいぶ」 blog.imalive7799.com/entry/ArtCalen… ■在華坊さん「日毎に敵と懶惰に戦う」~イチオシは石井茂雄「不安な都市シリーズ-共犯」 zaikabou.hatenablog.com/entry/20161215… pic.twitter.com/GBttfGMfIy

posted at 09:10:34

RT @doom_k: だめな方向にコミュ力がお化けになったオタク、我々の老後なので己を厳しく律していく

posted at 09:03:30

RT @doom_k: ツイート掘ったら老オタクっぽくて厳しくなった

posted at 09:03:29

RT @doom_k: リアル食べログみたいな人間いるんだな

posted at 08:54:59

フレンドリーというのは、食べた後の食器は店員さんが下げてくれるとか、注文迷ってると見る見る不機嫌になったりはしない、という意味やで

posted at 08:51:32

「かどや」また行きたくなってしまった/Twitterの癖は強いが店はフレンドリーで素晴らしい大衆酒場『かどや向島』 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20150912…

posted at 08:49:53

「かどや」は、車橋の某店みたいに客怒鳴りつけるわけでもないし、普通だけどなぁ

posted at 08:37:50

酒場の鬱陶しいオヤジは、なぜ、ああ、鬱陶しいのだろう

posted at 08:26:01

RT @kadoya1: 普通の対応って何が「普通」かわからん。 若衆に冷たくあしらわれたのはオッサンと会話を弾ませたくないからでしょう。 冷酒用、燗酒用とちゃんと記載してる。 気配りなどを場末酒場に求める方がおかしい。 以上。 ネチネチ言い訳するなら最初から店の実名あげて批判するべきじゃない。 pic.twitter.com/JOrvUuc2Eg

posted at 08:21:15

RT @kadoya1: 当たり前の事だけど、セリのお浸しは湯がいて鰹出汁に浸して200円です。 シマアジも朝〆だし、白子も国産の生をさっと湯がいて出してます。それで各300円。 で、その上に暇なら会話を弾ませろ? 気配りをしろ? どれだけ求めるんだよ? twitter.com/dekadekaman/st…

posted at 08:19:55

RT @kadoya1: グダグダと酔っぱらいのような会話は求めてないと言った2日後、クソ親父が怒濤の如くからんできてくれました。 日本酒が極一部のマニアにだけウケてるのって結局こういうキチガイが日本酒マニアに沢山いるからなんだろうな。イベント行ってもオッサン多いしな。若い人はキモくて寄ってこないよな。 pic.twitter.com/oeSLD6kVzh

posted at 08:19:40

RT @sivaprod: ロングインタビューでのザハ・ハディドのぶっちゃけぶりがすごい。「日本には友人も沢山いましたが今ではもう友人ではありません」って、有名建築家達の名前あげまくり。そらあの狂騒曲見りゃなあ。国立競技場に関する話は11:10あたりから。www.youtube.com/watch?v=RK_rQx…

posted at 08:13:24

RT @muraksan: ハミングバードディパーチャー廃止へ pic.twitter.com/n8rzhqQlhZ

posted at 07:58:14

RT @Blue2947: 12/10 朝早くから羽田へ 北風運用の時、朝3便だけ見れるハミングバードディパーチャーを撮れました。富士山バックの787かっこいいですね。 pic.twitter.com/GKug5fnaPz

posted at 07:57:44

RT @usi4444: 「C級レベルの贋物相当」の「相当」を目に入らず怒っている人がいる。そんなことよりこれに行きましょう→特別展「台北 國立故宮博物院―北宋汝窯青磁水仙盆」www.moco.or.jp/exhibition/cur… / “ある人が、何でも鑑定団に…” htn.to/tVbrPWE

posted at 07:50:45

RT @toripan2: いくら言っても足りない。このコルクなる会社、今年聞いたニュースの中で最悪の企業。DeNAよりソフトバンクより電通よりTBSより話題にすべき。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 00:49:02

端的に言って、本当にクソだよね / “個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ” htn.to/AjNLuL

posted at 00:32:19

12月23日のツイート

$
0
0

RT @NEXTRAINFO: 【日比谷線 一部の駅でホームが混雑】 去年のJR東日本の山手線新型車両E235系のデビュー日のように鉄道ファンがたくさん押しかけています。13000系で運行される電車のみが大混雑となる可能性があります。ホームで録画・録音機器を持っている人には近づかない方が賢明です。

posted at 12:21:57

RT @NEXTRAINFO: 【東京メトロ日比谷線 新型車両を運行】 地下鉄日比谷線の新型車両13000系が12/23〜12/25の3日間限定で東京メトロからのクリスマスプレゼントとして先行営業します。 3日間の運行スケジュール 南千住9:16発 霞ケ関9:42着 霞ケ関9:53発 南千住10:19着

posted at 12:21:55

RT @black_rose126: これは評判良いらしいな。ちゃんとエチオピア感じるとか、一部の商る気あんのか!?ってくらい下手な豆屋のよりずっと美味しいとか。普段必要無いから缶コーヒー飲む事ないけど、見かけたら1度買ってみよう。

posted at 09:47:48

RT @coffee_ojisanto: これは美味しい pic.twitter.com/K0wjpUZizh

posted at 09:47:47

RT @shutozennin: 下調べゼロで後輩と野毛へ。町のそぞろ歩きと開拓の緊張感自体を楽しめる相手とのハシゴは楽しい。 旅する酒徒善人 : 神奈川備忘録27 - 野毛で焼鳥→おでん→バーのハシゴ忘年会。 blog.livedoor.jp/chijintianxia-… pic.twitter.com/ZQoEGwDIR5

posted at 09:42:16

RT @shutozennin: 刻んだ青菜の漬物と芸豆(キドニービーンズ)を醗酵唐辛子で煮込んだ貴州料理の糟辣酸菜豆米。その発想はなかったぜという組み合わせと刺激的で奥深い味に驚く。呑める野菜料理だ。#蔵出し中華ift.tt/2gVu9x1 pic.twitter.com/6AgQsG2BGa

posted at 09:42:07

RT @shutozennin: 巣鴨「シリンゴル」で中国繋がりの友人らと忘年会。茹でた羊肉の巨大なカタマリをナイフで切り分けるのが楽しい。 旅する酒徒善人 : 東京備忘録19 - 巣鴨『シリンゴル』で羊に満たされる忘 blog.livedoor.jp/chijintianxia-… pic.twitter.com/IUs4QUT2Ap

posted at 09:41:51

RT @shutozennin: 扑辣椒爆生肚は、湖南特産の青唐辛子の漬物と豚ガツの炒め物。プリプリの新鮮なモツに激烈な辛味と発酵の旨味が加わるのだから、旨いに決まっている。中国のモツ料理は実にレベルが高い。#広州ift.tt/2hFg4aV pic.twitter.com/68qGcu5Ixq

posted at 09:41:39

RT @shutozennin: 貴州料理は発酵の魔術師。米とトマトをそれぞれ発酵させた汁に唐辛子を合わせたスープでガチョウを煮込んだ酸湯鵞は、そのことが良く分かる料理のひとつ。立ち昇る香りをかぐだけで幸せ。#蔵出ift.tt/2hhNtJE pic.twitter.com/Xdugfr9bS7

posted at 09:40:14

RT @JAL_Official_jp: 🎁リツイートするとプレゼントが今すぐ当たるチャンス🎁 ラスト3日!はずれた方にもダブルチャンス!?🎅 ①フォロー ②リツイート ③結果がすぐに届く! social.jal.co.jp/uaa #JALに願いを #クリスマスボックス pic.twitter.com/kHVOgVFg90

posted at 09:09:02

RT @IMURAYA_DM: @ShoArai 井村屋と申しますご紹介ありがとうございます!詳細な商品説明のページを用意してありますので、お時間のある時にでも見て頂けたら幸いでございます。 www.imuraya-webshop.jp/shop/pages/kou…

posted at 08:56:54

RT @ShoArai: お年寄りの利用率の高いスーパーで発見した目から鱗の豆腐。世の中低カロリーが売りの商品ばかりかと思ってたけど、そうか…少量で効率良くカロリー摂取しなきゃいけない場合があるのか。 pic.twitter.com/yL3oLJJCzX

posted at 08:56:52

RT @hiyosi_net: <相鉄直通線の工事>綱島温泉や桃への影響に言及「必要に応じて代償措置」(写真:2015年5月休館、現在は建物も取り壊された綱島温泉「東京園」。2015年9月撮影) hiyosi.net/2016/12/23/tok… #東京園 #綱島温泉 #新綱島駅 #綱島東 #綱島 #横浜日吉新聞 pic.twitter.com/TnsnDCd3mc

posted at 08:50:31

クリスチャンをボルタンスキる、よい

posted at 07:42:49

RT @srismay: クリスチャンをボルタンスキってから、初新大久保で長い肉を切りながら焼き、ぼったくり気味のカラ館レディース歌舞伎町店でデカイ声を出し切ってのご機嫌ご帰宅です。

posted at 07:42:30

RT @Jiminto_Sengoku: 「野党のところに(事務方が)全部法案の説明に行くんですよ。通すために。…そんなことで情が移りましたから、その野党の方々全部とはいいませんがほとんどの方々に、お辞めになってから顧問に就任する会社を紹介しました」(竹下登『政治とは何か』p.87)

posted at 07:37:18

“感想文:雨宮まみ『東京を生きる』 - チェコ好きの日記” htn.to/ba3uxP

posted at 03:20:15

12月24日のツイート

$
0
0

@yuki_na8154 いえ、さすがに(笑)三省ハウスからキョロロまでは歩きました

posted at 11:07:40

RT @merec0: →例えばイベントで他の人にセクハラする参加者に対してとかなら、わたしも主催者として事実確認が取れれば参加拒否することは十分ありえます。でも「同席したくない人がいるから」って…普通そのまま伝えないだろう…伝えたらこじれるだろうというか今絶賛こじれてるだろう…という気持ちです→

posted at 08:14:19

RT @merec0: →まあそういうことを言われる方がいるのは仕方ないんですが、わたしの認識では中止の件は某水族館とわたし双方の大きな共催企画を回す能力の不足によるもので、そのこと起因でどこかで出禁になるような事態は予想外でした。出席できないのはいいんですが、居ないところで何を言われてるのか怖いなと→

posted at 08:14:05

RT @merec0: →参加拒否の理由ですが、某水族館との中止になった共催イベントについて「いろいろとトラブルがあったとの様子をうかがっており、今回その関係者が何人か出席(プレゼンターとしても)されておりまして、メレ山様との同席は避けさせていただきたいと前々から申し出がありました」ということです→

posted at 08:14:02

RT @merec0: 自分の風評のために、わたしから見た顛末を書いておきます。虫Cafe!というトークイベントがあり、わたしも以前トークをさせてもらったことがあります。ここ数回行っていませんでしたが、今回が最後とのことで聴講を申し込んだら、運営のお一人から「参加を受け付けられない」と言われました→

posted at 08:13:59

三省ハウスは、冬も楽しい。思いの外、寒くなかった pic.twitter.com/Nkjm7llsRM

posted at 07:55:28

三省ハウスは、お酒も充実していて、素晴らしい pic.twitter.com/HzxVvH3atJ

posted at 07:47:37

三省ハウスのばんごはん、鍋が、豚の脂が上品に出ていて車麩や薄切り大根や白菜がよく味を吸っていて…。天ぷらがサクッと揚がっていて美味い、おかずの品数が多くて、保存した山菜とか冬野菜とかいろいろ使っていて、いちいち、美味い、糸瓜の食感が楽しい pic.twitter.com/IMUAE50un0

posted at 07:46:11

三省ハウスのあさごはん、おかずがいちいち美味い…具沢山の炒め物がばかに美味い。切り干し大根に打ち豆が入っているのも良い。しょうゆの実がまた良い… pic.twitter.com/nFNntmKcLy

posted at 07:42:09

RT @ituyubi: 不条理な理由でやりなおしを命じられるなんて、とても実戦的な教育じゃないですか 問題をといてる間に、先生の気まぐれで問題文が書き換えられていくカリキュラムとかもお勧めです(´Д`) twitter.com/trogiar/status…

posted at 06:41:41

RT @toromilko: 神奈川県民ホールギャラリー「5Rooms」5つの部屋それぞれが非常に見ごたえのある個展。繊細な作品から壮大なインスタレーションまで、作家が扱うメディアも様々。部屋が切り替わる度にアーティストの世界観にどっぷり浸れます。おすすめ。 pic.twitter.com/2puRq5lHln

posted at 06:15:38

12月25日のツイート

$
0
0

@moto197262 また行きます!

posted at 11:42:56

まつだい、農舞台の里山食堂は、相変わらず素晴らしい。地の食材ばかり使った手の込んだ料理の数々。今回、特に、豚の白菜甘酢炒めと、カラフルな大根が美味かった…大根の紫蘇漬けとか、レンコンとゴボウのピクルスとか、冬場ならではのものも美味いね…黒豆もあった pic.twitter.com/5WBA25cKpq

posted at 11:17:47

はじめて行きましたよ、松之山温泉のおみやげや、十一屋商店。しんこ餅を買いましたが、お酒の品揃えも豊富だし、なかなか楽しい店でした @moto197262 pic.twitter.com/bsiIhcoGKx

posted at 11:10:13

このサイトを見るのは『風物語』の時以来だな… b.hatena.ne.jp/entry/gogotsu.… / “新宿のぼったくり居酒屋『くろふね』に潜入レポート ぼったくり以前に料理に問題 ご飯カチカチ状態で提供 | ゴゴ通信” htn.to/mt9dooS

posted at 08:59:43

Viewing all 2920 articles
Browse latest View live