Quantcast
Channel: 在華坊(@zaikabou) - Twilog
Viewing all 2920 articles
Browse latest View live

6月4日のツイート

$
0
0

RT @MieTakashima: 今年のサントリー美術館のメンバーズカードは《浮線綾螺鈿蒔絵手箱》の浮線綾文だったんだな。このカードはとても気に入っているので、期限切れても記念にとっておきたい。 pic.twitter.com/eYiU3ZiW9f

posted at 20:25:58

キャプションがノリノリの展覧会は大当たりか大外れかどちらかなんですが、サントリー美術館『神の宝の玉手箱』は当たりの方です。おぅもう少し丁寧に説明しろや!と思うけど、雰囲気的に絶対に面白いこと書かれてるってわかるから、周辺知識を勉強して理解してやるんだ!という気分になるのです

posted at 20:20:18

RT @MILKWALKEE: 播磨屋ルーレットです。 pic.twitter.com/A3GUWfZaAe

posted at 20:13:36

かつて鶴岡八幡宮にあった、北条政子愛蔵『沃懸地籬菊螺鈿蒔絵手箱』はウィーン万博に出品した帰り、運搬船が伊豆沖に沈んで失われた。幾多の資料をもとに再現されたこの手箱が展示されてるんですが、数多くの鳥が舞う絢爛な手箱、是非、豊島屋に限定鳩サブレー缶として販売して欲しい!見ればわかる!

posted at 20:00:43

サントリー美術館『神の宝の玉手箱』ミュシャ展の近くで閑散としていたけど、かなりとんでもない展覧会なのでは。国宝重文オンパレードで、平安鎌倉期に頂点を極めた手箱とは何か、技術面からも文化面からも深掘りしまくり、解説は手抜き一切無しわからなけりゃ勉強しろなガチマニアック。必見です pic.twitter.com/eDiTIgaCjt

posted at 19:48:40

どんなに素敵そうに見えても、物が溢れてない家って、まったく現実感が無いんだよね。だって、どうやっても、家なんて、あらゆる物がどんどん増えて溢れるものじゃないんですか…。なんでその壁に棚が無いの?物はどこにしまってるの?みたいに考えてしまう家ばかりでなあ…

posted at 19:37:19

汐留ミュージアム『日本、家の列島』建築家による住宅20を写真と模型、施主と建築家のインタビューで紹介する「今の住宅」が、住むとは暮らすとはをリアルに考えさせられて面白い。しかし、この家は物がない…収納どこ…コンクリートの角に頭をぶつけそう…階段から落ちそう…ばかり考えてしまうw pic.twitter.com/8cAaRBHlit

posted at 19:34:42

最終日前日、日曜日16時の時点で、ミュシャ展は120分待ちでした。みなさんお疲れ様です…。中国と韓国は巡回展、どこでやるんだろうね?場所によっては行くのも手かと pic.twitter.com/czOgW5uInw

posted at 19:22:34

RT @ranoex: ミュシャ展サイコーだったけど彼女にしたり顔でクソ薄っぺらい解説をかますモヤシみたいなサブカルクソ男が大量発生してて気が狂いそうだった

posted at 19:08:43

RT @TaoTeChingLaozi: 国立美術館1000万人目の来館者、レンブラントの名画を独り占め 。。オランダ・アムステルダム国立美術館の改装後1000万人目の来館者に、「夜警」展示室一泊をプレゼント。。粋な企画ですね。記念品より「体験」が美術館にふさわしい。。 www.afpbb.com/articles/-/313…

posted at 19:07:20

RT @caille2006: 歯来香蛋巻(香港・西営盤)香港台湾で見かけるエッグロール。香港の徳成号のエッグロールが有名になりすぎ手に入らないのでこちらを。卵とココナツの素朴な味。下にティッシュを置いておかないと粉々になるくらいさくさく繊細です。 pic.twitter.com/DwnswyzMRO

posted at 18:50:47

RT @yokohamashicho3: 【行き方】日ノ出町駅より徒歩5分。駅をおりたら交差点をオリジン弁当へむかって渡る。橋のある大きな通りを真っ直ぐ。橋を渡りしばらく直進。左手のカラオケ屋を過ぎたら左折。進んでひとつめパチンコ屋を右折。そこから約20メートル先右手のビル2階が試聴室その3です。

posted at 18:47:08

RT @yokohamashicho3: ●日ノ出町試聴室その3→横浜市中区長者町9-159第一田浦ビル2階 shicho.org ※京急日ノ出町駅より徒歩5分。JR 桜木町駅と関内駅より共に徒歩たぶん10分くらい。ブルーライン伊勢佐木長者町駅からは徒歩たぶん7分くらいです!

posted at 18:47:05

RT @yokohamashicho3: 日ノ出町試聴室その3、本日6/4、18時からオープンしてま~す!24時まで!

posted at 18:46:52

@taktwi なんですね

posted at 13:22:58

@arima_y あっ、そうだったんですか!

posted at 12:00:32

森アーツの展覧会は前から時間指定前売り券をやっていて、それに対して国立博物館や都立美術館は、どんなに行列しても絶対にやらない。何か(言い訳にしても)博物館法か何かの根拠があるのかと思っていたんだけど、国立科学博物館は整理券配布をやっていたので、ますます不思議な気持ちに

posted at 12:00:09

KIKUYA Curry、15人くらい並んでいたけど、あの店で15人待ちって、何分並ぶんやろなぁ…

posted at 11:44:30

@arima_y 鶏塩ラーメンは美味かったですよね。ちょくちょく行ってました。その後、宮川町三丁目なんとか、みたいな店名の店になって、それは行かない間に無くなって、また新しくなったんですよね…

posted at 11:31:57

RT @cnmn_84: これが噂のファミマ沖縄限定の例のやつ🍶「のみやすい…!!」「するするいける…!!」「ライブ中、立ってられるの何人だろう…!!」「全然へらない…!!」「度数10%あぶない…!!」 pic.twitter.com/bbLutQZ65s

posted at 11:28:05

@sorciere4 店主一緒なのか(笑)それはちょっと、食指が動かないねえ

posted at 11:20:50

@mitsu_ayu おー…行ってみようかな…

posted at 11:20:20

ラーメン屋が短いサイクルで輪廻転生する場所 pic.twitter.com/pk0ZhktrB1

posted at 10:36:32

ははは

posted at 10:32:33

RT @NACT_PR: ミュシャ展 ただいまの入場待ち時間は140分です。(10:25現在)

posted at 10:32:26

RT @caille2006: 途中で給水ポイントあります。マラソンかっ。ただしちょっと行列を離れる必要あり、1人だと離脱は難しい。私は喉が渇いていましたが飲めませんでした。2人以上の人向け。今日は湿気のない爽やかな昼でしたがすごい汗をかきます。1人のひとはペットボトル持参で。 #ミュシャ展 pic.twitter.com/5tnmZf8llW

posted at 08:40:25

RT @caille2006: ミュシャ展、今日は待ち時間90分表示で実際は80分。炎天下45分、館内40分。日傘日焼け止め必須。トイレは済ませて。チケットは新国美公式からクレカ決済→スマホで入場、券を持っている人用の列に並んでから購入で無問題。メトロ乃木坂駅6番出口より六本木の正面口が短いらしいけど真偽不明。 pic.twitter.com/GVWqfYKPVj

posted at 08:40:09

“神奈川)「のげー♪」 謎の生物「のげやまくん」って?:朝日新聞デジタル” htn.to/3xfJfB

posted at 07:24:16

RT @Kudrjavka_silm: このだんだん論点変わってく流れ本当に好き pic.twitter.com/VylvZErTlz

posted at 07:17:31


6月5日のツイート

$
0
0

RT @dailyportalz: たったいま公開しました : 横浜港の「発祥の地」が激戦区すぎる portal.nifty.com/kiji/170605199… pic.twitter.com/MGJ9Chcuaf

posted at 20:10:52

RT @toya: ミュシャ展見終わった、ただただ圧倒されて疲れた

posted at 18:35:12

RT @toya: 早引け(って今使う言葉なのかな)させてもらって駆け込みミュシャ展アタックに来てみたら、最終日にもかかわらず皆淡々と並んでおり、本や雑誌を読んだりゲームしたりと行列にもなれていて、入場は17時半までなのに最後尾は50分待ちである。時空を超越している

posted at 18:35:10

RT @be_rock0609: オープンしました。 水ナス、ヤングコーン、空豆などなど。 お野菜つまみに旨酒を飲りましょう(*´-`) ※お野菜以外の肴もございます。 お席たっぷりです! pic.twitter.com/jV1OgGx4f4

posted at 18:23:59

RT @kino_asa: 第一回はま太郎フェスのグビリオバトルで、はえある勝者🎵真のバッカスになりましたー(*^^*) な、詰め合わせ♪ pic.twitter.com/Q2iiilfQQC

posted at 18:22:52

RT @bar_p_hirop: 今週の流浪ぴー@はる美は、久しぶりの通常月曜火曜です。 (木曜のバー163は今週も休みです。すみません。) どうぞよろしくお願い致します。

posted at 17:41:36

RT @kensuu: ヤバすぎるし、日本では絶対に無理、10年かかりそうと思って絶望的な気持ちになってくる 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件 | 加藤貞顕 | note note.mu/sadaaki/n/n7a9…

posted at 17:38:28

“朝日新聞デジタル:のげやまくん どこへ - 神奈川 - 地域” htn.to/gFeMUPAZ

posted at 17:12:59

このお店、行かなきゃいけないような気がする…

posted at 16:54:45

RT @kenken_7: たまたま大鳥居というところに用があったので、お隣の糀谷まで歩いてきて、絶品ビリヤニがランチで食べられると言うパキスタン料理のザイカさんというお店に来たら… ピンポイントで休み!! とほほ…(;つД`) pic.twitter.com/oar5be8jSi

posted at 16:54:16

RT @otaminao: 野毛に通って10年あまり。本当にたくさんの人と出会ってきました。野毛での出会いから生まれた記事は数え切れないほど。日曜日の紙面にまたひとつ、野毛の記事を書きました。今回はあの、都橋商店街ビル。水面に光が反射してハーモニカみたいですね。www.asahi.com/area/kanagawa/… pic.twitter.com/7IoJlSNkMW

posted at 16:50:14

野毛の取材記事。都橋『はる美』が紹介されてる! / “朝日新聞デジタル:レトロビル 活況再び - 神奈川 - 地域” htn.to/bci7ZZzSK4F

posted at 16:50:08

RT @norisuket: 「レトロビル活況再び」2017年6月4日朝日新聞朝刊(横浜版) 野毛の外れ、都橋商店街ビルの記事。美談です。とりあえず延命されたと言うことで…#朝日新聞 #yokohama #野毛 #都橋はる美

posted at 16:48:25

RT @mozu_mozu_ku: 夏場に白飯や味噌汁、カレーなど料理したものが暑さにより傷み、酸味が出たり糸を引くことを「ねまる」って…… (私は福岡出身ですが、同郷の友達に言う人がいなくて、アンケートをしてみました)

posted at 16:47:51

RT @bci_: 深センで香港のTV放送を視聴できるのですが、やたら公共広告が多い…変だな?と思ってたら、中共に都合の悪いニュースになると、突然公共広告に切り替わるわけでw、上手く切り替えてるけど、たまに変なところで切り替わる。ああいうかっこ悪いことをやってる国を誇りに思う国民は少ないでしょうね twitter.com/gk999jp/status…

posted at 16:45:25

RT @hongsoil: @pinky_media 女子大生を刺傷させた犯人に対しても在日疑惑。非常に悪質。 岩埼友宏は在日?本名や国籍、生い立ち・出身まで!親の職業は? goo.gl/nmyZ0O

posted at 16:39:59

RT @hongsoil: バカだろう、このメディア @pinky_media 。訴えられたら完全敗訴。危機管理能力ゼロ。 河本準一は実は北朝鮮国籍の在日って本当? goo.gl/73cx59 辛坊治郎の国籍は韓国で在日というのは本当? goo.gl/Bza5ss

posted at 16:39:57

芸能人の名前で検索すると、その人に関する話題がほぼすべて憶測で書かれていて、その人の名前と一緒に検索されるワードをちりばめている、検索上位に表示されることだけが目的のゴミの山がたくさん引っかかりますよね。今回の@pinky_mediaも、そうやってなんも考えずに書かれた記事でしょ

posted at 16:35:23

RT @mipoko611: @pinky_media 記事は削除されましたが、これが公式からの返事なので、「公式」が騙りじゃなければ、「バカがやってるサイト」と思って間違いないです。 pic.twitter.com/yAWQwLxaeI

posted at 16:31:21

RT @mipoko611: 俳優の国籍を陰湿に推定する差別ページのツイートボタンからツイートしてるので、公式の管理者も見てると思いますが、公式アカウントはこちら @pinky_media でまちがいないでしょうか?レイシズムが「大人女子」に必要なんですか? pinky-media.jp/I0005151

posted at 16:31:17

RT @hyonggi: この無邪気を装った、くっそ差別的な記事とかもうほんとなんとかしたい。 本当にふざけるなよ。 問い合わせしておけばいいんだろうか。 木下ほうかに在日韓国人の噂?本名や出身地が関係している? Pinky pinky-media.jp/I0005151

posted at 16:30:43

RT @FBWkPJ8ObzMpK3T: こんにちは翠です。今日は3本入ってます。 作 雅乃智 中取り 純米大吟醸 新政 エクリュ 半蔵 神の穂 魚は、生タコ、ヒラメ、マグロ、カマス、ブリです。 ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/xZyVXSIZk5

posted at 16:25:16

RT @harold_1234: 「特別展覧会 国宝」@ 京都国立博物館。主な展示作品→www.kyohaku.go.jp/jp/special/ten… 公式サイト作品紹介→kyoto-kokuhou2017.jp/works.html 少しずつ出展情報があがってきましたかね。あとはどのタイミングでいくかなあ

posted at 13:39:19

RT @yamanohit: ドトールだった日ノ出町駅横は富士そばとか。なぜゆで太郎じゃなかったのか(;_;) pic.twitter.com/sEcsxb1bvx

posted at 13:14:37

RT @NakamuraNokkun: サントリー美術館「神の宝の玉手箱」(~7/17)美しい蒔絵や螺鈿の「手箱」の数々。熊野速玉大社からも神宝が。 階段下3階の「名品手箱の模造と修理」の模造手箱もよかった!明治以降の名工の作品だけに螺鈿が一段と輝いています www.suntory.co.jp/sma/exhibition… pic.twitter.com/8XcNsf7gsO

posted at 12:57:08

RT @sun_SMA: \嫁入り道具の中にも…/ ネズミのお殿様が自分の正体を隠して人間の姫君と結婚する「鼠草子絵巻」。 が、正体がバレて姫君は家出…。 泣きながら姫君の残した道具で和歌を詠む場面にも、手箱が登場しています😢 pic.twitter.com/Fmr77tLAlx

posted at 12:56:02

RT @Rapid_myoko1119: 横浜駅の伝統芸能「15両かと思ったら10両ダッシュ」をやっと写真で納めることができました。僕もよくやります。 pic.twitter.com/AsNFn8WZ38

posted at 12:23:30

ほんとに絶滅させたいらしい / “ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える  :日本経済新聞” htn.to/uj9KxR

posted at 11:28:27

RT @inadashunsuke: 元の記事中にあったけどアメリカでは「メインディッシュは全然儲けがないから飲み物と前菜で利益を出さなきゃいけない」というのがそのままの形でズルズル来たわけで、まあこれは自分が何かできるわけではないかもしれないけど、そこのバランスも修正しながらより健全になっていくといいよなあとは思う

posted at 10:16:40

RT @inadashunsuke: 飲食業のいろんな事が今よりもっと「適正」になった先に来る未来はこれだと思うので、こうなる事はむしろ歓迎しなければいけないし、そうなった時に自分がすべき事は何だろう、みたいな事は考えちゃいますね。。

posted at 10:16:36

RT @caille2006: 米国の話。レストランの単価が上がった一方、中食の値段が下がり、両者の価格差が広がってきたのが一因という。 jp.wsj.com/articles/SB127…

posted at 10:16:11

RT @kanagawa_museum: 9月8日に行う体験教室「お茶くらべ」では、めったに飲めない茶を試飲できるのじゃ。室町時代に銘茶に数えられた慈光寺(埼玉県ときがわ町)は、今でも日陰茶園でつくりつづけておるぞ。住僧があまり手をかけてないので、昔ながらの味がするのじゃ。山内には、野生化した茶の木もみられるのじゃ。 pic.twitter.com/9RDwyEx4sG

posted at 10:12:13

自分も朝はこれしか見ない。確かにスポーツ中継とは分けてほしい。101と102があるんだから活用して / “実はNHKBS1はすごいインテリジェンス情報の塊 | 中東・イスラーム学の風姿花伝” htn.to/FeirEi

posted at 09:53:15

山下裕二松井冬子両氏の御舟評について…など、とても面白い。私もあの対談は聞いていて、大観郁夫院展系と今の藝大日本画どうなのよ、みたいな話が面白かった記憶 / “■横浜美術館コレクション展:「自然を映す」より松井冬子《世界中の子と…” htn.to/dqrbAo

posted at 09:33:55

RT @zaikabou: キャプションがノリノリの展覧会は大当たりか大外れかどちらかなんですが、サントリー美術館『神の宝の玉手箱』は当たりの方です。おぅもう少し丁寧に説明しろや!と思うけど、雰囲気的に絶対に面白いこと書かれてるってわかるから、周辺知識を勉強して理解してやるんだ!という気分になるのです

posted at 09:14:50

RT @zaikabou: かつて鶴岡八幡宮にあった、北条政子愛蔵『沃懸地籬菊螺鈿蒔絵手箱』はウィーン万博に出品した帰り、運搬船が伊豆沖に沈んで失われた。幾多の資料をもとに再現されたこの手箱が展示されてるんですが、数多くの鳥が舞う絢爛な手箱、是非、豊島屋に限定鳩サブレー缶として販売して欲しい!見ればわかる!

posted at 09:14:48

RT @zaikabou: サントリー美術館『神の宝の玉手箱』ミュシャ展の近くで閑散としていたけど、かなりとんでもない展覧会なのでは。国宝重文オンパレードで、平安鎌倉期に頂点を極めた手箱とは何か、技術面からも文化面からも深掘りしまくり、解説は手抜き一切無しわからなけりゃ勉強しろなガチマニアック。必見です pic.twitter.com/eDiTIgaCjt

posted at 09:14:43

RT @3tuse: 『神の宝の玉手箱』衣裳の展示もあったが、その中の一つ、十二単の時に着ける裳は、羅という特別な織り方で織られており、その技術は今何かと話題の応仁の乱のせいでなくなってしまい、二度と復活することはなく、残っている品は、非常に貴重なのだとか。応仁の乱、そんなことも引き起こしていたとは。

posted at 08:59:15

RT @musetama: 神の宝の玉手箱@サントリー美術館。 嫁入り道具とか、漆・蒔絵大好き人間にはたまらんたまらん!!!入ると玉手箱がずらーり!こんな素敵な箱に櫛とかお化粧道具とか入ってたら、お手入れもずぼらで化粧もいい加減な私だって、ちゃんと毎日がんばれるのにー!!!!#Bura_bi_now

posted at 08:59:01

浦島絵巻、玉手箱を開けたら煙がもくもく…のはずなのに、白い紐が襲って来たようにしか見えない(笑)江戸時代の絵巻ではちゃんと煙がもくもくしているので、漫画的表現の進化だ!と。あの伝説の展覧会「つきしま かるかや」の図録もサントリー美術館のショップで販売中です twitter.com/taktwi/status/…

posted at 08:52:57

RT @shigets0312: とうとう、アマゾン総合ランキングでミュシャ展図録兼書籍が1位になった。おそらく二度とないかも知れないので、しっかり目に焼き付けておこう。なお、本日展覧会最終日。

posted at 08:42:43

RT @kyuryudo: 国立新美術館のミュシャ展も、本日が最終日となりました。小社出版の公式図録は、予想をはるかに超えるご来場者をお迎えした会場で、1日も品切れにすることなく対応してまいりました。会期終了後も、一般書籍として、書店、ネットでお買い求めいただけます。

posted at 08:42:22

試聴室その3だった!間違えた twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 08:26:51

RT @rickdiascom: 平成29年6月5日、JNN世論調査 pic.twitter.com/leJpwfW0od

posted at 08:25:39

RT @dontaro_nkm: ・ 大好きな、横浜、八幡橋通り商店街。焼そばの磯村屋、竹越精肉店、惣菜の池田屋。何と言っても仲の湯と角打の至宝内藤酒店がある。 ・古来、横浜とはこのあたりのことを指す地名だった。 ・ 残念ながら惣菜パンの三貴屋は何年か前に廃業さ… ift.tt/2qVyjtG pic.twitter.com/MsqKNGe72E

posted at 08:13:15

RT @a_kanden_boya: ふむふむ。。 #稼動 が5基、#許可 が7基、#審査中 が15基、#廃炉 が6基なんだね。 #原子力発電所 #原発 #審査状況 #高浜 #大飯 #合格 #あかんでん坊や pic.twitter.com/KQ6uAGZ4QV

posted at 08:11:37

RT @sakecalendar: 本日オープン『名酒センター横浜』へ - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170601…

posted at 08:05:42

RT @flange_web: 昨日は東光園で菊竹OBのクルマさんと11日のガイドツアーの現地打ち合わせ。外壁改修工事後はじめて訪れたのだけど、以前のような割れ落ちたコンクリ片が散乱していた状態が解消されてて本当に安心しました。最上階のシェル屋根なんてばっちり塗膜防水されてピカピカ光ってたよ(笑) すばらしい。 pic.twitter.com/0nijLGWh7W

posted at 07:24:57

RT @Conrrrrad: はじめての古美術観賞 紙の装飾@根津美術館。昨年に続いての“はじめて”シリーズ第2弾。料紙装飾にスポットを当て、専門的な言葉も丁寧に解説した根津美らしい真面目な展示。雲母や砂子切箔、継紙だけでなく染めにまで注目し、いろいろ勉強になる。もちろん展示されている古筆切も一級品ばかり。

posted at 07:07:56

RT @cinemadrifter: 映画のことだけじゃなくてただいま香港でなにか起きているか、これからどうなるか多少興味を持っている人々には必見の座談会記事。日本ではこんな沢山の香港人監督が一堂に集まって自由に語り合ったことがないかも。必読!読み応えマックス保存版!www.cinematoday.jp/page/A0005531

posted at 06:49:28

6月6日のツイート

$
0
0

今日の22時とな…見られるように帰宅しよう twitter.com/hitoshy/status…

posted at 13:55:22

RT @watanabejuan: 高田馬場「北熊」で、北熊支那そば・小。熊本の人気店の東京1号店です。地方の有名店の東京進出によくある「なんでこんな場所に出したんだろう?」という立地です。お金があるんだから、もっと良い場所に出せばいいのになぁ。もったいないなぁ。 pic.twitter.com/uf7acGsA2T

posted at 13:54:26

RT @matsu_hiroshi: うんむ、301でアーカイブサイトとかに寄せれたらいいなとは思う。前にも言った大分市美術館のテオ・ヤンセン展は改めてすごいな。楽しかったあのブルーが今も残っているのはやっぱうれしいもんだ theojansenoita.net zaikabou.hatenablog.com/entry/20170525…

posted at 12:51:10

RT @uchiyamasyoten: 【展覧会】「薪火の相伝―景徳鎮現代陶磁作品展」6/15~7/5、日中友好会館美術館 現代景徳鎮陶磁器の第一人者・秦錫麟氏と弟子の邱含氏、陳敏氏による作品約100点を展示。6/15のオープニングイベントでは制作実演も。 www.jcfc.or.jp/blog/archives/… pic.twitter.com/YoJQAaS7zT

posted at 12:32:21

RT @urbansea: 《いろいろ飲み食いしてまわったが、どこが特別旨いかとなると、「分とく山」と「とん太」だ》と昔からの付き合いの不動産ブローカーが言っていた。常人は並べない、高級和食とトンカツ屋を並べる妙で、言葉が強くなる。

posted at 12:26:13

RT @entetsu_yabo: 前RT。今日発売の『みんなの 神田 神保町 御茶ノ水』(京阪神エルマガジン社)で、「宮澤賢治の「東京」ノートと神田の食堂。」を書いています。 pic.twitter.com/QloaFoPVF5

posted at 12:04:13

RT @epoie: 京都のタクシー運転手、気軽に中国人観光客の悪口を言い過ぎるので本当にゲンナリする。たまに中国系の人と一緒に乗る事があるけど、差別的な話をさせないために、何でわざわざこの同乗者は中国系ですよアピールをしないと行けないのか。

posted at 10:53:29

RT @taktwi: ミュシャ「スラヴ叙事詩」の中に描かれた人々の眼差しを集めてみました。bluediary2.jugem.jp/?eid=4740 いつの日かプラハへ! #ミュシャ展 pic.twitter.com/aBXlxXfjqH

posted at 09:16:55

RT @tech_k: 爆破結婚写真記事 portal.nifty.com/kiji/170403199… で果たせなかったナパーム爆破を、昨日ついに敢行いたしました。なんと #コスナビ さんのご厚意により、セメント×2+特大ナパームというスペシャル爆破結婚写真です。ありがとうございます最高です。 pic.twitter.com/uzDEv8Jw45

posted at 09:10:06

朝カレー pic.twitter.com/ZFJh4fQYuU

posted at 08:51:39

RT @yuming1024: @zaikabou あー公務員と結婚した子そうだった〜あー商社マンと結婚した子そうだったし旦那も周囲もそんな感じだった〜〜あー医者はそんな感じだよね…ってwなんていうか、それなりにライターさんは周囲の友人知人をリサーチしたのかなという気がしましたw

posted at 08:35:01

RT @yuming1024: @zaikabou 前にTLに流れてきた、業種別男ウケのいい服&メイク特集は一周回って面白かったですw公務員と商社マン相手にはとにかく大人しそうに地味にとか、広告・マスコミでは派手にとか、もう男女関係なくステレオタイプで語ってて、けど「わかる…あるある…!」って説得力もありつつで🤔

posted at 08:30:40

RT @yuming1024: @zaikabou 男ウケの悪い女は仕事服のここを変えろみたいな記事なんてありふれてますよ〜🙄上司受け同期受け後輩受けいろいろありますね…

posted at 08:30:38

@yuming1024 説得力もあるのかw

posted at 08:30:23

@yuming1024 はい…

posted at 08:24:09

RT @heimin: ネットで何かを紹介する時にしてもそうで、実際に興味を持って行く人というのは住所や行き方を書かなくてもだいたいの場所と名前だけあればあとは自分で調べて動く。行かない人は、住所や行き方どころか家の前から目的地まで動く歩道でつなげても動かない。相手の事を考えて何かを変えてもツマラン。

posted at 08:16:01

RT @tyawan: 今日の読売の人生相談、なかなかハードである・・まぁ、「はい、そうですか」とは割り切れないハナシだよなぁ、 pic.twitter.com/vIxONB3lch

posted at 08:14:35

RT @Kotoka_fr: 黒目描くの忘れたやついたwwwwwwwwごめんやん…

posted at 08:06:54

RT @Kotoka_fr: 全部スーモにしてやった pic.twitter.com/yHJljZ8cJn

posted at 08:06:52

RT @Kotoka_fr: 試しに1匹描いてみたらやっぱスーモだった pic.twitter.com/GYS05okNrR

posted at 08:06:49

RT @Kotoka_fr: いっつもここの空き地スーモめっちゃ居るやんって思いながら見てる pic.twitter.com/6S1iof6tx4

posted at 08:06:47

RT @shurvival: たたら侍正直興行的にコケたから早期終了して損切りするための、主催者側が被害者ヅラして終われる口実に使ったとしか思えないけどな。そういう意味でメトロポリス札幌も怪しいんだよ

posted at 08:03:53

RT @hirotojm: たたら侍9日で終了。 そもそも客入り悪すぎてすでに終了してる劇場多いけどwwでかいシネコンでさえ20席くらいしかない部屋で1日1回しかやってないし 橋爪容疑者のせいって叩かれてるけど、これ以上上映すればさらに赤字なんじゃないの?ww人のせいにすんじゃねーよwww #たたら侍

posted at 08:03:34

「たたら侍」の撮影を行ったセットをテーマパークに。2016年に期間限定でオープン後、2017年もやる予定だったのに、映画の強制打切でどうなる…。たしかに地元自治体、映画にもセットにもかなりお金を出していそう / “「出雲たたら村…” htn.to/36jUy2

posted at 08:01:40

RT @sonedak: かなりの公金が投入されていたと記憶していますが、そちらの観点からも気になります。/映画:「たたら侍」3週間で打ち切り 出演俳優の逮捕受け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 07:55:46

客入りイマイチなところに、出演者逮捕で打ち切りとは… / “【ネタバレ有】「たたら侍」感想・レビューとあらすじの徹底解説!/意気込みが空回りか?映像は圧倒的に美しかったけど・・・ - あいむあらいぶ” htn.to/gaXsJP

posted at 07:51:13

第1回 はま太郎フェス「旅と酒そして本」 - 日毎に敵と懶惰に戦う zaikabou.hatenablog.com/entry/20170603…

posted at 07:37:57

「男ウケが悪い女は仕事服のこの2点を変えよ」なんて記事があったら大炎上間違い無し。まあそもそも、「オンナと働くオトコの作法」というお題自体が男女どっちにも喧嘩売ってますけど / “女ウケが悪い男は仕事服のこの2点を変えよ | オ…” htn.to/Mzhe2hK

posted at 07:36:07

@sorciere4 スタンプあるのか!

posted at 07:25:49

なぜポップ… twitter.com/TORARINOFFICIA…

posted at 07:03:49

“日本の野党と西洋左翼の新機軸との同異。政策、優先順位、政権担当能力。そして対立へ。 - Togetterまとめ” htn.to/3SPjbT

posted at 06:03:24

RT @Lmagazine_sya: 【本日発売】 さらにもう1冊本日発売です! 『みんなの神田 神保町 御茶ノ水』 今や大人気の街。カレー、喫茶店など美味しいお店はもちろん、街の歴史や歩き方までたっぷりと! 持ち歩きに便利なハンディサイズ。ぜひ! #神田 #神保町 #御茶ノ水 #カレー #古書店 pic.twitter.com/I9NS2BIQf6

posted at 05:43:03

RT @yy10a373: ★拡散希望 通報していますが、拡散お願いします。 劣悪な飼育環境。過去の全焼事件。animalexp0711.blog135.fc2.com/blog-entry-403… 私はここにメールしました。animals-peace.net 通報や拡散で認識を広げて下さい。 #めっちゃ触れる動物園 #拡散希望 pic.twitter.com/eF0EsQ1QGu

posted at 05:33:10

RT @kadoya1: 喜久盛が自主回収を告知して18日後にやっとKURANDが消費者にお詫びを表明した。 直接取引してる酒問屋なのになぜこんなに遅いのか?それは当初の表明の「健康被害はない」に表れてるのではないのかな? 保健所に怒られて慌てて訂正するなんて滑稽だね。 やまちゃんから商売パクった罰かね? pic.twitter.com/ciK8wDR5mU

posted at 05:21:01

RT @ugaidensetu: そういや、うちの会社通販会社なんだけど、クレームが激減して、売上が倍増して、社員の残業時間が減って、経費が削減できたウルトラCかました方法があるんですよ。 フリーダイヤルやめたんです。クソみたいな長話激減しますよ。超オススメです。

posted at 05:16:29

“ピエリ守山の「めっちゃ触れる動物園」の動物虐待疑惑とその他色々 - 今日も得る物なしZ” htn.to/kjGkxG

posted at 05:13:45

3年ぶりの上海も別世界だった / “10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件 | 加藤貞顕 | note” htn.to/j1Msj1

posted at 04:44:11

ひらがなの名前の処理は、へぇ!と思う / “日本人の中国語読み - 昭和考古学とブログエッセイの旅へ” htn.to/DJUnws

posted at 04:42:28

6月7日のツイート

$
0
0

筒香、押し出し、犠飛、押し出しで3打点

posted at 20:53:28

RT @masanorinaito: 大臣、やることが汚い。部下を守ったらんかい→ 東京新聞:「加計」メール 告発、実名で顔出せば「対応検討」 文科相が言及:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 20:40:57

RT @kurooribe: 「神の宝の玉手箱」(@サントリー美)。本展の大きな見どころ「政子の七つの手箱」、名称がよすぎるので伝奇小説のネタにしてほしいし何なら全部揃えたら願い叶いそう。

posted at 20:27:24

RT @kurooribe: 「神の宝の玉手箱」(@サントリー美)。籬菊螺鈿蒔絵手箱はウィーン万博の帰路に伊豆沖で海没したまま引き上げられていないため「復元」になるのだけど、これら模造品をテーマにしたトピック展示を軽く見ていく人が多かったのはちょっと残念。ここにブッ込まれてる技術、ホントにスゴいよ。

posted at 20:27:17

RT @kurooribe: 「神の宝の玉手箱」(@サントリー美)。北条政子が愛用したとされる籬菊螺鈿蒔絵手箱(模造)はじめ、螺鈿を駆使した手箱装飾の美しさたるや溜息と涎が出る。見る角度を変えるごとにきらきらと煌めく夜光貝、たまらんですね。あれを灯火の下に置いたらさぞすばらしい光景になるだろうな。

posted at 20:27:13

RT @kurooribe: サントリー美術館で「神の宝の玉手箱」。意匠に文様、調度に装飾。華麗で風格ある品々に囲まれとにかく眼福、そして学べる、見応え十分の展覧会。目玉の浮線綾螺鈿蒔絵手箱は張りのあるフォルムと整然かつリズミカルな文様がステキ。サントリー美、ヒット連発だ。オススメ。 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/yipsq7hKqb

posted at 20:27:07

RT @MEMEsendai: 「カミングアウトしたくない」 「バレても差別されたくない」 それは両立できることのはず。 欲しいのはそんな社会。 #closetinjapan twitter.com/MEMEsendai/sta…

posted at 20:18:40

RT @nakashima723: 某ブログにイラストを無断転載された件について、運営元(LINE株式会社)に発信者情報の開示を求めましたが拒否されました。「いただいた情報からは、『権利が侵害されたことが明らか』だと判断できない」とのことです。え、えぇー…この内容で…? pic.twitter.com/X8HE3uFcli

posted at 20:10:52

熊原が予想通りなことになっている

posted at 20:05:56

RT @sakiko427: 展示のフライヤー届いた!かわいい〜!(自賛)しかしお店の住所を載せ忘れてしまった……ので、これ見た方が地図を元に自力で辿りつく宝探し気分を味わってくれますように!!! pic.twitter.com/vedIOjEzT9

posted at 19:37:53

無差別文春砲。ワタクシは紹介したお店からサービスを受けたことはございません! / “食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 | 文春オンライン” htn.to/56Qk4m

posted at 19:24:40

増田で逆SEOを告発してる件、ブクマページにクリティカルな情報満載になっており、N川さん、お仕事大変やなー、と思いながら眺めている

posted at 14:05:16

対岸から、デニーズのテラスを見る pic.twitter.com/5a5pG4wrDN

posted at 12:53:44

万世ビル、4階にしといた pic.twitter.com/fYY5s70ug5

posted at 12:53:03

@sync_sting ですなぁ…

posted at 12:36:20

AERAの件は追ってないのでよくわからんけど、あの雑誌、仮名の人が登場して、ごく一部の社会現象を大きな主語で語る特集は、毎回、信頼度がSPA!並み、という感想です

posted at 12:30:59

RT @shutozennin: 上海も同様。レンタサイクルは上海のライフスタイルを短期間でガラリと変えた。街のあちこちを走り回ることで、この街がもっと好きになった。 で、この日本では絶対無理…という危機感と絶望感は、中国在住者ならありとあらゆる分野で感じていると思う。嫌中の人ほど中国に来て現実を見て欲しい。 twitter.com/kensuu/status/…

posted at 12:18:02

RT @sociologbook: amazonの規約「違反」で消されたもよう。ヘイトコメントは放置するし在庫はわざとすぐに入れないし書影もすぐに載せないのに、こういうことは早いんだな。 twitter.com/podoron/status…

posted at 09:29:51

RT @oldpicture1900: 台湾の本販売サイトですが、あちらの戦前のカフェー事情が載っている本もあり、欲しいと思っております。 www.books.com.tw/products/00105… www.books.com.tw/products/00106… pic.twitter.com/QLeskR2PIx

posted at 09:27:46

RT @HikaruM40a5: この文章狂おしいほど好き pic.twitter.com/o2PLxSDmNT

posted at 09:18:10

@karub_imalive メジャーな作品はどうせマスコミで大いに拡散されるからマイナーな作品を応援したくなる気持ちはわかるし、それでバランスが取れるならいいんですけどね。わざわざメジャーな作品を腐したりとか、必要ないですよね

posted at 09:11:55

秋葉原駅構内の梅林で、納豆定食に生卵つけて450円。さすがに梅林なので、一品一品、牛丼チェーンなんかよりしっかりしてる pic.twitter.com/67KnLf8kZv

posted at 09:05:04

川本真琴に誹謗中傷クソリプ投げてた人、報告したらすぐに凍結されたしTwitterからちゃんと報告くるし、最近、対応早いよね

posted at 09:02:17

“【JALマイルの使い方】格安でエミレーツ・ファーストクラスの旅! - マイルで100の世界遺産!旅行記” htn.to/nRMAg4

posted at 08:18:24

はてなからの「ご利用に関する重要なお知らせ」については無視すると即プライベートだが、交渉の余地はあるので参考にされたい zaikabou.hatenablog.com/entry/20150417… / “はてなブックマーク - 逆SEO活動をしている人間によ…” htn.to/7NCams

posted at 07:56:12

最近、当該の名前でgoogle検索すると、(チケットぴあ、通販サイト、大学など)各種サイト内での検索ヒット数は0です、と大量に表示される手法もある / “逆SEO活動をしている人間によりブクマを強制プライベートにされた” htn.to/wmDXoo

posted at 07:23:11

プチぼったくり黒幕疑惑某氏の名前で定期的にgoogle検索することで、逆SEO対策の新手法が勉強できる。日々、新手法が開発されていることがよくわかる

posted at 06:57:02

最近、ターゲットの名前でgoogle検索すると、各種サイト内でのその名前での検索ヒット数は0です、という無意味な結果が大量に表示される手法も使われているようだ。どうやるんだろう、あれは / “逆SEO活動をしている人間によりブク…” htn.to/wmDXoo

posted at 06:55:21

RT @hiranok: 写美の展覧会、つい最近見たばかりなのに。信じられない。……東川賞の審査員としてご一緒させていただいてたが、山崎さんの批評はいつも本当に勉強になった。ご冥福をお祈りします。【訃報:山崎博さん70歳=写真家、元武蔵野美術大教授】 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 04:44:21

6月8日のツイート

$
0
0

@tenchonoyome いやー…

posted at 20:42:51

RT @caille2006: ↓行かれたひとの感想は皆さん良い。2星だしねえ。行ってみたくはあるけどひとり4,000RMB(約¥64,000)は無理っす。今回も行か(行け)ない。せめて獅峰山で龍井茶飲んでくる。

posted at 19:20:30

RT @shifumi_eto: 上海で話題騒然! レストラン「ウルトラヴァイオレット」は住所も料理も謎だらけ [T-SITE LIFESTYLE] top.tsite.jp/news/table/i/3… #上海 #ULTRAVIORET #GlobalLifestyle #ウルトラヴァイオレット

posted at 19:20:28

ヤクルトもひっそり負けている

posted at 19:19:54

三嶋もよく燃えている

posted at 19:16:53

則本も巨人も大変なことになってるな…

posted at 19:14:55

RT @12yumaZ: 日本語から生まれた中国語の新語終わってる。 pic.twitter.com/M479JpWdWj

posted at 19:08:24

@tyawan ありがとうございます!

posted at 19:01:57

RT @yumuihpa: どう見ても洗濯カゴなんだが… pic.twitter.com/wlVjD78tEl

posted at 18:52:50

JGCの会員がキャセイの機材で運航する香港成田便をJLのコードで買った場合、香港ではJALではなく、キャセイのビジネスラウンジが利用可能、という理解で良いのかな

posted at 18:01:12

“香港空港 キャセイ・ビジネスラウンジ 「ザ・ピア」は最高でした - しーずざでい  SFC修行とかマイルとか” htn.to/T4XP6H

posted at 17:34:43

“キャセイパシフィック航空、香港国際空港「ザ・ピア」のビジネスクラスラウンジを披露 65番搭乗口近くにリニューアルオープン - トラベル Watch Watch” htn.to/6F6MQS

posted at 17:30:58

RT @hinishimui: 台南の食べ物『牛肉湯』初めて食べた!美味しい!生牛肉をお湯でシャブシャブ。 pic.twitter.com/RynpJx53KS

posted at 16:19:35

RT @flurry: 都合が悪くなるとすぐに資料を捨てる国のひとたちは、一体どうやって廃炉作業をするのであろうか。

posted at 15:43:11

RT @nuryouguda: 何が泣けるって、日本原子力研究開発機構が、俺が学部一年生の時に塩酸程度の液体の実験で使ってた古いドラフトチャンバーでプルトニウムをいじってた。 それで肺にプルトニウム吸引。 学部レベル以下の事故で国内最大の内部被曝。 俺でも学部三年で放射性物質をいじるときはもっと遮蔽してた。

posted at 15:42:35

RT @rob_art: スマホで投票できるようにしろよ pic.twitter.com/KCOsWkDanA

posted at 14:40:03

RT @kerotto: 杭州地下鉄1号線に設けられた「子育て専用車両」1ヶ月のテスト運行の結果、子供連れや妊婦さんたちが安心して乗れると好評で、子育て世代からは永続的に設置して欲しいと要望があがっているそうです。 pic.twitter.com/Aijw66JGvn

posted at 14:05:55

うどんが主食氏、いまは、たべあるキング、のメンバーじゃないのね/朝日新聞がプロブロガーの提灯記事を書いてるのを見つけたので調べてたらはあちゅうが出てきたという話です - 今日も得る物なしZ kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150104…

posted at 13:56:57

RT @zunda_kurumi: 先日、AEDメーカーの人(男女1人ずつ)と話す機会があったんだけど、「『男性が女性にAED使ったら痴漢容疑で逮捕された(されかかった)』的なデマは、もう定期的に入ってくる。でも、本当に逮捕されて有罪になった話は、知る限りでは、ない。ああいうデマにはうちも困ってる」とのことだった。

posted at 13:43:14

RT @yamanikudeli: 「獣を食べる会」@standardbook やります! 東京から小豆島に移住して、ヤギと暮らしながらジビエの獣肉処理施設を立ち上げようとされている、作家の内澤旬子さんをお招きして、獣肉食べながらお話を伺います。国の大きな計画が急展開する中で、今こそ個人の話を大切にしたい。来てね! twitter.com/riprigandpanic…

posted at 13:42:33

RT @hbnk: 失礼しました。読んでいくと、なんだかこの劇団のような気がしてきました。情報元は「宝塚のコピー」と言っていたのですが、宝塚作品を上演していたわけではなかったかもしれません。重ね重ね、ありがとうございます。 twitter.com/masataka_2007/…

posted at 13:37:33

RT @hbnk: もう少し調べて、こういう「濃い」宝塚ファンの人たちがやっていた演劇活動をまとめてみたいです。 twitter.com/r_suz1005/stat…

posted at 13:37:10

RT @hbnk: ありがとうございます! 銀橋ではなく大階段だったのですね。これで一つ目処がつきました。 twitter.com/r_suz1005/stat…

posted at 13:37:02

RT @hbnk: 【ゆる募】【拡散希望】十数年前までは存続していたらしい、宝塚作品をそのまま上演する女性のアマチュア劇団のことをご存知でしたらどんなことでも教えてください。東京・葛飾(?)付近を本拠地とし、銀橋なども自分たちで作っていたそうです。ネットで探しても全く見つかりません。

posted at 13:36:50

RT @nabe_yas1985: 旨いもの好きなら仲の良い店主と飯を食うことも楽しみの一つだけど、飯を食うことをビジネスにすると「過剰接待」になる。一番好きなことを、シノギにするのはシンドイな。→食べログレビュアー「うどんが主食」が「高評価飲食店」から過剰接待 bunshun.jp/articles/-/2822

posted at 13:33:07

正しい玉子トマト炒めだった pic.twitter.com/TpR6EMHE6l

posted at 12:46:15

RT @TKG_JET_SHIN: くわまんカレーBLACKY。ルーが少ねえ、と思ったらカラメルかいってぐらい超濃厚欧風ルー。食後は荷物をひったくられるアトラクション付き(嘘)。吉原大門のすぐ裏という画期的な立地なので交通の便が……。あとくわまんの「まん」ってなに? pic.twitter.com/qLE2a4zzXJ

posted at 12:45:30

RT @TKG_JET_SHIN: くわまんカレー行ってきた pic.twitter.com/XXMmcmgjPI

posted at 12:45:29

RT @toriichi5013: 南氷洋 ミンククジラ!初物です 今年の冬に南氷洋で調査捕鯨されたミンククジラの出荷が始まりました 成熟したミンククジラの熟成肉はまた格別。完全生肉と比べてその違いもお楽しみください さらに本マグロ、生サバ、シャコ、サワラ、タチウオ、刺煮焼揚 お酒は福岡県 若波 純米吟醸FY2 pic.twitter.com/JLs1UN1Rc2

posted at 12:20:34

玉手箱、とても良いです / “汐留ミュージアム『日本、家の列島』、サントリー美術館『神の宝の玉手箱』 - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/U6v7Ub

posted at 11:54:32

RT @nijihajimete: 地下鉄駅にある、ウォズニアックと同じ広告(PERSOL「はたらいて、笑おう」)に出てる人ですね。 twitter.com/conrrrrad/stat…

posted at 10:01:13

RT @CINRANET: 捕鯨問題に揺れる町を長期取材、映画『おクジラさま』 ポスターは山口晃 www.cinra.net/news/20170607-… pic.twitter.com/tLZx2R6SgH

posted at 09:11:59

RT @ngntrtr: コメダ珈琲店 ミニキャラノワール pic.twitter.com/x2Wqa6cSiy

posted at 09:10:54

結局、核燃料サイクルを諦めると日本が原子力発電を続けて行く理屈に整合性がとれなくなるので意地でも固執してるんだろうけど、もうやめましょうよ。核燃料サイクルは

posted at 08:59:07

RT @dokuninjin_blue: ちなみに、御存知の方も多いかとは思いますが、こういう発言で一か月ほど前に話題になった方です。まさか、民進党の公認候補になるとは……ちょっと呆れてしまいます。 pic.twitter.com/JbDLWNccUk

posted at 08:40:29

@yokohamashicho3 (^O^)

posted at 08:26:25

RT @yokohamashicho3: 【グランドオープン】6/8(木)日ノ出町試聴室その3「オープン記念企画VOL,1~マラソンセッション&くす玉ナイト!!」 営業:18:00~24:00 料金:ノーチャージ (要1d~) ※セッション参加よろしく!21時よりくす玉!お祝いしましょう!

posted at 08:17:00

RT @kmngr: 健啖家で定評のある私ですが、朝からリエーブルアラロワイヤルという一皿12000円のフランス料理の説明文読んで想像だけで胃もたれしている あと面白すぎる courtine.exblog.jp/21609125/

posted at 08:13:32

目標達成しましたか、明日の朝まで支援募集中。鉢も蔵も俵も飛ぶ、躍動感溢れる楽しい絵巻なのです / “日本三大絵巻最後の作品、国宝『信貴山絵巻』の現状模写に挑む!(東京藝術大学美術学部日本画専攻 主任教授 手塚雄二) - クラウド…” htn.to/iQjEvEC

posted at 07:51:53

RT @taktwi: 静嘉堂文庫美術館にて開催となる「~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展」のトークショー及び特別鑑賞会のお知らせです。bluediary2.jugem.jp/?eid=4741 6月18日(日)15:00~お時間のある方是非!国宝「曜変天目茶碗」も出ます! pic.twitter.com/qwKACvSEtS

posted at 07:30:10

RT @kankimura: 序に矢張印象を書いておけば、Y社の人は「日本国(時に政府)」を背負っている感じ。これに対してA社の人は「日本社会」や「国民」を背負っている。N社の人は日々の記事が株価に直結することもあり「日本経済」を背負っている。M社の人は…そもそも「自分の会社」さえ背負っていない。自由である。 twitter.com/kankimura/stat…

posted at 06:29:40

6月9日のツイート

$
0
0

RT @otsune: Hagex氏を始めとするまとめ記事は「誰が何を言ったのか」だけがクローズアップされるけど。 ネットウォッチの基本は「この話題なのに関係者のこの人が何も言ってない」に注目することなので、そういう視点でのまとめ記事やルポを書くようにしてみると面白くなるとは思った。

posted at 13:57:49

なるほどと思ったけど、@nobi さんが被害に合い過ぎでちょっと面白かった twitter.com/super_ol_war/s…

posted at 13:36:18

RT @magimekadoya: 本日のオススメお酒🍺🎶🍺🎶🍺 キリン~一番搾り~東京に乾杯~中瓶500円 東京限定発売です✨ 嵐の大野くんのポスター先着2名様に差し上げます😆👍 A4サイズくらいの大きさになります💮 ご希望の方ほ東京に乾杯✨🍻🎶を飲みながらお声がけ下さい😁 pic.twitter.com/WnsRp3g4hI

posted at 13:25:50

清水先生のTwitterが燃えると過去の炎上事例がはてブ空間的には浮上してくるわけだけど、2年前のこれが出てきて、どんよりした気持ちに twitter.com/shi3z_bot/stat…

posted at 13:07:28

ハゲ子先生がゲス顔でまとめだすと、いよいよ祭りもクライマックスか、感がありますね / “宮脇氏、ヨッピー氏、おおつね氏のPR表記を巡るネットバトルまとめ - Hagex-day info” htn.to/ksYUn8

posted at 12:44:21

盛り上がっております

posted at 11:16:36

RT @yoppymodel: これ、言いかえれば「僕はカネもらったクライアントには未来永劫服従するし提灯持ち続けます」ってことじゃん。それでいいの? それはともかく、そんな発想の人からお金貰いたくないから全額寄付するので、僕に過去払ったカネを全部計算して送ってください。 twitter.com/shi3z/status/8…

posted at 11:16:11

RT @miyahancom: 数々のセキュリティごっこルールを導入していった結果、手続きに30分くらいかかるようになり次第に私物のUSBメモリが氾濫。そこからウイルスが侵入し社内の全端末に感染。さらにVPNを通して取引先の他社NWにまで攻撃をしかけた我が社をディスるのはやめてください。名誉毀損で訴えますよ? pic.twitter.com/IzVdNCp2qe

posted at 11:14:56

RT @Temp002a: ローマ帝国の街道 125AD、メトロ風 sashat.me/2017/06/03/rom… pic.twitter.com/N4EIpAmVUN

posted at 10:32:27

RT @ddizumi: そういえば一時期Amazonマケプレで高騰してたこれのお値段がだいぶ下がってたのでとうとう買ったんだけど、帯のせいでいけない本みたいだ。女子中高生向けの真面目な人生指南書なのに!本当にいい本ですよ。 pic.twitter.com/TqbwlbWDOM

posted at 10:27:45

RT @CCCP1917: 前から思ってたけど外務省って横から見ると昭和の温泉旅館ぽさがあるよね pic.twitter.com/Z9R2eI9kqj

posted at 09:02:33

野毛ちか道に座り込む女性(会社帰りに飲み過ぎてそのまま寝てしまった風体)と、遠巻きにしてその写真を撮ったりしている警察官が2人、いったい、なんだったんだろう

posted at 08:14:30

米子空港、自衛隊のC2輸送機が離陸前に誘導路を外れて草地に突っ込み、滑走路閉鎖中 pic.twitter.com/TN1kcJRSDX

posted at 07:36:08

RT @KeiChang_JTT: 米子空港滑走路閉鎖の理由は、「自衛隊機滑走路逸脱のため」との情報。ANA公式より。 pic.twitter.com/jn15Wie9oq

posted at 07:24:57

RT @ta_335: ライトから土浦亀城宛の1931年4月1日付の手紙「有機的で肯定的なシンプリシティは良いが、スタイルにおけるシンプリシティは、否定する」「遠藤は反対方向の極端に走ってしまった。真実は君と遠藤の間にあるといわざるをえない」(田中厚子『土浦亀城と白い家』2014)

posted at 07:21:17

RT @flange_web: その話を聞いた時にはなんかライトキモいなと思った。

posted at 07:20:58

RT @flange_web: >RT ライトが土浦亀城夫人の信子さんをめっちゃ可愛がっていて、パーティとかに出かけるときはいつも信さんに着物を着せて連れて行ってたとか、あるとき信さんが長い黒髪をバッサリ切ったらライトが心底がっかりしてたというエピソードを思い出す。

posted at 07:20:55

RT @kitoen2173: 6月8日は近代建築巨匠のひとり、フランク・ロイド・ライト氏のお誕生日だそうなので、彼が手掛けた自由学園明日館(www.jiyu.jp)で伺った忘れられない話をひとつ。 pic.twitter.com/1cIDtvICfV

posted at 07:20:53

“インスタ映えする美術館!? 巨大アートと写真が撮れる「ラブラブショー2」 | 女子SPA!” htn.to/nDYDnR

posted at 07:14:30

RT @kashiwagiyugehi: 『展覧会の公式サイトが終了後すぐ消えてしまう問題』(日毎に敵と懶惰に戦う5/25) zaikabou.hatenablog.com/entry/20170525… 「美術展は…文化的側面を多く持ったものです。展覧会が終了した途端、Web上から情報を消してしまうのではなく、アーカイブ性をもっと確保できないものか」

posted at 07:12:12

RT @sharpc: 「17才」を歌ってるBase Ball Bearの小出祐介に風評被害が出てる… pic.twitter.com/eOGinrRFNB

posted at 06:25:56

RT @natsuki2000: 【バレエ】結婚式といえば、オフチャレンコとチホミロワが昨年挙げたウエディングが印象的。くるみ割りから始まり、ポップス、ジャズ、タンゴ、チーク…とにかく二人が踊る踊る!ボリショイのトップクラスバレリーナならではの華やかな演出。 pic.twitter.com/dOaoPoT9AD

posted at 06:11:38

RT @YukiNaruse: ON THE TRIPが、大地の芸術祭の公式アプリになりました@echigo_tsumari フラムさんの熱量に、圧倒されました。これから引き続きアップデートします。 これを使うのと使わないとでは、まったく違う体験になります。 on-the-trip.com/news/5/

posted at 05:24:40

LCCだから、がどこまで通るか問題 / “バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」 ” htn.to/F2RtcF

posted at 05:19:02

@caille2006 ありがとうございます!

posted at 05:00:08

@memeyogini ありがとうございます!

posted at 05:00:01

6月10日のツイート

$
0
0

@hanasakamuseum そんなタグ作らないでw ザイカって、ウルドゥー語で「味」って意味なんですねぇ

posted at 21:28:53

日ノ出町駅近く、ラーメン屋が出来ては潰れる場所に開店した『麺屋清星』は無化調の坦々麺が売り。汁なし担々麺、本格的でかなり美味かった。実はこの場所、店はすぐに無くなるのだが、毎回、ラーメンは美味いのです pic.twitter.com/zEyd71Dsei

posted at 21:11:23

RT @YuukiNijino: 非実在青少年問題の頃からマンガ等の規制の問題を追いかけている人は、中野区の西沢圭太都議、武蔵野市の松下玲子前都議、練馬区の浅野克彦都議等、東京の民進党に支え続けていかなければならない政治家がいることを覚えているはずです。マンガを守るために戦ってくれた人のことを忘れてはいけません。

posted at 21:03:47

鶴見署で逃げ込んで来た朝鮮人を保護したことで有名な大川常吉の件も、警察署に押し寄せて引き渡せと騒いだ暴徒の先頭に立っていたのは医者の渡辺歌郎で、この人、のちに市会議員になったんだけど、この話をまるで武勇伝のように自伝に残してましてなぁ

posted at 21:00:43

RT @murajidash: 埼玉県では関東大震災でよ朝鮮人虐殺を止めようとした寄居警察署長が「鮮人に味方する署長は殺せ」と自警団に襲われて、辛うじて逃げ延びたけど部下が竹槍で突かれて負傷する惨状 pic.twitter.com/2CJos5RLjV

posted at 20:56:07

RT @dragoner_JP: 関東大震災の朝鮮人虐殺。警察が保護している朝鮮人を、暴徒が警察ごと襲って殺したりとかある上、警察じゃ手に負えず出動した陸軍が殺されそうなところをギリで助けたとか、なんやこれはと思わせる事象が多すぎで、そりゃ緊急勅令で治安維持令出される訳だよなあ……

posted at 20:55:41

今日の帰り、鎌倉の雑踏に揉まれたくなかったので、和田塚から亀ヶ谷坂経由で小袋谷に抜けた pic.twitter.com/o2HMqQBwO6

posted at 20:51:29

RT @bonkuratv: 基本的に映画ファンは、映画館行ってるんだよね。映画ファンの総数が少ないから、そうじゃない層にどうアプローチするか、というので、変な邦題問題や、有名芸能人吹替問題が発生している訳で。映画ファンの直接行動が何かを左右する類の問題では無いというか。

posted at 20:21:45

RT @hiranok: 僕はシェアすべきものはRTし、あとで読むつもりで、とりあえず、チェックしときたいものとかは「いいね」を押してます。ツイッターのアホな仕様変更で、「いいね」もRTされるようになってしまい、色々混ざってると思いますが、悪しからず。。。うるさいですよね、この機能。

posted at 20:04:14

RT @busayo_dic: 意外と知られてないが、共産党は国会議員になっても赤旗の配達はする。もっとも日刊紙はさすがに難しいので日曜版だけのことが多い。だから国会議員の家には必ず新聞配達用の自転車(ないしはバイク)がある。穀ちゃんも土日に京都にいる時は配達してる。 twitter.com/kokutakeiji/st…

posted at 18:49:08

RT @taroigarashi: ある打ち合わせで、日建設計による新国立競技場のスタディ模型や数十センチの厚みに及ぶ図面集を見る機会を得た。後は着工するだけで、ザハ案を潰した損失の大きさを改めて思い知る。豊洲移転も破壊したら、東京は未来を棄てるよ。ところで、白紙撤回は首相の「英断」とされるが、そんな権限があるの?

posted at 18:34:51

@miyaho エンヤコラセードッコイセー、が河内音頭、ヨイトヨイヤマッカ、ドッコイサノセ、が江州音頭です

posted at 18:25:01

@miyaho それは江州音頭の可能性が

posted at 18:22:55

きたっく。ビール飲みたい、より、酸っぱいもの…フルーツ…みたいになっている…

posted at 18:01:10

鎌倉ブックカーニバルの第2会場「くるくる」に寄り道、なんかもう、鎌倉!としか言いようの無い、素敵空間である… pic.twitter.com/rEn3g3kg1v

posted at 15:29:14

車は動かない、駐車場は空いてない、江ノ電はギチギチ、店は大行列、みなさん、おつかれさまです pic.twitter.com/BRRq6rN0tA

posted at 14:55:37

江ノ島である pic.twitter.com/HKvOMlVZjW

posted at 14:46:45

白足袋オブジェ、パナマ産葉巻ベンチ、さらにはバカヤローオブジェに至っては、もう悪ノリ、悪ふざけとしか思えませぬ… pic.twitter.com/k7LLpMojVA

posted at 13:48:43

わりとなんでもかんでも、とりあえず関係するものが並べられていて、愛飲した司牡丹とか、内田百閒から寄贈された「ノラや」とか、小説吉田学校のポスターとか…。しかし、この襖戸の模様はほんとに再現なの?なんか悪ノリじゃないの? pic.twitter.com/3I1Ck9whtv

posted at 13:46:28

寝室「銀の間」となりの賓客接待用応接間「金の間」からは、大磯の海や、富士山もよく見えるのだった pic.twitter.com/Hrhj1e1bJN

posted at 13:44:02

首相官邸直通黒電話(複製)とか、舟形の風呂桶(複製)とか、麻生太郎寄贈置き時計とか…。まあ面白いです。大勲位は複製品じゃないのか… pic.twitter.com/iSukZKRb8Z

posted at 13:42:21

大磯町の「大磯の老人」の邸宅に来たよ。吉田茂邸、数年前に全焼して今年4月に再建オープン。正直、これを再建する価値がどの程度あるかはコメントしかねるけど、まあ、いろんな複製品が飾られていたり、野次馬的には興味深いです pic.twitter.com/msRIisyqzJ

posted at 13:40:28

RT @tsuj: この記事がもっと早くきていれば、各方面から流れる血が減っていたはず

posted at 12:56:11

RT @tsuj: 熱い。とても伝わった。こんな文章だけで長いのを読み切らせるのも流石だなあ。 / “記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/Jb59nn

posted at 12:56:06

これこれ、こういうのでいいんだよ、と原田さんに言ってあげたい。満足

posted at 12:54:10

RT @HisamaTomoki: 誰かと思えば瀬川か、というのが。彼もどうして藁人形叩くことしかできなくなったのか。

posted at 12:51:23

RT @MyoyoShinnyo: 皮肉のつもりで言ってるんだろうけど、軍オタって北朝鮮のミサイル/ロケット開発そのものは高く評価してる人、少なくないんだよなぁ。「金正恩、理想の上司では……?」とか言ってる人もいるし twitter.com/segawashin/sta…

posted at 12:51:20

RT @Mightyjack1: 知らない間に、パラレルワールドに迷い込んでしまったみたいだ。 元の世界に帰りたい。。。 pic.twitter.com/nwMulqH3Bj

posted at 12:50:30

ヨッピーPR表記問題、ネットのドロ海の底から古の生き物が次々に召喚されてきている感が / “なぜ、ヨッピーさんの記事はタイトルにPRを入れなくても受け入れられてきたのか? - 分裂勘違い君劇場の別館” htn.to/xRDbgH

posted at 12:48:03

ビックマックMセットのドリンクをグランドコークに替えて590円。俺たちのマクドナルドが帰ってきた感がある。コカコーラゼロにしたのが日和ってる感があるが pic.twitter.com/1DuFW4plPE

posted at 12:41:18

RT @caille2006: 上海南駅4:20発、杭州ゆき。 午前3時台に駅開いてるの?と半信半疑で行ったら、この待合室だけ明るくてすべて真っ暗。見慣れた上海南駅と違う。 体臭と食べ物の匂いが充満してカオス。 杭州まで寝台列車で寝てた。昔この路線に乗ったときは無座で床に2時間座ったな…。和諧号はまだなかった。 pic.twitter.com/v44WhLFVC6

posted at 12:38:15

今日も馬乗って、これから自転車でぶらぶら pic.twitter.com/wGErIjIoZ6

posted at 11:45:45

RT @matuyamaKen: 今日、新宿髙島屋美術画廊の個展会場で、午後4時ー5時に工藤健志さん(青森県立美術館学芸員)とギャラリートークをします。 私は午後1時30分ころから会場にいます。 www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/

posted at 08:26:57

いっそ、お布施と言ったほうが良いのでは / “VALUの優待制度が・・・・これってどうなの? - 29歳コンサルタント女子が異世界から思うこと” htn.to/oSmmKK

posted at 08:08:35

RT @hayasirice1980: 最近の名古屋の地下鉄、特に朝のラッシュ時のアナウンスには「客が言うこと聞かなくて迷惑」なニュアンスさえ感じられ、なんだか学校的。曰く「乗車口は全部で24あります……」曰く「目の前のドアに固まらず……」など、客の主観に介入してくる度合いが高くなった。節回しも明らかに変化している。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 08:04:23

久しぶりに自転車持ってきた pic.twitter.com/CfRPR9osaY

posted at 07:40:17

RT @suikyosen: 国宝ってレベルじゃないほど滅茶苦茶大事な物のはずなのに、割とよく盗まれたり強奪されたり海の藻屑と化したり火事で破損したりレプリカで済まされたり無ければ無いでどうとでもなる天皇家の至宝にしてファンタジー国家日本最重要リアル古代宝具、三種の神器

posted at 06:57:34

RT @kageyankageko: ぐるっと木島櫻谷 三館共通チケット。今度こそ、旧邸の特別公開に行きたい。 pic.twitter.com/QuBthRAnPG

posted at 06:51:16

RT @dolpen: 東芝相当やばいっぽくて実質レグザをドンキに卸してる。ドンキは現金仕入れなので東芝にすぐキャッシュが行くってわけよ。というわけでこいつはUPQベースのあんちくしょうと違って東芝の死骸なので買いなのかもしれない。av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064…

posted at 06:33:10

RT @livedoornews: 【マジか…】「寝だめ」で健康損なうリスク増加、米国で研究報告 news.livedoor.com/article/detail… 平日と休日の睡眠時間の差が大きいほど自己評価が低く、心血管系疾患の発症リスクが増すとの結果が報告された。 pic.twitter.com/jGutVAeCf0

posted at 06:30:38

RT @kasamashoin: 鎌倉文学館 来館者300万人到達  33年目で大台達成 | 鎌倉 | タウンニュース www.townnews.co.jp/0602/2017/06/0…

posted at 06:27:37

素敵なマナーの国、たぶん、ディストピア pic.twitter.com/kGR0V9XlCP

posted at 06:00:03

6月11日のツイート

$
0
0

RT @caille2006: 昨日撮った、霊隠山付近の早朝の風景。曇っていればいるほど美しい。今朝もどんよりしているので、これから周囲の茶畑を歩いて来ます。 今聞こえるのは鳥の声だけ…と言いたいところ、ホストかゲストファミリーのお子様たちが家中をドタドタ駆け回って遊ぶ声がメイン(*´∀`*) pic.twitter.com/oqCngSoTbK

posted at 13:43:23

RT @caille2006: アサー 西湖の西側の龍井茶の本場、龍井村の奥のairbnbに泊まってます。周囲はどこもかしこも龍井茶畑。一番茶は春に終わってるはずですが、新芽はどんどん出てます。ここんちも茶畑あるのは自家製なのかな。せっかく人里離れてるのに、隣に家が建設中で旅情は8割減。笑 pic.twitter.com/C4imCikojy

posted at 13:43:18

RT @museumnews_jp: 地図が語る横浜の歴史 開港資料館と都市発展記念館 2館で企画展 www.tokyo-np.co.jp/article/kanaga… 横浜の地図の変遷から歴史をたどる企画展が、横浜市中区の横浜開港資料館と横浜都市発展記念館で開かれている。地図が作られた理由や名前の由来などを紹介。地図は地域の歴史を映…

posted at 13:09:43

RT @rosenbusnet: 東名のバスと乗用車の衝突事故。今朝の新聞では「乗客の多くがシートベルトをしていたため乗客に死者は出なかった」とバス会社の対応を評価していました。私の営業所でもこの話しで持ちきりです。あと不謹慎かもしれませんがこのように交通事故の映像を広めれば交通安全の啓発活動に役立つ気がします。 pic.twitter.com/uDuZDnk70A

posted at 13:08:53

RT @otsune: タイトルPR論争についてなにかトークイベントがあるとしたら、パ○○コ業界とか糸○○里さんの会社の広告戦略について掘り下げるのであれば、やる意義はあるんじゃないかな?

posted at 13:02:01

RT @ototoi723: 怖い絵展のキャッチコピー、どシンプルだけどキツイわ pic.twitter.com/xwvlHXjWbG

posted at 13:01:24

RT @P_Redzweigen: 深見東州がヴェルディホームで国家斉唱… スポンサーとはいえ胡散臭すぎる worldfn.net/archives/51464…

posted at 12:57:45

RT @thisistanaka: 昨年だったか「プリクラ」のあれこれを調べたことがあって、いやあ驚きました。この記事に出てくるフリューは京都・オムロン系列の会社。いま女子高生に人気ナンバーワン。カメラや照明などをチェックしてみましたが、なるほど、と感心するところいっぱいでした。フリューの機械の前だけ長蛇の列。 twitter.com/BuzzFeedJapan/…

posted at 12:57:15

RT @Mightyjack1: かつて菅直人氏が厚生大臣だった時、薬害エイズ事件にかかわって厚生省が「ない」と言い張っていた「郡司ファイル」を、専従スタッフを11人も投入して見つけ出したんだよな。 なあ、今は昔の話になっちったよな。 これが政治家のなすべき事だよ。

posted at 12:53:32

RT @Go_Go_Go_Go_Go: WELQ、ヘルスケア大学だけじゃない。ニコリーもかなり悪質。 ほんと、誤情報を拡散する糞キュレーションサイトなんて 無くなってくれた方が世の為人の為。 まともに監修出来ない医者も同罪ね。 高野先生GJ shibuya-biyou.com/topics/column

posted at 12:34:49

北条かや先生が脂肪吸引の記事を書いてたとこじゃないですか。信憑性ねー、なるほど / “全記事の非公開化と今後の対応について | NICOLY:)[ニコリー]” htn.to/zA9dXY

posted at 12:17:54

RT @kanimamesan: 出光美術館「水墨の風」個人的に好きなジャンルなでまた観に行きます。 玉澗「山市晴嵐図」にはじまり岩佐又兵衛と池大雅のまったく違う『瀟湘八景図』も観られる。瀟湘八景図の展覧会とかあったら観たいな。もちろん近江八景図とかも合わせて! pic.twitter.com/PsfeZ6i8Tt

posted at 12:12:33

吉田町に、博物学的素敵なものがたんまり! twitter.com/dubhejp/status…

posted at 11:21:05

あれ、もう20年前なの…(白目)

posted at 11:15:46

RT @_fanfanny_: 『あの…永遠って、なん、ですか…?』 ショックだった、喪失シーン。 第33話『夜を走る王子』脚本:榎戸洋司/絵コンテ:橋本カツヨ/演出:高橋亨/作画監督:長谷川眞也、長濱博史 声の出演:天上ウテナ - 川上とも子、鳳暁生 - 小杉十郎太(1997年) @retoro_mode pic.twitter.com/uJlxbWUPYm

posted at 11:15:15

RT @camelletgo: 少女革命ウテナ 第33話 夜を走る王子 動画[無料]|GYAO! gyao.yahoo.co.jp/player/00252/v… 配信期間 2017年6月11日~2017年6月24日

posted at 11:12:22

んまぁ…美味しそう… / “星のや東京ダイニング 名前のない料理 : モダスパ+plus” htn.to/cn5jRG

posted at 08:43:27

RT @caille2006: dianpingの該当サイト貼っておきまする…食べログにもある機能だけど、レビューにある語彙がまとまってるの便利。 www.dianping.com/shop/4498412 西湖龍井も68RMBくらいでけっこうなお値段。味はまあ、可も不可もなし。 pic.twitter.com/LDnZ4DuRkU

posted at 08:33:26

RT @caille2006: 金沙庁(杭州)西湖そばのホテルフォーシーズンズのレストラン。dianpingでレビュアーが最も多く注文していたスープ「宋嫂魚羹」が衝撃のうまさ。鶏ダシ系ベースにタラとフカヒレ少々、野菜、木耳などのうまみが波状攻撃でくる。68RMBでお値段も◯。東坡肉は杭州仕様、こちらも旨し。 pic.twitter.com/5zcrcKAT9S

posted at 08:33:15

RT @caille2006: 龍井草堂(杭州・龍井村)庭園のなかにたたずむ全個室の杭州料理店。初っ端に出て来たダックと冬虫夏草のスープが初球ホームラン的に飛び抜けていた。一杯だけしかついでくれないのでお代わりほしいと言ったら、お持ち帰りと勘違いされて包んでくれた…!ということでこのスープ持ち帰り可です。 pic.twitter.com/rDDQGRHvEk

posted at 08:33:11

RT @caille2006: なんだこれ…天国かよ…… 完璧なリフレクション… そしてなんで誰も写真撮ってないんだよ… (朝靄にけぶる杭州) pic.twitter.com/SMdme9BQqZ

posted at 08:32:56

@Guro326 ちょっと寄り道してすぐに失礼してしまいました、盛況でしたね!

posted at 08:07:13


6月12日のツイート

$
0
0

これ、ブシメシ!というドラマであった。間違えました www.nhk.or.jp/pyd/bushimeshi/

posted at 16:21:53

あ、ほんとだ!チラッと見たので勘違いしました、ありがとうございます! twitter.com/akiosan/status…

posted at 16:20:45

NHK『みをつくし料理帖』で、江戸詰で一人暮らしの武士に、女性が「外食ばかりなのでたまには自炊して節約してください」とレシピを渡すシーンがあったんだけど、江戸の街は薪代が高いので、特に一人暮らしの場合、自炊の方が金がかかるのでは…などと思った。外食の程度問題とは思うが

posted at 15:39:53

RT @miumisuzu: あとは青山正明や村崎百郎が「高尚なシャレ」として鬼畜系ムック「危ない1号」を作ったらガチの薬物中毒者や精神疾患を抱えた読者を獲得してしまった。その中には酒鬼薔薇聖斗もいた。その様子は吉永嘉明「自殺されちゃった僕」に詳しい。このエピソード単行本版にはあるが、文庫版では削除されている

posted at 15:32:05

RT @miumisuzu: 数年前の「週刊現代」「週刊ポスト」の「死ぬまでセックス特集」を見て、お見合いパーティーにジジイが紛れ込んでくる現象があったみたいだし、あるお店が「週刊SPA!」の「一人飲み女が集まる立ち飲み屋」に掲載された「ンダよ女いねーのかよ」の野郎集団が来たと。メディアの影響はあなどれない

posted at 15:32:04

(さらに話は横滑りするが、地方の寺社仏閣古蹟系の観光名所で、スピーカーからのべつまくなし、安っぽいBGMにのせて案内音声を延々流すのも、なんとかならないものか。静かにすごしたいのに、うるさい)

posted at 13:38:07

(ただ、ボランティアのガイドの方も、ちょっと遠慮したい場合もあり…断り方がかえって難しい…)

posted at 13:31:11

RT @soukahen: ちょいワルジジイコラムが問題になってて確かに本気で気持ち悪いんだけど、地元の美術館や観光地にはボランティアで説明してくれるおじさま方がいらっしゃって、面白いお話しをたくさんしてくださっています。そういう真面目に地域や美術の為に尽力されてる同年代の方に対してもこのコラムは害

posted at 13:23:01

RT @soulflowerunion: レストラン:シリアの家庭の味を日本で 難民男性が開業 mainichi.jp/articles/20170… 「地元でパン工場を経営していた。2011年に始まったシリア内戦で子供たちが目の前で殺されるのを見て、反政府デモに参加。政府から指名手配され、命を追われて12年に日本にやってきた」

posted at 13:12:48

RT @shinkawa_takash: 新宿髙島屋の美術画廊で松山賢さんの個展「縄文怪人土偶怪獣」を見る。タイトルどおり、縄文土器みたいな怪獣を描いた絵画や、野焼きの立体を展示。子どもの発想を大人の実力で具現化した、といった感じ。くすくす笑える作品だ。

posted at 13:07:52

RT @mochiunagi: 新宿タカシマヤで松山賢さんの展示を見る。様々な怪人を描いていて一見コミカルだが参照項がしっかりしていて厚みがある。下支えしているのは確かな技術だ。今回は焼き物の展示もしていており多角的に彼の世界に迫れる。良い展示。

posted at 13:07:29

RT @shizu_a_m_p: 北アルプス国際芸術祭。流石は北川フラムさん。土地の魅力を引き出しながら、見た目にも美しい作品が多く、自然の風景とあいまって、とても気持ちのよい芸術祭です。レンタカー移動なら、急がずとも1日でほとんどの作品を回れました。この規模感は、地方から行く人間にとってはありがたい。 pic.twitter.com/EHSWMOUtoo

posted at 13:04:44

RT @BUBBLE_B: 食べログで一番役立つ情報は地図と休業日と開店時間・閉店時間だよ。一番役に立たないのは点数。

posted at 12:59:04

昨日、とあるギャラリーで、アーティストの方に、Twitter見てるといつも1人で楽しそうで恋人いらない感じに見えるよねと言われて、改めて反省したりしたのである… twitter.com/afpbbcom/statu…

posted at 12:29:27

RT @someru: ホイチョイ『東京いい店やれる店』の頃はエロを入り口にしつつ若者が粋や伝統を学ぶというコンセプトが一応あったけど、岸田氏は逆で、マニュアル知識から最終的に女を抱く、なのだ。その建前のなさが10年以上前に流行ったわけだが、今ファッションにそういう精神性が求められるかから考えるべきでは

posted at 12:25:35

まあ、話しかけられるのも楽しみの1つでいく店も多いけどね。関西に多い

posted at 12:23:17

RT @Kelangdbn: 美術館に限らず1人で愉しみ中に赤の他人に話しかけられる空間が大嫌い。相手がいないから「独り」なのではなく好き好んで「1人」を選択しているのです。話しかけられるのが嫌で行かなくなった店沢山ある。関西に多い。

posted at 12:21:48

RT @watanukimon: 旅先で、蘊蓄ジジイを目撃をしたことはある。アートの島でフェリーから話しかけ、島の散策、昼食ずっと女性二人組に付きまとい。見ていて不憫だが、外からおっさん邪魔だよとは言えないしと。爺になってもああはならないでおこうと思った。電車痴漢もそうだが、女性はいろいろリスクが多いんだよな。

posted at 12:14:19

RT @petitpetits: 奈良の某寺で断っても断っても「ご案内しましょうジイさん」に付きまとわれたことある。「ブラタモリ」したい妄想があるのかもしれない。 タモリさんはもちろん蘊蓄すごいけど、自分自身が楽しんでいるのであって、誰かに教え込もうとかしてないしね。 #ちょいワルジジ

posted at 12:14:17

RT @watanukimon: 南北 大東島旅行記1 アクセス いかに島に安くいくか blog.livedoor.jp/watanukimon/ar… 正規料金で行くと10万以上する大東島旅行。 5万くらいで東京大阪から行く方法とは。 pic.twitter.com/UkGl8ZlHkN

posted at 12:13:08

学生の頃、フィルムセンターでハワイマレー沖海戦見てた時とか、新宿の平和祈念展示資料館で熱心に展示見ていた時とかに、上映終了後や展示を見終わったあとに、思い出話を話しかけてくれるおじいさんとかは良いんですけどね…

posted at 12:03:18

RT @yosinotennin: 美術館ナンパジジイ記事、なんでこんなに盛り上がっているかといえば(私のTLでは)美術館や名所旧跡で薀蓄語りだしなかなか離れない爺さんに困った経験を持つ女性が私を含め結構いて「余計な煽り記事書いてこれ以上その手の迷惑ジジイ増やしてくれるな」ってことだと思うんですよ…

posted at 12:00:06

RT @dilettante_k: 知られざる画家の初の回顧展。生死不詳の経歴に惹かれた私は、ひとり美術館を訪れる。まばらな展示室で隣り合わせた老人が「お嬢さん、この画家は不遇な時期が長かったんです…」と。戸惑う私に老人は曖昧に微笑み歩き去る。最後に掲げられた唯一の自画像が老人に似ていたのは錯覚だったろうか?#許す

posted at 11:13:37

RT @matuyamaKen: 個展は新宿髙島屋美術画廊で19日(月)まで開催しています。 www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/ 7月5日(水)ー 24日(月)日本橋髙島屋 8月2日(水)ー 8日(火)大阪髙島屋 に巡回します。 内容は若干変わります。 徐々にすこしずつ会場が小さくなります。

posted at 11:03:51

酷いw しかし、同行者につまんない薀蓄言ってないかとかは、気をつけたいところです… / “「在華坊のことかー」と思ってみたら在華坊が刺してた。なお誤解なきよう追記しておくと、在華坊が若い綺麗な女性に絡んでるのは見た事はない。 -…” htn.to/N2KgH2F

posted at 10:11:42

RT @hatikvah_12: 実家近所の神社に震災で降ってきた岩、ユンボでも粉砕不可能なのでダイナマイトで発破しようか悩んでいたところ、神主さんから新しいご神体にすりゃよかろうとのことで新しい神様として観光名所になってます pic.twitter.com/4Ys677zKh0

posted at 10:02:38

燃える秋、ストーリーは言うに及ばず、三越の岡田茂出資とか、五木寛之がCMで目に留めた真野響子を抜擢とか周辺情報含めて、美術館で声を掛けるタイプのおっさんのファンタジーの極致という感じだ / “佐藤秀の徒然幻視録:燃える秋(197…” htn.to/aGRZnrg

posted at 09:47:47

RT @caille2006: 天国のようなリフレクション、別カット。 成田を夜10時に出て→上海南駅から寝台→杭州と乗り継ぎ、朝食食べたい一念でアマンファユンに行ったらビジター不可と知り、空腹の極地で撮りましたw アマンから徒歩10分くらいの場所です。 pic.twitter.com/iVtI7MjeXz

posted at 09:40:43

RT @t_hotta: @tsukimoto_natsu 「なぜだ!」の方の岡田茂がスポンサーで、三越ペルシャ展の宣伝映画でした。しかしペルシャ展は贋物多数で三越の黒歴史に……。

posted at 09:35:47

RT @t_hotta: 美術館で若い女をナンパするジジイと言えば、『燃える秋』の佐分利信。三越のマックス・エルンスト展で真野響子をゲット。>RT

posted at 09:35:45

RT @someru: 性的にガツガツしたジジイというのを出資者やメディアが「面白いのかもしれない」と思っていつまでも取り上げるから何度も新創刊できるし本人も勘違いしてしまうけど、実質10年以上前の流行りだし同じことやってる限りそんな伸びしろはないと周囲がちゃんと理解した方がみんな幸せになれると思った

posted at 09:35:05

RT @someru: 岸田氏はMADUROを枕営業騒動とかの後に辞めといてまた同じ本作るのか。LEONも凋落し、OCEANSに客取られ、この路線はジリ貧なのに周囲が騙されるのか優しいのか。いいなあ/「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ news.nicovideo.jp/watch/nw2823774

posted at 09:35:03

RT @NC31n: 「乗用車が対向車線から降ってきたため」 文字だけ見ると意味不明だけど事実降ってきてるから高速道路って恐ろしい。 1分単位で記録取ってるし、 ドラレコが衝突アラートを本部に送って、事故発生31分後に管理職と調査部隊が現場到着って凄いことじゃない?東神観光バスはもっと評価されるべき。 twitter.com/kaorurmpom/sta…

posted at 09:03:11

RT @diveintocloud: サンモニなんかに出るからでしょ。

posted at 07:57:22

RT @torakare: VTR取材を受け、どこの部分が使われるのかなとサンモニの録画見る。使われなかった部分で、「若い有権者を〈欠如モデル〉で見たら誤るよ。〈彼らはまだ目覚めてない〉といった形でその合理性を侮蔑したら対話にならないよ」という趣旨のコメントをした。スタジオは僕の意見と真逆の流れだったな…。

posted at 07:57:09

以前、サンデーモーニング『風をよむ』で、銀座で聞いた街の声の回答者14人のうち、中高年男性が12人、40代男性が1人、50代女性が1人だったことがあり、すごいなこの番組と思った / “関口宏 安倍政権の高支持率を支える若者に苦言…” htn.to/3g7fuz

posted at 07:15:08

上杉隆、件の問題に関して、ほんとに邪魔なだけだから黙っていてくれないかな。上杉隆が参戦してきて、内心、快哉を叫んでいる山口擁護派がたくさんいると思うよ

posted at 07:01:56

RT @kenjirohosaka: 悲報|明日全国各地の美術館で緊急会議の開催が決定(かも)。テーマはもちろん「ちょいワルジジがやってきて熱心に作品を鑑賞している女性にさりげなく話しかけたら美術館としてはどう対処すべきか」「会場入口やチケット裏面に『他のお客様に声はかけないでください』という文言は書けるのか」。涙。

posted at 06:56:19

焼肉の部位では無いが、内臓系ゲテモノで女子を釣るスケベジジイ問題については、かのコータリン、神足裕司氏が、恨ミシュランの中でも語っておる。20数年前のことである pic.twitter.com/umgdizNOqR

posted at 00:13:05

RT @satohi11: ちょいワルジジが、雑誌発売前に大炎上してるけど、これは狙い通りの炎上マーケティングなのか素で燃えちゃったのか、どっちなんだろ

posted at 00:03:34

@arima_y いやいや…それはまた…w

posted at 00:02:53

RT @sachie: たまにライブビューイングを東銀座に見に行くと休憩の時にそういうおっさんに延々と自慢話される。「ぼくがザルツブルクで聴いたトロヴァトーレのネトレプk」「あ、それわたしも行ってました」 終了。 twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 00:00:41

RT @_k18: 女性作家につきまとうギャラリーストーカーの問題 - Togetterまとめ togetter.com/li/636661 これだ

posted at 00:00:10

6月13日のツイート

$
0
0

RT @caille2006: 今回久し振りに中国で列車の切符を買って、行列の窓口のひとつがinternational passengerとなってて感動しました。すでにタイとベトナムで乗られているなら無問題かと! (チェンマイ−バンコクの寝台に先日初めて乗ったら冷房効き過ぎで往生しました。笑) twitter.com/zaikabou/statu…

posted at 22:15:28

「政治」と「宗教」と「野球」の話題は地雷だからやめたほうがいい、みたいな話はよく聞きますが、居酒屋で「太田和彦と吉田類はどちらが好きか」もやめたほうがよい

posted at 22:13:44

久しぶりに、武蔵小杉の「おれんち」に行きたい。あと、渋谷の「華暦」に行きたい。唐沢俊一はサブカルとリベラルの対立の主犯格という意味では大罪なんですが、美味しいお店を教えて貰った恩義があるので…能登の「さんなみ」とか…

posted at 22:05:44

吉田類は、店に入る段階から酔っていて適当なことしか言わない状態が好き

posted at 21:54:54

@caille2006 ありがとうございます!

posted at 21:50:58

@caille2006 日本では寝台列車が「走るビジネスホテル」サンライズか富裕層向けに限られてしまった今、乗り鉄的には海外にフロンティアを求めないとです…。タイとベトナムでは寝台列車に乗ったことがありますが、中国はルールさえ覚えれば普通に切符買える感じなので、次行くときは必ず…

posted at 21:50:40

いいちこ、二階堂、白波、焼酎のCMの、ああいう感じになってしまうアレはなんなのか

posted at 21:45:22

RT @BugsGroove: セゾン美術館の柳宗理展で、会場に柳宗理がいて若い女性客に次々と話かけていた。

posted at 21:44:12

RT @ki45m: と、いうことで突然ですが明日からお城巡りに行ってきます🏰ヨーチェケラー #sucresale2017 twitter.com/franceiine/sta…

posted at 21:40:04

RT @ki45m: フランス入り後まずロワール地方に来ています。今日はサンセール巡り。サンセールの街は丘陵が多いのが特徴ですが丘の途中に夢のように素敵なお家やお店が立ち並んでいるので、歩くのが凄く愉しい!#loirevalley @franceiine instagram.com/p/BVR1ilQF1ZJ/ pic.twitter.com/zaZAJiWHos

posted at 21:39:34

@caille2006 すごい頻度であちこち行ってらっしゃいますね!(笑)はい、楽しみです、じっくり調べます!

posted at 21:28:32

RT @nyan_nyan_tyau: キャー、労基ー!かっこいいー! pic.twitter.com/0vLopPZ0cQ

posted at 21:25:05

RT @black_rose126: 回らない鮨😐 pic.twitter.com/LCc8NapdIu

posted at 21:24:43

WHIP4.0で無失点に抑える平田

posted at 20:44:21

@caille2006 airbnb、実はまだ使ったことがなく…来月初香港なんですが、いろいろ宿を探しているとこです

posted at 20:38:58

@caille2006 素敵な画像いただきました!次回は寝台に乗りたい…。

posted at 20:34:21

RT @caille2006: 帰りはCRH和諧号でぶっ飛ばして帰りました。杭州東駅から虹橋駅へ。相変わらず何度見ても巨大な駅舎。杭州と上海のあいだのCRHはヘタすると5分に一本くらい出ている頻発路線。事前予約はかえって不要、窓口で「最早一班車次(いちばん早い次の列車)」とその場で決める方が便利。 pic.twitter.com/UFuZI9VXYA

posted at 20:32:05

RT @caille2006: 上海南駅→杭州駅、CRHなら1時間でぶっ飛ばす距離を、午前4時の在来線寝台列車で2時間半ほど寝て行く。前の人が降りたあとのベッドメイキングそのままにお菓子も広げ放題、ここで寝るんかい…でも背に腹は変えられず、耳栓アイマスクで杭州まで爆睡。これでも軟臥、日本ならA寝台。 pic.twitter.com/3YqtW3oDy4

posted at 20:31:41

RT @caille2006: 上海南駅の待合室、この時間は入れません。真っ暗。 pic.twitter.com/Tf7spIOinA

posted at 20:31:32

RT @caille2006: とにかく呆れるほど巨大な中国の駅(写真は上海南駅)。サイズ感わからないのでヒトを1人入れておきました。午前4時なので巨大しかも無人というブレードランナー的(喩えが古い)世界が。 pic.twitter.com/KHE18Cril5

posted at 20:31:20

RT @writer_noname: 北条かや×ニコリー。炎上の予兆はすでに2月の時点であったのであった・・・。 北条かや『美とコンプレックスに向き合うライターさんカモーーーン!!』 ⇒ ameblo.jp/kaya-hojo/entr… #アメブロ @ameba_officialさんから

posted at 20:24:37

RT @hanagoyomi_sby: こんばんは(*´ω`*) やっと梅雨らしい空に染まりました☔空気が乾燥してたので喉の調子が悪かった方は落ち着くと良いですね🎵 本日は魚介のオススメです! お刺身は「福子(スズキの子)」「平目」「岩牡蠣」 焼き魚は「稚鮎」「鮎」塩焼きがあります。 本日もよろしくお願いします❗ pic.twitter.com/e3R7xDqpey

posted at 20:22:30

RT @satohi11: モータープール。 pic.twitter.com/kBAUPVhgsq

posted at 20:14:10

@caille2006 これは結構なものを(笑)(そういえば、アマンは知り合いの人がいて入れてもらったのでした…)

posted at 20:13:43

RT @kaigaitetsu_19: かっぱ寿司食べ放題北新横浜店での結果 来店:13:20 スタート:14:30 終了:15:40 108×35(それ以外) 194×1(茶碗蒸し) 216×2(プリンと唐揚げ) 38品4406円分平らげました! 食べ放題は1706円なので 4406-1706=2700円分得した pic.twitter.com/qySHY8lM8W

posted at 19:03:34

RT @kaigaitetsu_19: かっぱ寿司北新横浜店で食べ放題をやった結果 pic.twitter.com/ObaRUG1573

posted at 18:21:50

RT @P2NyFjFEH18cys4: 武蔵越生高等学校 部活内での体罰の様子です 髪を掴んで揺さぶり、みぞを殴り、顔をビンタし、張り手をしていました。 受けた人は何人かいます、1人はみぞのあたりに違和感があるそうです。 教育委員会に届くようにRTお願いします ご協力お願いします。 pic.twitter.com/gd7Ec7MyOr

posted at 18:15:14

RT @nari_104: 北九州情報のブログ、公開時に掲載する記事(10記事)がほぼ完成。 6月15日(木)午前11時に公開となります。 名称は「キタキュースタイル【北九州市を正しく伝えるブログメディア】」。 地元の北九州市に対する歪んだ愛情を全力でぶつけてまいります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/biW12j204z

posted at 18:06:26

需給的にどうなんかな

posted at 17:56:51

RT @AW1SOF6zgEeyWTJ: カプセルホテルは堂々と「男性専用」って掲げてるところ結構あるよなぁ…昔は仕事等でカプセルホテル使うのは男性がほとんどだったのかもしれないが、今はもう女性も働いてるのが普通になってるんだから全館男性専用はおかしいだろ…そしてそのことが全く話題に登らないのもおかしな話だな

posted at 17:55:30

RT @kadoya1: 昨日も泥酔して絡んできた馬鹿客を出禁にしたが、酒乱(暴力行為、叫ぶなど)をもっと取り締まる風潮が出来ないだろうか?殆ど全ての客は楽しく飲み食いしてくれる訳で、極一部の迷惑客(酒乱)の為に店、客、近隣住民、警察などが迷惑を被る。酒の上の失敗だと多目に見る時代は終わりにして欲しいよ。

posted at 17:22:11

RT @monoprixgourmet: 一番恰幅がよくて3枚めの写真でスマホいじってるのがダイナミックフルーツの社長 『二谷 誠 - 今日は佐賀県みやき町の中原庁舎にて、新ビジネスの打ち合わせをして来ました!.....』 archive.is/diaE5

posted at 13:28:06

RT @monoprixgourmet: “DS-MAXって親会社があって、そこの下にダイナミックフルーツって組織があって、さらにその下にさらに小さな会社~うちに来たおにいさんが勤めてるような会社が”│ダイナミック・フルーツさんがやって来たの~DS-MAXって何だろう? tsunousagi.seesaa.net/article/299653…

posted at 13:28:04

RT @monoprixgourmet: 「国産フルーツプロジェクト」で検索すると労働マルチの会社がたくさんでてきます。

posted at 12:57:46

RT @monoprixgourmet: 「アメリカで開発されたM・T・P(マネージメント・トレーニング・プログラム)」で検索すると労働マルチの会社がたくさん出てくることがわかりました。

posted at 12:57:35

RT @mic0431: 大元は海外から来た労働マルチDS-MAX。マルチで儲けるには大勢の人間が必要なので、新たな地を求め日本に上陸したようだ。合言葉は世界共通「平均率の法則、5STEPS、8STEPS」「アティチュード」など。

posted at 12:57:15

RT @monoprixgourmet: “労働マルチの場合は「自分がマルチに加担している」「マルチの片棒を担いでいる」という自覚がない、あるいは気づいていないというケースも多い”│若者を食い物にする労働マルチ 甘い言葉で誘い、違法な低賃金・長時間労働 biz-journal.jp/2015/01/post_8…

posted at 12:56:55

RT @monoprixgourmet: 一連の会社とは直接関係ないけど宮城、福島の労働マルチ。だいぶ見つけ方わかってきた canvasltd.com/index.html

posted at 12:55:56

RT @kosukesa: 学会のポスターにやってきて「いろいろ教えて」と言ってニコニコしながら発表聞いて「面白かったよ、ありがとうね」と去っていき、後で名前を伝え聞いたら教科書で見たことのある人で血の気が引くってのはある意味で悪いジジイ

posted at 12:44:08

RT @SHIN_kaisoku313: 何が「安全性が第一の充電器は、やっぱり日本製が一番です。」じゃ そもそも一次電池に充電するのが危険じゃ pic.twitter.com/faJDWYq0xm

posted at 12:38:19

北アルプス国際芸術祭、7月30日までか…。なにも予定がない週末がない…

posted at 12:37:54

RT @TimeOutTokyoJP: 70時間ぶっ通しで観る。『YCC Temporary 山川冬樹 LIVE FOR 70 HOURS』は2017年7月7日 - 2017年7月9日 ヨコハマ創造都市センターにて開催。bit.ly/2sjvace pic.twitter.com/iz0qvzUZmy

posted at 12:36:44

RT @tapioca18: 北アルプス国際芸術祭。フェリーチェ・ヴァリーニのぐるぐる楕円。地方の芸術祭ならではの集落全体!が作品。廃墟ではなく絶賛お住まい中ってのが驚き。 pic.twitter.com/kIINBcdU2Q

posted at 12:24:35

RT @tapioca18: 北アルプス国際芸術祭。栗林隆の黒部ダム温泉。版築ダムの上に単純にお湯が貯めてあるかと思ったら、何だコレ…。山脈に包囲…。 pic.twitter.com/xdcJaV3Bjf

posted at 12:24:22

RT @tapioca18: 北アルプス国際芸術祭。会場間の移動は結論から言えば、車が無いと話にならない。芸術祭の巡回バスと乗り合いタクシーだけだと本数が少なく時間のロスが多く、3日くらいかかりそう。6/3に電動自転車で東山地区以外の屋外作品、6/4にタクシー貸切で漸く見終えた。車でも1日半はかかかるかと。

posted at 12:23:36

RT @tapioca18: 2泊2日で巡った北アルプス国際芸術祭。車があれば無理せず土日で見終わる手頃な規模。地域の見所を押さえた作品のロケーション。1棟、数棟、集落丸ごとのダイナミックな作品。交通が不便でも行って良かったと思わせる。晴れた日を狙うべし。 pic.twitter.com/dy57TFDFyz

posted at 12:22:25

RT @furukawa1917: フランスの議会選挙は完全小選挙区で決選投票制という異常な悪意に満ちた選挙制度のため、中小政党は駆逐されてしまう。自業自得とはいえ社会党が壊滅したいま、もはやフランス議会は資本主義大政翼賛会のごとき様相を呈してしまった。 pic.twitter.com/JPRowxzRPC

posted at 12:00:33

RT @nybct: 私も日本にいる時はそうだったけれど、ニューヨークに来てから回りの人があまりにも普通に親切だから、自分も同じことをするようになった。通りすがりの盲目の人、車イスの人にちょっと付き添ったり、ドアを開けたり。だから日本も誰かがやると、見た人が同じことをしやすくなると思う。 twitter.com/nybct/status/8…

posted at 11:34:58

RT @vjroba: ゴールデン街で飲んでたら隣のジジイが自分のやってたことの話をし始め、じゃあと僕がやってるVRの話に絡めて話したら片っ端から否定してくるもんで最後イラっときて文句言ったら、俺はお前の話を聞いてやってるんだと言い出してぶっ殺したいなと思ったのを、ちょいワルジジで思い出した。

posted at 10:15:19

6月14日のツイート

$
0
0

RT @Narow_: 問:正しく線で繋げ pic.twitter.com/P0dotjYS5z

posted at 22:26:39

なぜ、店での写真も呟きも少なかったかと言えば、店に入ってからずっと別のお客さんと会話していたから、それどころじゃなかったのである。こういうの苦手な人にはほんとに勧められないが、大阪だなぁ、という、良い店であった

posted at 22:04:50

西中島南方で入った店『さん喜』日本酒の品揃えに惹かれて入ったら食べ物もしっかりしてリーズナブルな正しい居酒屋で、ひとり客の常連さん多数で賑わっていながら、自分のような初顔にも非常にフレンドリーな店だった。1人静かに飲みたければオススメしないが、これは間違い無く稀有で良い店です pic.twitter.com/eOhA1pqzch

posted at 22:00:09

西中島南方は、はじめてちゃんと歩きました。渾然一体となってギュッと凝縮された歓楽街で、風俗と飲み屋が集積しており、肉と串揚げと餃子が特徴的だけど、洒落た店も多い。いかにも大阪的な集積と言っていいのかなぁ、こういう歓楽街が分散して存在してるんだよね、大阪 pic.twitter.com/zVu0jrWgRk

posted at 21:50:42

西中島南方で入った酒場が、常連さんしかいない居酒屋で、なかなかハードルが高い

posted at 20:15:39

RT @walkerplus_news: ミッフィーが可愛すぎて食べるのがもったいない!小麦・卵・乳製品などを使わない優しいカフェ誕生 www.walkerplus.com/article/111981/ pic.twitter.com/aXiwq8qbKK

posted at 19:34:25

@lunacat_yugiri わたしもそれくらいでじゅうぶんですね…

posted at 19:25:16

@miharu_jadeite つつごうせんしゅ、ほーむらん!

posted at 19:09:56

なるほど三色旗 pic.twitter.com/QMoiD6CUU3

posted at 19:05:02

どすこいとうしゅ、すごい…

posted at 18:50:51

日本だとヴィーガンの人と肉食べる人がやたら険悪なムードで対立していたりするけど、台湾なんか素食の人がたくさんいて、そのあたりの対立はどんなもんなんだろうか。あまり、お互い干渉しないのか、議論はちょくちょく起きるけど平和的なのか、普段からガンガン対立して啀み合っているのか

posted at 17:13:07

RT @isurugi_saburo: 奥にいるのが若き日の坂本頼光ですね。 twitter.com/kouonza1/statu…

posted at 16:11:25

RT @hashizume_y: ここには書いていないですが、アジアのマーケットについて聞くとペロタンは「香港はあくまでハブ、東京にはローカルマーケットがちゃんとある」と言っていました。 bijutsutecho.com/interview/4807/

posted at 15:47:02

RT @devemistress: 新SAPIX豊洲校のKR豊洲ビルって確かプルが何年か前に買ったそこそこの大型ビル。1フロア400坪くらいあったような。サピックスもプルも勝負に出たね! twitter.com/funnel01/statu…

posted at 12:37:50

RT @sakuramanaTeee: 1つの言葉を知らなかっただけでとことん馬鹿にしてくる人がいる。育ってきた環境も世代も違い、全く同じ生き方などない中で、自分は知ってても相手は知らない言葉くらいあるでしょうよ。全ての言葉を知り尽くしている自信がそれほどあるのなら、あなたなんて、言葉の洪水にさっさと溺れてしまえ。

posted at 11:42:16

RT @s_Yanasy: 6月23日午後、首都大南大沢キャンパスにて講演を行います。 お知らせ :: イベント情報 :: ダイバーシティ推進室セミナー~視覚障がい学生が歩いたアメリカ~ | 首都大学東京 #ダイバーシティ推進室 www.tmu.ac.jp/news/event/151…

posted at 11:41:31

“佛跳牆 - パル” htn.to/RFfD4a

posted at 10:16:13

RT @tsugorou: 戦略コンサル、銀行、教授くらいまでは絵にかいた餅が共有されてて、スタートアップメンバーとして華々しくアピールしてるんだけど、それを実現するエンジニアが足りてなくて、多分エンジニアからしたらこういう会社は無茶振り多くて奴隷感があって居心地悪い

posted at 09:28:16

RT @tsugorou: linkedinやってると、時々転職のお誘いがくるんだけど、大学発ベンチャーでエンジニア募集、どれどれ、と思ってweb覗いたら、メンバーが銀行出向、MBAホルダー、戦略コンサルだらけ、技術者の顔がまっっったく見えない会社で、あ、これアカン奴や、とそっとwebを閉じたことが

posted at 09:28:12

RT @afpbbcom: タイ警察、中国の「いいね」量産工場を摘発 SIMカード40万枚押収 www.afpbb.com/articles/-/313…

posted at 08:04:03

RT @onishi_waka: 国立新美術館の「ジャコメッティ展」の内覧会に行きました。見応え十分。遠目からは、どれも線のように細い人物像なのだけれど、一つ一つ顔つきや表情、体の気配が違う。そして、確かにそこにいる、という存在感。もう一度、じっくり見なければ。

posted at 07:57:16

@k243 ご近所なのに!

posted at 07:56:39

逗子の仙満亭もいいよねえ。国道16号線で金沢区から横須賀に入る直前のそよ風食堂も良いし、横須賀に限らず、三浦半島によい大衆食堂がある感じ pic.twitter.com/K04GzfGP8P

posted at 07:47:40

RT @mouda015: 横須賀は絶滅寸前の大衆食堂が、未だに多く残っているのが有難いヽ(´▽`)/ こちらは創業55年との事(°_°) @追浜 食堂 かし和 pic.twitter.com/YqMG1I5IEp

posted at 07:21:28

@flurry あ、たしかに…

posted at 06:32:22

6月15日のツイート

$
0
0

RT @yesyesyoung: そういえば前から欲しかった台湾の美しい鋏を買ったのだ…ウフフ、もうこの鋏しか使わないぞ、ウフフフフ… pic.twitter.com/ktIOyT6mgJ

posted at 13:14:00

名護で乗り換えてたから、便利になるね。まぁ、名護のバスターミナルとか、市役所とか、ぶらぶらするのも楽しくはあるのだが zaikabou.hatenablog.com/entry/20120512…

posted at 13:04:21

RT @yukai3chome: 美ら海水族館まで那覇空港・那覇BTから直通の高速バス117番を沖縄バス・琉球バス交通が7/1~運行。既設の111番の一部便を延伸するカタチ(一部停留所は通過)。 一旅行者的にあったらいいなぁーと思っていたルートなので、気になる。 okinawabus.com/wp/ma_news/4995/

posted at 13:02:22

RT @Yodobashi_X: 【店舗情報 梅田店】 「ヨドバシ梅田にかかる橋」として話題の、大阪駅北口ヨドバシ梅田一体開発についてお知らせします。 大阪駅側カリヨン広場とヨドバシ梅田を結ぶ「Aデッキ」は、6/30(金)に完成予定。店舗2階に入口も新設します。 www.yodobashi.com/ec/support/new… pic.twitter.com/G5RXCKiw8S

posted at 12:51:09

RT @nari_104: 北九州市を正しく伝えるブログメディア・キタキュースタイルを立ち上げました。北九州市出身のナリシゲが、自分で体験したもの、自分の目で見たものだけを紹介していきます。北九州市在住の方、北九州市出身の方、宜しくお願い致します。 #北九州 buff.ly/2rtGzpR

posted at 12:43:46

1階の「ひでぞう」のほうに行ったことあるが、安旨で活気のあるよい店だった zaikabou.hatenablog.com/entry/20150914… / “安ウマのお魚が食べられる難波の居酒屋「立呑みもんぞう」は完全禁煙でポイント高↑かったよ【ゆかい食堂酒…” htn.to/4mpRk7

posted at 12:32:18

@sorciere4 リモワ、10万近くしてびっくり。無印は実際の強度はともかく、ちょっとヤワな印象。本をギチギチに詰めたら壊れそうな(詰めないでしょうけど)。自分はアメ横で買った機内持ち込み可の5000円のをいつも使ってます

posted at 12:17:46

“[国会ウォッチャー]与党委員長による中間報告とかいう国会のレゾンデートルの破壊” htn.to/aZAPjoUJm

posted at 11:58:01

うわぁ… / “園児2人相次ぎ死亡 感染症の疑いも 川崎 | NHKニュース” htn.to/sCMuJs

posted at 11:55:21

『出てくる写真を一瞬で判別するその姿は、熟練した職人を思わせる』スワイプ職人の朝は早い / “Tinder女子、なぜデートアプリにドハマりするのか?—— 求めてるのは王子様でもセックスでもない | BUSINESS INSIDE…” htn.to/hZRord

posted at 11:31:40

RT @smmur2: 少なくとも15年以上、製造の現場を見て見ぬふりしてきた消費者の国だよここは。そして奪われたものの矛先を、あろうことか他国籍やこの国で生まれた人に向けている。怒る相手が違うだろ、まずは、自分だよ。自分たちが何を買ってきたか・買っているものが何処からきているのか考えろよ。

posted at 11:22:42

RT @smmur2: 作っていたのはコムサだよ。コムサのデパートラインだよ、3万以上する服を、不当な労働で作らせているような国だった。その上侮辱までしようというのに、陰謀論者の人はこの国に何を期待しているのか。

posted at 11:22:23

RT @smmur2: 度々書いているけど、すでに15年前には外国人研修生は不当な扱いを受けていたよ。500円に満たないお金で、中古の1軒家(3DK)に15人程度住んでいた。だって、親戚が貸していたもの、その家。

posted at 11:22:20

RT @vostokintheair: カンヌでグランプリを獲ったケン・ローチの『私は、ダニエル・ブレイク』の主人公たちが住んでるのが今回の火災の舞台と言って差し支えない。外に非常階段がなさそうに見えたけど、逃げ場のなさという意味でも、英国階級社会の縮図に見えなくもない。 twitter.com/vostokintheair…

posted at 11:20:56

普段無意識でやってることが文字になっている / “ドア脇と言わず、車体の中央からでもどく必要があることがあります。 マジ..” htn.to/omALqWH

posted at 10:48:31

RT @dongame6: 女性「美術館で絵見てたら訳知り顔のおっさんに話しかけられてキモかった」 「キモイ」 「ありえない」 「勘違い記事マジ迷惑」 自衛官「基地祭で警備で立ってたら訳知り顔のおっさんに時事ネタ振られてキモかった」 「よく見る」 「風物詩」 「せっかくのお祭りでアレやられると周囲も辛い」

posted at 10:05:05

RT @nanayoh: 宇部興産専用道路をドライブする浜ちゃんとスーさんです。お納め下さい (釣りバカ日誌12) pic.twitter.com/eHmn55ZlJn

posted at 08:54:59

犬のミルクと知って、なんでみんなそんな怒るのか謎。美味しければいいのでは…英国人の家畜とペットの区分け意識なのだろうか / “PETA「新商品のミルクをどうぞ」外国人「美味しい!どこの牛乳?」PETA「犬のミルクだよ」外国人「・…” htn.to/Bm5z2C

posted at 08:46:49

RT @sugary_pixie: ホテルが呼んでくれた空港までのタクシーが怖すぎた… マリカーの如きスピードとハンドルさばき 上海のタクシーは年々良くなってると聞いてましたが昔ながらの運ちゃんだったみたいです 値段はびっくりするぐらい良心的だったw pic.twitter.com/Ch7Q1s6Ug9

posted at 08:03:46

RT @magarihiroaki: @KgPravda もう解決しちゃいました? twitter.com/kkryu_k/status…

posted at 07:32:35

RT @KgPravda: なんだったっけ…中国語で「オシャレなカフェでコーヒーを頼んでその画像を微博とかに投稿してるタイプの女子大生」って、なんか固有の呼び名があったよな…。

posted at 07:32:32

RT @xcvbnm67890: 移民を多く受け入れるカナダやオーストラリアでも、若者は歓迎されるが高齢者はなかなか受け入れない。社会保障の負担になるだけだから。日本の場合、既に永住する中国人の親族として多くの高齢者が流入している。国立がんセンターは中国人患者だらけ。twitter.com/mdfujita/statu…

posted at 07:27:39

宮原電車区…じゃない、網干総合車両所宮原支所に留置されている客車?はなんぞ pic.twitter.com/GDAbHdrnqu

posted at 07:26:41

RT @6jigen: 世界の珍しいはちみつを舐め比べる【利きハチミツナイト】を6/22[木]開催します。今回は珍しいアラスカのハチミツも登場。参加者全員に氷河をボトリングしたお水付き。予約受付中です!rokujigen.blogspot.jp pic.twitter.com/PFcg1YQ5OE

posted at 06:20:33

RT @unnohotaru: この話も半分本当で半分嘘。確かに手塚はそう書いてるけど、実は裏で広告代理店の萬年社が1話あたり百万円ほど補填してたのでアトムは当時の30分番組の二倍以上の制作費。更にロイヤリティ収入もあり、山本暎一や富野喜幸の証言によると当時の虫プロの給料は一般企業の二倍くらいあったそう。 twitter.com/takama2_shinji…

posted at 03:33:18

RT @mogura2001: 虫プロが待遇が良かったというのは、各方面からの証言で、ほぼ間違いないようで。 手塚治虫が亡くなったとき、宮崎駿監督が追悼そっちのけで、アニメ界の貧乏体質は手塚が戦犯論を熱弁していたが、どうも宮崎・高畑両氏も所属した東映動画が真の戦犯ではないかという指摘はポツポツ出てきている。

posted at 03:31:05

6月16日のツイート

$
0
0

RT @sazaza_fuguta: 凜乎とした風情、恵まれた容姿、仰天の文章を途中で噴かずに読み上げる強心臓、そしてヒシヒシと感じられる、好きなものへの一途な忠誠心。活動弁士になってくれなかったのが只管惜しまれる。 twitter.com/kentaro_s1980/…

posted at 09:57:51

中川ちょうぞう、経歴だけ見ると大変立派なのに、なんでネタ的泡沫候補みたいになってるんだっけ

posted at 09:18:01

この面子だと、存外、かつぴーが健闘してしまいそうな pic.twitter.com/M7g0U3EByv

posted at 09:00:39

RT @tomoe: 今日は一般公開初日のアートバーゼルに。4日間で7万人以上訪れるアートフェアだけあって11時のオープンから多くの人が来てました。”Unlimited”のセクターが普段日本で見る機会が少ない大型作品が見られるのが楽しいです。 www.artbasel.com/basel pic.twitter.com/WmckNuojrT

posted at 08:24:43

RT @nijihajimete: 本日まわった展示はどれも良かったのだが、どストライクだったのが樋口佳絵展(高島屋 美術画廊X)。最高。出逢えてよかった。たまらん。なんて言ったら良いかわからないけど、ぜんぶ好き。オススメします。7/3まで。 続→ pic.twitter.com/2bdljNSq4E

posted at 08:22:39

RT @nijihajimete: ノルマンディ「林檎の礼拝堂」をはじめ再生プロジェクトで知られる田窪恭治さんの作品展(日本橋三越6F)。オイルパステルで描かれた林檎の絵、光に満ちていて見ているだけで素晴らしく気持ちが良くなってしまった…。在廊中だったので、いろいろ面白いお話も伺えた。〜6/20

posted at 08:22:24

RT @74770520: 炎上の中での批判者側って多勢を頼みに甘いパンチ打って来てる覚悟の薄いのも結構居るんですよ。そいつだけを集中的に殺しに行ってみてください。明らかに動揺が見える時有りますよ。花の慶次で似た話あったと思うけど大軍勢故に気の緩む兵が居て、そこを一点突破するとたまに死地を抜けたりします。

posted at 08:18:51

RT @mai_saitama: @lkys_o8o @quzilaxxx マスコミは関係ないでしょう。なんでこれで「ゴミ」呼ばわりされなければいけないんですか?この問題は、ほぼ埼玉新聞さんとうちしか報じておらず、他のマスコミは「どーでもいーよこんなの」ということです。正面から向き合ったうちがなんで「ゴミ」呼ばわりされなけれいけないのか理解に苦しみます。

posted at 06:55:33

RT @quzilaxxx: 警察の方が簡潔に固い文章に落とし込んでマスコミに広報しその内容を頼りにまとめた記事が極端な印象を与えてしまうのは致し方ないことだと僕は思っていますが、自分が思う以上に関心を集めてしまう出来事なんだなと思いました。昨日のうちに発言できればよかったのですが遅くなってしまいすみません。

posted at 06:55:08

RT @quzilaxxx: (続き)警察の方の〈作品内容が模倣されないような配慮〉のお願いだって中々曖昧だと思います。僕と警察の方は、抗力も保障もない極めて曖昧なお話をしたのですが、「こんな事件2度と起こらなければいいのに」という気持ちは同じだったと思っています。

posted at 06:55:05

RT @quzilaxxx: 「『がいがぁかうんたぁ』っぽいもの」という言い方をしましたが、僕は他にも「『がいがぁかうんたぁ』レベルのもの」「ロリが性犯罪にあうリアルな感じのやつ」「エロシーンに入るまでじっくりコマ割で手口がわかる感じのやつ」等の曖昧な言い方をしましたし、(続く)

posted at 06:55:02

RT @quzilaxxx: 上記はあくまで僕個人の思ったことなので、「表現の自由が脅かされた」とか「警察の圧力に屈した」とか「前例ができた」とかいう類の話だとは思ってほしくないと思っています。

posted at 06:54:58

RT @quzilaxxx: (続き)〈犯罪者が『がいがぁかうんたぁ』をネットで見て真似たと供述している〉という報告を受けたので、僕はいよいよ『がいがぁかうんたぁ』っぽいものは描く気にならないと思う。」みたいな感じです。

posted at 06:54:55

RT @quzilaxxx: 実際に僕が話したことのニュアンスは、「『がいがぁかうんたぁ』を描いたのは4年ぐらい前でその後自分の描きたいものの興味も変遷していっているのでご時世関係なく『がいがぁかうんたぁ』っぽいものはもともともう描かないかもしれないと思っていた。そんな折(続く)

posted at 06:54:53

RT @quzilaxxx: すみません。リプライ等ほとんど読めてないんですが、ニュースサイトでの〈漫画家は「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」と了承したという。〉という件について、本当なのか知りたいという意見が目についたのでお話しします。

posted at 06:54:50

RT @Ertai_twit: 小野田きみ参議院議員がクジラックス案件で動いて頂いたようです。こちらもファクトチェックにご利用ください。 議員には謹んで御礼申し上げます。 pic.twitter.com/RQE2oDp4tO

posted at 06:47:44

6月17日のツイート

$
0
0

RT @YZ22_334251: 西安地下鉄,じぶんの街が1300年ぐらい前に国際都市やったからって当時の外国人をいまどき車内に引っ張り出すのやめーやw pic.twitter.com/m2LKCRPfEi

posted at 13:12:12

RT @bci_: たとえば、「北京」を引いてみると、最初の説明が「理想主義」となっており、北京は数百年前に中華帝国の理想を体現する都市として建設された…と説明が始まる。「道徳の理想と道徳の教化の機能を体現する都市として用いられ…」実際どうかは別にして、中国人は北京をこのように定義するのが理解できる pic.twitter.com/w62Pi2fsKy

posted at 12:44:28

RT @bci_: 『中国自助游』は、我々日本人にとっては『地球の歩き方』と似たフォーマットなので、読みやすいのかと思われる。私は旅行好きなのもあるけど、『中国自助游』は旅行ガイドブックのスタイルを取った、中国各都市の解説本でもあるので、旅行以外にも「あの地域はどんなところなのか?」と調べるのに使う pic.twitter.com/OX6IrJlWHu

posted at 12:44:24

RT @bci_: 『中国自助游』は2000年から刊行が始まったものだ。中国が経済発展で豊かになって、旅行ブームが広まるに連れて、このような旅行ガイドブックの需要が出てきたのだろう。他にも旅行ガイドブックは色々あるけど、『中国自助游』が一番読みやく、わかりやすい…と私は思う。 pic.twitter.com/PRTBqfjq3u

posted at 12:44:19

RT @bci_: 【おすすめ】この旅行ガイドブックは本当にオススメです。日本の中国旅行ガイドブックでは掲載されてない地域の情報が盛りだくさん。中国の地理や歴史をまんべんなく知る上でも便利。中国語ですが特に難解でもないので、勉強も兼ねて楽しく読めます twitter.com/toho_jimbocho/…

posted at 12:43:36

RT @vdgatta: おはようございます。 アフガニスタンの猫切手 pic.twitter.com/in2zRFnaUZ

posted at 12:38:33

RT @sohbunshu: 世界最長の砂漠高速が開通。 北京ー新疆高速、2500キロ pic.twitter.com/bL1gGO6G47

posted at 11:47:11

午後から仕事しなきゃなのだが、とりあえずぐんにゃりしている pic.twitter.com/zz1dr5HRST

posted at 11:26:38

@shomotsubugyo あ、ネットに証言、というのがこれですね、失礼しました

posted at 10:44:47

@shomotsubugyo この方のはてなダイアリー、お読みになったことがあるかもですが、いちおう d.hatena.ne.jp/shirasagikara/…

posted at 10:43:32

RT @369doughnut: 野際さんが普通に元気にやすらぎの郷に出て笑ってて、小春の話と重なって泣く pic.twitter.com/NU9AjyJKMu

posted at 10:05:48

肉山もずいぶん手を拡げてきたな… / “あの「肉山」で日本酒飲み放題!天神「sakeと肉山」で絶品の肉と日本酒をとことん堪能してきた - ぐるなびWEBマガジン” htn.to/FV4NJQD

posted at 09:20:40

RT @clausemitz: そういや迷惑メールも、なんでこんなアホみたいなタイトルをつけるんだろうって思ったら、アホだけを釣るように、わざとああいうタイトルにしてるという説を聞いて目からウロコが…。😀 twitter.com/cornwallcapita…

posted at 09:15:42

海軍省のようなもの

posted at 08:33:22

RT @ogugeo: 1970年代の横須賀の風景写真集。 bit.ly/2sIAMwF 米海軍に勤務し、同市に滞在していた Edgar 氏が Flickr に公表した写真の抜粋。横須賀中央駅周辺の当時の様子など、素人による写真が当時の日常生活で目にした風景を効果的に伝えている。 pic.twitter.com/mOmUYWkN2Q

posted at 08:32:43

RT @Fumybeppu: ただいま🇯🇵 今朝は軽く汗を流しにヤビツ峠を登ってきた。何年振りに登ったんだろう...。小学生の頃から馴れ親しんだ神奈川県の道はどの道も思い出いっぱいでちょっとエモーショナルな1日でした。#神奈川 #茅ヶ崎#鎌倉#江ノ島#二宮 #ヤビツ峠 #サイクリング pic.twitter.com/daBmRuVHAL

posted at 08:17:01

しばらく前に、水戸芸術館の公式アカウントが、国会前のデモの呼びかけ?か何かを呟いていたことがあって、あれは特に釈明は無く削除されていた。中の人がアカウント間違えて呟いたか、上の人間に注意されて消したか、どうだったんだろう

posted at 08:13:17

@flurry もっと毅然としてりゃいいと思うですけど

posted at 08:08:30

これはこれで、うんまあ…。しかし謝罪したり釈明したら却ってよくわからなくなるだけなような

posted at 08:07:30

RT @kinejun_books: 国会死んだ。「共謀罪」の構成要件を改め、「テロ等準備罪」と、NHKが連呼する「新共謀罪」が成立。円満に採決することは難しい、と「中間報告」をまるで擁護するナレーション。これでは官邸の放送局だ。公共放送も死んだ。国家権力の暴力を見た朝。松

posted at 08:05:47

@flurry あー…

posted at 08:04:45

え、キネ旬が謝罪?釈明?した呟きって今のなの?別に言い訳する必要ある内容じゃなくない?

posted at 08:02:38

RT @kinejun_books: 映画は表現活動だ。表現とは当たり前の基本的人権だ。そして表現とは行動を伴うものだ。自由な表現を奪われないためにも、『キネマ旬報』は先達の心意気を継いで、表現者をこれからも応援していく。表現者は萎縮することなく堂々と表現することで、それを抑圧しようとする者たちと闘ってほしい。松

posted at 08:01:34

“【アメブロ×はてな対談】「いま、ブログ伸びてます」 ―オワコン扱いだったブログ再成長の理由|FEATURES” htn.to/zEzBPTq

posted at 07:58:45

RT @yuchin_: おはようございます… まだ眠い💤 pic.twitter.com/OFplNW4LUl

posted at 07:21:37

RT @uko3000: スマホで静岡県立美術館のサイト見たら、トップに今日開館してるかどうかと時間とがドーンて出てきて「そうだよ!それそれ!みんなが求めてるデザインはそれ!」ってなった spmoa.shizuoka.shizuoka.jp pic.twitter.com/ZES2OFMzVb

posted at 07:20:57

ジスカール・デスタン、生きてたのか…

posted at 01:30:53

RT @hirataitaisho: 中曽根(99) 村山(93) 父ブッシュ(92) カーター(92) エリザベス2世(91) ジスカールデスタン(91) 江沢民(90) 李鵬(89) コール(87没) 海部(86) ゴルバチョフ(86) シラク(84) 今上天皇(83) トランプ(71) 安倍(62)

posted at 01:30:22

ふえぇ

posted at 01:22:26

RT @Y_Kaneko: 【お知らせ】コミケに当選しました。よろしくお願いします。 ⇒貴サークルは日曜日 東地区 "イ" ブロック 07bに配置されています。

posted at 01:22:14

RT @entetsu_yabo: 前RT。今日は第三金曜日だから、この連載の掲載日だったのだ。今回は、中野の「食堂 伊賀」。東京新聞のサイトには、食堂の外観の写真が載らないので、ここにアップしておきます。 pic.twitter.com/7bTZe40dXo

posted at 01:17:32

RT @tokyo_shimbun: 【週替わりランチ】エンテツさんの大衆食堂ランチ 食堂 伊賀(ハンバーグ定食) www.tokyo-np.co.jp/article/tokyog…

posted at 01:17:30

RT @aritayoshifu: 参議院本会議、深夜。福島瑞穂議員に向かって「共謀罪で逮捕するぞ」とヤジが飛んだとツイッターで流布されていますが、事実ではありません。あれは某議員がくだらないヤジを飛ばす与党議員に向けて皮肉として発したものです。現認しています。

posted at 01:09:54

鮒ずしに七田、素晴らしいな pic.twitter.com/VAZVex18oh

posted at 01:07:16

香りが、米!という香りなんですが、複雑な酸味と味わいがあって

posted at 01:05:25

七田も開けちゃおうか。山田穂の七割五分、うまいなぁ pic.twitter.com/8XfKgnl1uE

posted at 01:04:30

@akiosan はい

posted at 00:57:21

こんな時間ですが pic.twitter.com/oUfhoRinY7

posted at 00:52:16

RT @yuwencs: ブログを更新しました。淘宝から中国の本を買った時の様子をまとめてあります。第1回は注文編。日本からでもユーザー登録・注文・決済はスムーズでした。そこまでは…ねw 淘宝の転送サービス「集運」で中国から書籍を買ってみた~1注文編~ yuwen.jp/taobao-jiyun-1…

posted at 00:44:30

RT @Dr_yandel: 「10代のツイッター使用率が高い」というデータを丁寧に読むと、「若者は鍵をかけて友達同士でフォローしあい、芸能人をフォローし、ツイッター検索をかけて旬の情報を集めている」ということであり、「若者がツイッターやってるらしいから情報発信だ!とイキるおっさんの記事」なんて誰も読んでない

posted at 00:27:28

6月18日のツイート

$
0
0

@takaoo おつかれさま…風呂でも入ってあったまってください

posted at 15:45:46

RT @takaoo: 銀次の後は横浜浅間下に移動しbargintonicxへ。マスター絶賛体調不良で辛そう、、。でも頂いたジントニック、ウイスキーアールグレイはとても美味しかった! pic.twitter.com/nfGCOGo24a

posted at 13:26:26

RT @mdsch23: オススメ 編集部から:朝日新聞デジタル #読書  『異郷のモダニズム 満洲写真全史』国書刊行会。名古屋市立美術館の企画展図録を兼ねた写真集。芸術写真からプロパガンダへの変質は行政の介入がもたらしたのは開催中の展示説明でよくわかる。www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:29:08

RT @ArtReviewJP: ArtReviewJAPAN 2017 Power 100 of Japan This year's most influential people in the Japan contemporary artworld pic.twitter.com/ZBrYtjCHew

posted at 12:09:49

RT @guangzhou88: product managementとconstruction managementが進んでいるので、現場は組立工場です。 100階のビルを100日で立ち上げちゃう。 ほとんどがフランスの技術だそうで、日本のゼネコンは技術経験がないのでぜんぜん落札できないそうです twitter.com/stonecold2000/…

posted at 12:00:43

RT @guangzhou88: 広州の高層ビルですね 広州には日立と三菱のエスカレーター工場がありよく行きました。日系同士で戦っているが、もはや日本には技術を求めるビルがないので ↓ 日立のエレベーター、中国で世界最速達成 三菱を上回る(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-…

posted at 12:00:33

みっちり超満員の根岸線から、桜木町で2割、関内で5割、石川町で1割ほどが下車していった

posted at 11:52:48

RT @miharu_jadeite: 池袋パルコミュージアム、叢展。綴化したサボテンは1つは欲しいとずっと思ってるんだけど、この、成長した 奇形の美しさ!無機質な空間に佇む多肉はどこか淋しげで、でも近づくと温かみを感じます。秘密の部屋にすんごい #ハオルチア の群生がありました。#多肉植物 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/IRUgrlvCkn

posted at 11:46:34

RT @kentaro730: 抗生物質飲んで3時間はお酒は控えたほうがいいって書いてて、3時間経ったら飲んでいいんや…という希望が生まれたイベントだらけの日曜

posted at 11:46:21

RT @mochiunagi: ブラックボックス展、言及することすらダサいと思って完全に無視していたんだけどみんな徐々に雰囲気が変わってきてぶん殴るための助走を開始しているな。

posted at 11:25:48

RT @RoyalFamily: The Queen and The Duke of Cambridge also met members of the emergency services at Westway Sports Centre in London. pic.twitter.com/9m8j4wQjwF

posted at 10:36:56

RT @RoyalFamily: The Queen and The Duke are meeting members of the emergency services, as well as local residents and community representatives. pic.twitter.com/Mx9ZaVNSU7

posted at 10:36:46

RT @RoyalFamily: The Queen and The Duke of Cambridge are visiting the Westway Sports Centre in London following the fire at Grenfell Tower. pic.twitter.com/eQrCpIA1g4

posted at 10:36:38

RT @RoyalFamily: The Queen, The Duke of Edinburgh & The Duke of Kent watch regiments perform the Trooping, which displays the discipline of The British Army. pic.twitter.com/1wKrUU32hJ

posted at 10:35:01

RT @yoto2nd: @TOMO_NYAN ❌SQL ⭕️SLQ

posted at 10:30:08

RT @yoto2nd: @TOMO_NYAN お探しのSQL32はこちらですか? どうやらコンテナ船に残っているようです… バラバラですが pic.twitter.com/sHzvQ5jZ2E

posted at 10:29:56

RT @TOMO_NYAN: ううん…やっぱりフィッツジェラルドの電子線装置SLQ-32が脱落しちゃってる… 4隻いるBMD対応艦の1隻だし、こんなに大ダメージ受けた現代の軍艦ってフォークランド紛争のシェフィールドくらいしか見たことないかも… pic.twitter.com/PM673I8bjO

posted at 10:29:52

RT @adderri: なんとなく、舟盛りの舟に収まりどころが見つかったような…この上にペンギン御一行を並べるか、多肉植物でも置く? pic.twitter.com/DdnOeETRDx

posted at 10:28:11

RT @i_senri: 今夜です。 6/18 三番寄席 湘南台・三番 (藤沢市湘南台1-21-20) 19時開演 投げ銭(+オーダー) 入船亭扇里 笑組ゆたか(ゲスト) 問)0466-45-3777(三番) pic.twitter.com/8tU3nPl6IK

posted at 10:25:36

RT @SponichiYakyu: 【交流戦・星取り表】(17日) パ・リーグ○ セ・リーグ○○○○○ 通算 パ 52勝1分け セ 49勝1分け 決着は最終日に❗ #スポニチ #交流戦 pic.twitter.com/PtLLMzR2YO

posted at 10:19:09

@satohi11 桜木町駅でたまたま目に留まりまして(笑) 21日から26日まで限定ですよね!見に行かないと

posted at 10:15:46

@satohi11 パッと見の美しさも良いですし、解説をじっくり読んで行っても濃くて深みのある展覧会でした!

posted at 10:09:28

RT @satohi11: お、サントリー美術館の玉手箱。この前行ったけど、今週ももう一回行きますよ。素晴らしいですよこれ。 #日曜美術館

posted at 10:06:49

米山さん(笑)

posted at 10:06:33

RT @RyuichiYoneyama: AKB総選挙、荻野さん5、北原さん10、本間さん13位でランクイン、中井さん23、高倉さん25、西潟さん41、山口さん53、宮島さん70、加藤さん71、角さん77位他も素晴らしいです。迷惑でしょうが苦労人の荻野さんには個人的に親近感がわきます(笑)皆さんこれからも頑張って下さい!

posted at 10:06:10

RT @Niigata_Press: NGT48の躍進についての知事コメント bit.ly/2tyACVn

posted at 10:06:07

RT @kkshow: ブラックボックス展 + 痴漢、キス、胸、おっぱい などで検索しました、サザエbot(なかのひとよ)のせいじゃないけど~とか言ってるひともいるが場を用意したのは彼(サザエbotはネカマです)だし、二度も警察が来た理由が不明なんだが痴漢の通報があったからではと思ってしまう

posted at 09:35:17

RT @kkshow: パクリ野郎のサザエbot(なかのひとよ)の #ブラックボックス展 のネタバレと許可書見たけど、共通項とこの許可書の文面を見る限り、過去に開催した花見イベントとまったく同じですね、あのときも花見参加者にUFOの画像を渡して、UFOが出たぞって集団でツイッターに嘘を書かせてたんですよ

posted at 09:35:08

RT @areyoume17: 今月のGINZA、現代の最新化粧品を「昔の広告をそっくり再現した」ビジュアルで表現しててドキッとする。たまらん。 pic.twitter.com/UEMRrYDUcZ

posted at 07:52:40

peachでの話らしいけど、LCCにフルサービスを求めてしまう案件だ

posted at 07:51:53

RT @R2_rope: CAがやってきて有料オプションである席指定について聞かれ「何それ?」と。 そら3人一緒にならんわな。 「いや、あの機械が悪い!」と端末のせいにしだした。 もう海外に行くのはやめてくれないかな…

posted at 07:43:04

RT @R2_rope: 「3人分まとめてチケット予約したのに、1人だけ離れた席なの!3人まとめて座らせて!」と機内でCAに要求し却下された日本人の高齢女性グループ。 今度は1人で搭乗している台湾人か中国人の若い女性に「あなた日本人?日本語わかる?席替わってほしいんだけど」って言い出してほんと日本人の恥。

posted at 07:43:02

RT @Mossie633: フィッツ、かなりの重傷だな。上部構造物だけじゃなくて、上甲板部分も下にひしゃげてるし、SLQ-32はどっかに行っちゃったし、ひょっとして艦橋構造物そのものも右方向に歪んでそう。レーダーアレイの向きをきちんと直すのには艦橋構造を作り直さなきゃ、かも。横須賀のドック空いてるかな?

posted at 07:42:02

RT @hidemura_2009: うわぁ…、フィッツジェラルド、コリャもぅあかんぞ…。 youtu.be/5r7VA845JR8

posted at 07:41:10

RT @kaidako: こういう言い方すると叩かれるかもだけど、「女性が痴漢に遭ったというツイートおよび記事」が、「 #ブラックボックス展 を酷評するための嘘の事実」である可能性はある

posted at 07:30:57

RT @ninetailsfox63: 古文書のコピー 序文はみんな読んだ方が良い。 pic.twitter.com/MRmPWlSOXF

posted at 07:28:48


6月19日のツイート

$
0
0

RT @tokyo_jcs: 武蔵小山タワマンをdisる心理は、市場移転延期問題での小池と同じなんですよね ・決まってから出てきてケチを付ける外野 ・長年に渡る当事者の調整努力を無視 ・自分は使わない癖にノスタルジー優先 ・大手資本dis ・安全軽視、科学軽視 twitter.com/musashi_koyama…

posted at 13:56:32

万引きしやすくなるのでは…と思ったけど、強盗は発生しにくくなるかも。あと、雑誌のコーナーはどうなったのだろうか

posted at 12:43:06

RT @kaoruww: セブンイレブンの新レイアウト店舗、会計をすませた客は全員買い物中の客がいる棚の間をすり抜けて店外に出る。プロが考え抜いて決めたんだから問題ないんだろうけど、最初に見た時からずっと気になってる。 pic.twitter.com/lWTp6wBTqi

posted at 12:41:50

RT @Conrrrrad: 神の宝の玉手箱。鎌倉時代に実際に使われた化粧用具があって、紅が残る紅皿や今と変わらぬ糸切り鋏や耳かきにリアルな生活感を感じてゾクゾクした。貴族の衣食住の指図巻から鏡台や鏡箱等の実物の展示、それらが描かれた絵巻という流れも良い。大和絵が描かれた南北朝や室町時代の扇も興味深かった。

posted at 12:35:42

RT @Conrrrrad: 神の宝の玉手箱@サントリー美術館。なるほど評判通りの好企画。いつもながら構成と見せ方が上手い。工芸技術の粋を集めた蒔絵の手箱や神宝の数々ももちろん素晴らしいんだけど、海難事故で海に沈んだ北条政子愛用の手箱の模造や海の底から引き揚げられた蒔絵箱の展示がドラマティックで感動する。

posted at 12:35:31

RT @giacometti2017: こんなに細くても猫。もしアトリエが火事になったらどの作品を持ち出すか?という質問にジャコメッティはディエゴの「猫」、と答えました。2人のアトリエを往き来していた猫は愛されていたのですね。会場内にあるシャイデッガーの撮影した写真にはイーゼルの下に佇む猫が!ぜひ見つけて下さいね。#猫 pic.twitter.com/OdrWDe8OKt

posted at 12:35:08

RT @zhtsss: 奥田愛基くんという青年とはじめて会って、ギャラリー見に来てくれて本買ってくれて、いきなり「総理のドキュメンタリー映画撮りたいんですけど」と依頼されて、大学生だからすぐ諦めると思うけどま、気持ち感じて快諾した。金ないらしいからおれの絵売って製作費作ることにした。なんか面白そう。 pic.twitter.com/v6lmxWrQsc

posted at 12:34:24

RT @qua_gma: twitter.com/kanose/status/… どうでもいいけど、引用するのはこっち(twitter.com/qua_gma-/statu…)じゃないとなんでそのメンツが並べられているのか分からないと思うんですけど…

posted at 09:02:11

RT @korecchi_FF15: そういえば友達に教えてもらってミュートワードを設定したらイイネも新着ツイートのなんたらかんたらも流れてこなくなったのですごく快適になった… pic.twitter.com/STAE2QiwOd

posted at 09:00:36

RT @taktwi: 『サライ 7月号』の特集は「奇想建築」bluediary2.jugem.jp/?eid=4754 開智学校や山形市郷土館など多くの画像と共に丁寧に説明されています。「どうしてこんな建物を…」と今の目で見ると奇怪に思えますが、当時の建築家が新しい日本のために持てる発想を全て出し作ったものです。 pic.twitter.com/YyTCEJklrL

posted at 08:09:24

“台南のマンゴーが豊作 月末からはマンゴー祭りも/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾” htn.to/kXT1jv

posted at 05:57:51

6月20日のツイート

$
0
0

RT @videobird: ヤマザキさんから日本に来てるイタリア人は本国のノリに馴染めない草食系男子が多い(のだがタレントは日本人が思うステロタイプの伊人を演じさせられてる)という話を聞くが、九州もマッチョ社会に馴染めない男子はたくさんいてそういう人はたいがい上京してミュージシャンかマンガ家になっている。

posted at 07:31:50

RT @okiraku_tw: 念のため、今週6/22(木)~25(日)に上野恩賜公園で開催されるのは「台湾フェスティバル®TOKYO2017」、7/7(金)~9(日)に同じく上野恩賜公園で開催されるのは「日本台湾祭り2017」、7/29(土)~30(日)に代々木公園で開催されるのは「台湾フェスタ_2017」。

posted at 07:11:23

「ちふれ」も「VOCE」も、もともと、そんなことを言わない媒体とみんなが思っていたから、というのが炎上の原因のかなりの部分を占めているはず

posted at 07:08:20

「男ウケファッション」を女性ファッション誌が特集してもたぶん炎上しない、というか溢れているけど、ビジネス誌が特集したら炎上するかも。掲載する媒体によるのでは twitter.com/terrakei07/sta…

posted at 07:06:09

RT @Conrrrrad: 補足ですが、掲載されてるのは、かつて国宝・重要文化財に指定され、焼失したことで指定を解除された美術工芸品や建築物なので、文化財指定されてないものは載ってないし、一部焼失等でその後修復され指定が解除されなかったものも載ってない。あと大半が戦前のものなので写真は全て白黒。

posted at 07:01:19

RT @Conrrrrad: 絵画は12点と少ないんだけど、名古屋城の障壁画や等伯の智積院障壁画など、ああこんな素晴らしい絵が焼けて失くなってしまったのかとため息が出る。仏像も多く、黒こげの写真なんて泣けてくる。戦争で焼失したものが圧倒的に多くて、特に城の多いこと。徳川家の霊廟もこんなに美しかったんですね。

posted at 07:01:14

RT @Conrrrrad: 14年ぶりに増補新訂された『戦災等による焼失文化財 2017』を購入。震災や戦災、火災で失われた絵画や仏像など美術品、城や寺など建築物に加え、ここ10数年で失われた文化財を追加。全て写真と詳細な説明が載っていて資料として十分な価値あり。失われた文化財の数々に涙なくして読めません。 pic.twitter.com/m9vyAmu4A3

posted at 07:01:06

RT @Momo_Aug9: スイスの100フラン札はジャコメッティさん(兄)。紙幣も変わってきているので、そのうち見られなくなると思う。 pic.twitter.com/ULSAYLNhKU

posted at 06:21:38

RT @caille2006: ↓おかしい。twitterが美し過ぎるww まるでFBみたいじゃないか。 私のTLはもっとサツバツとしているぞ。 twitter.com/twitterjp/stat…

posted at 00:18:42

帰宅してシャワった。明日も早いから寝ましょう…

posted at 00:10:55

6月21日のツイート

$
0
0

平民さん、神戸市の懐の深さを試しすぎでは… / “神戸市:ごろごろ、神戸2「第7回 私の東京」” htn.to/HX6qFu

posted at 12:55:40

RT @kankimura: 自分の出張で領収書出すのは簡単ですけど、招聘の場合には厄介ですね。うちの場合、チケットをクレジットカードで払った海外の人に事務方がクレジットカードの支払い証明書を要求して、めちゃくちゃになったケースがあります。後、最近では「パスポートの全ページのコピーを要求する」という事例も。 twitter.com/chutoislam/sta…

posted at 12:43:50

RT @taisho__: 「たいしょうさん、うちの役員が急遽飲みに行かないかと申しておりまして」 「あ、子供迎えに行くので無理です」 「弊社でも働き方改革でして、全業務は18時終了なんです。16時から始めて、18時解散でいかがですか?」 「え?ええっ?」 という飲み会が今終わった。さすがに驚いた。

posted at 12:43:21

RT @bci_: 最後の締めくくりは、こうした安倍氏の教育関連のスキャンダルの背後には、日本右翼が教育機構への浸透を通じて目的を実現しようとしているのだ…と説明。この部分はどうなんでしょう?中共としては理想の結論でしょうけど。というわけで、中国で今回の安倍氏の疑惑は、都合よく報道されているようです pic.twitter.com/CntB2GMgbv

posted at 12:29:13

RT @bci_: これで昭恵さんも中国ですっかり有名人ですね。中国では「腐敗取締り」が厳しいので、中国人はその目線で安倍夫妻を見るわけだが、日本は現職の最高権力者の疑惑が、ちゃんと報道され国会でも追求されるわけで、そういうのは中国人にどう見えているのか。CCTVの報道もこの辺は「綱渡り感覚」だろう pic.twitter.com/DGo7Nmi4Ae

posted at 12:29:01

RT @bci_: それから、森友学園の話題につなぎ、子供向けの教材に中国・韓国を差別する内容が含まれていた …そしてそこにはこの二人の「関与」が…という説明に移ります。やっぱり中国的にはこういうところに話の大筋を持っていきたいようで。 pic.twitter.com/Sa0QUKW4D8

posted at 12:28:51

RT @bci_: 6月20日午後4時のCCTVのトップニュースは加計学園問題で、安倍内閣の支持率が大幅下落…というもの。かなり詳しく解説を行っています。中国側も今回の疑惑については、かなり関心が高くなっているようです。 pic.twitter.com/50f4LFfwLF

posted at 12:28:39

『メモリーオイルブレンドアドバイザー 』『キラキラママナビゲーター』『幸せリッチ脳コーチ』『右脳×左脳起業コンサルタント』『世界観フォトグラファー』意味がわからなすぎる… / “キラキラママ起業家の肩書き一覧 : Flat 9 …” htn.to/3yxY2x

posted at 12:13:40

RT @satohi11: ごく普通の地味な服を着たモデルたちが次々現れるファッションショー。性暴力被害にあった人たちが着ていた服だった。「セクシーだった? 露出的だった? それで、悪いのは誰?」と問いかける文字。 #あさイチ

posted at 09:53:53

RT @kayamatetsu: 今日フォローしてくださったかた結構いるみたいなので、もし趣味あいそうだったら漫画どうぞ。理想郷を探すヨーロッパ滞在記 kayamatetsu.com/pagework/w13/ 全80ページぐらい、無料です。趣味あわなさそうな人は、ほっといてください pic.twitter.com/mgJUY8U5HF

posted at 09:53:07

中国も銀行口座連携だしね

posted at 08:56:17

RT @katoSat: 電子マネーって、銀行やクレジットカードの連携が肝(いちいち現金でチャージするなら、キャッシュ払いと大差ない)なわけで、前者が消極的な現状と非正規や低収入でクレカ持てない若年層が増えているのだから当然な結果なんじゃねえの?

posted at 08:54:08

RT @toukatsujin: さて、この現実をどう思う。現金使用比率がわずか2%のスウェーデンなどと比べ、あまりの差。「FinTechなど無理」と思ったら、できない理由を完璧に言える人の仲間入りだな。有名な「アフリカに靴を売りに行ったセールスマン」の話を思い出せ。「ラッキー、巨大市場が未開拓だ」と思わねば。 twitter.com/toukatsujin/st…

posted at 08:54:07

RT @keenhos: @kknif それ腐れミリオタの考えやで

posted at 08:26:08

RT @kknif: @keenhos どうみてもノルマンディだしMG42撃ってるからセーフ

posted at 08:26:06

RT @keenhos: @kknif プライベートライアンの予告見てみドイツ兵出てこないから

posted at 08:26:05

RT @kknif: ハクソーリッジの国内予告、「プライベートライアンを超える感動作」「戦場で武器を持たなかった男」などと「二次大戦」「沖縄戦」という言葉を出さないどころか徹底的に日本兵が映らないように編集してて、意図的にそうしてるんだろうけど、なんでそこまで避けるのか不思議すぎる

posted at 08:25:44

RT @ides_official: 明日、6月21日はミッフィーのお誕生日。 ブルーナボンボンのうさぎさんもお祝いしています。おめでとうございます!#ミッフィー誕生日2017 pic.twitter.com/B2mB8kXrlg

posted at 08:10:54

RT @hollandflanders: ミッフィーお誕生日おめでとう(・x・)今日はミッフィーがこの世界に誕生した日。オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描いた『ちいさなうさこちゃん』第1版が、1955年6月21日に出版されました。故郷のユトレヒトにはゆかりのスポットが点在しています。 #ミッフィー誕生日2017 pic.twitter.com/0m8e74m324

posted at 08:10:36

RT @yuskin_jp: 【HAPPY BIRTHDAY】 本日6月21日は、ミッフィーの誕生日です(・×・) ミッフィーちゃんお誕生日おめでとうございます♪ 皆さま、ぜひミッフィーちゃんへのお誕生日お祝いのコメントを! #ミッフィー誕生日2017 #ユースキン pic.twitter.com/m9INe3PHk4

posted at 08:09:47

RT @bonjour_licca: うふふ、今日は何の日だと思う?♪ ヒントは…リカのお洋服! ♡ハッピーバースデー♡  ミッフィーちゃん! #ミッフィー誕生日2017 #今日は何の日 pic.twitter.com/gDoZMJCvDH

posted at 08:09:05

阪急三国駅、思いがけずよいお店がたくさんある場所だった / “日曜日、大阪へ。阪急三国で飲む - 日毎に敵と懶惰に戦う” htn.to/GF2zbL

posted at 07:23:38

RT @TakashiMiya: あの沖縄戦の映画だよ、政治性を回避しようとしたら 逆方向でもっとも政治的な立場になっているという、。 どこを向いても、どの方向にも当然映画というジャンル にも一切敬意がないという態度を表明しているだけ、という。

posted at 07:22:11

RT @TakashiMiya: 上島竜兵、“チュー”ができる唯一の女性芸能人は野呂佳代 #映画 #eiga eiga.com/l/BHJ0f これ沖縄での激戦戦争映画だよ、 いくらなんでもというか、 もう(申し訳ないが)狂気の沙汰だと関係者は理解した方がいいよ。 何もかも心底呆れるなあ。

posted at 07:22:08

RT @UN_NERV: 【横浜線 運転見合わせ 2017年6月21日 6:31】 05:52頃、成瀬駅で発生した人身事故の影響で、現在も東神奈川―町田駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。

posted at 06:34:47

@sorciere4 あー、コンビーフ!それは酒飲み的にはたまらん…

posted at 06:24:53

西塘はやはり、泊まって夜も体感したほうが楽しそうだなー

posted at 06:13:32

RT @kokeshiyamada: ここ、カラオケ屋の店内なのかな?つうぐらいのサウンドが響いております。この下世話な音と見た目のギャップがすごい。 @西塘 #魔都探宝 pic.twitter.com/h8UUDOX6kG

posted at 06:12:31

RT @kokeshiyamada: 適当に入った水辺のお宿でごろごろりん。今日は日曜で人が多いから明日の朝、散策するんだ。ごろごろりん #魔都探宝 pic.twitter.com/Ae5qt56FW4

posted at 06:12:22

RT @kokeshiyamada: ぎゃあ。あの大音量の原因てディスコかいな。しかも乱立してる。こ、ここって古鎮ですよね。ギャップがヤバい。むしろイイ!頭から変な汁が出て来たわ。 @西塘 #魔都探宝 pic.twitter.com/ebN8hf6Gpc

posted at 06:04:55

RT @kokeshiyamada: ※同じ街です 〔西塘〕 #魔都探宝 pic.twitter.com/svlVjkYKmU

posted at 06:04:43

RT @kokeshiyamada: ぬおお。 長谷川等伯 「松林図屏風」や〜 雨の恵みや〜 〔西塘→上海に向かうバスの窓より〕 #魔都探宝 pic.twitter.com/3FyMHTn6bg

posted at 06:03:17

RT @kaichoo: これ、載ってる名前と選定基準からして身内の犯行っぽいし、どっかの若手アーティストの寒い「作品」なんじゃないかと思うレベルなんですが、どうなんですかね。 twitter.com/seiichitsuchiy…

posted at 05:40:33

RT @kaichoo: さもなくば、せめて、なぜ今のような状況になったのか、現在の芸術祭についての歴史認識を示すべきだろう。それもなく、単に現状追認の当たり障りのない分析をして、よくキュレーターを名乗っていられるな、と思いますよ。

posted at 05:39:43

RT @kaichoo: そうじゃないだろ。あなたたちは芸術をやっているんだから、「芸術としてやりたいことが無い芸術祭なんかやらんでいい」と、なぜ言えない。

posted at 05:39:39

RT @kaichoo: なんだかみんな、いまの乱立する芸術祭の存在をなんとか否定しないように(つまり芸術祭を行うことは社会的善だとした上で)、無理矢理に、実に歯切れ悪く、その「可能性」についてモゴモゴ言っている(あの港千尋氏でさえ!)。

posted at 05:39:34

RT @kaichoo: 今月の美術手帖、芸術祭特集のなかの「アートフェスティバル、どう評価する?」というコーナーに短いコラムを寄稿しているのですが、献本を開いて、他の方のコラムを読んで驚いた。一言でいえば、みな一様に「社会学化」している。 pic.twitter.com/usOkXcHSlh

posted at 05:39:30

『他にも被害に遭った方は(男女問わず)麻布警察署に相談しに行ってほしいです』 / “ブラックボックス展に行った後の話 -” htn.to/y5ProX

posted at 05:27:04

6月22日のツイート

$
0
0

相変わらず、RETRIPはゴミクズ / “フォーリンデブはっしーさんのツイート: "なにこれ? 許可なしに人の名前をタイトルに使って記事を作るはやめてほしい。。自分が7店を厳選したと思われるし。こういう店舗取材や許可取” htn.to/BzyRYe

posted at 11:20:54

@flurry なるほど定義

posted at 10:25:19

RT @cinemaJandB: 横浜ジャック&ベティ『吉田類の「今宵、ほろ酔い酒場で」』 “ほろ酔い”飲み会トークショー付き上映 7/8(土)16:50回上映後 ゲスト:吉田類さん 専用チケット6/24(土)10時~チケットぴあにて発売一律2500円・1ドリンク付 www.jackandbetty.net/cinema/detail/… pic.twitter.com/jVBNtvV6vT

posted at 06:37:38

RT @TOYATE_2: 【極めて異例の東海道・山陽新幹線の終夜運転】 ・深夜だけどフルスピード ・打ち切り列車がある一方、終点まで走り抜ける列車出現 ・まさかの深夜から車内販売開始←New! なんやコレ…()

posted at 06:32:25

わたしは、ヘイトスピーチを含むあらゆる言論の自由が守られているけれど、誰もが身体的危害の不安や精神的な不安を抱くことがない、抱く必要がない世界を望んでいるんですが、それが今の人間には無理な話である以上、「ヘイトスピーチを含むあらゆる言論の自由」を守れとは声高には言えないわけで

posted at 00:20:20

@watanukimon 素晴らしいスローガン…!

posted at 00:04:20

6月23日のツイート

$
0
0

面白かったやん / “【やじうまWatch】 初放映から8年、涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト」が今夜BSプレミアムで放送開始 - INTERNET Watch” htn.to/CWy5U8

posted at 13:45:06

RT @nakanoken: 富永直樹「(理事長就任時の日展)出品作に裸婦像があまりに多かった。習作に過ぎないものも少なくなかった」。本人の作は大概何か身に着けていたり。一番脱いでるのが黒電話4号機カナ。#tvk blogs.yahoo.co.jp/tsunari1959/86…

posted at 13:39:26

RT @onishi_waka: 女風呂のようだといわれた日展の彫刻。あいかわらず裸婦像が多いのは確かですが、かつてより減ったのではないでしょうか。むしろ、動物の彫刻が増えている。というか、今年は割と集めて展示してあった。動物園の向こうに裸の女性が並ぶ、ちょっと不思議な光景。

posted at 13:38:39

ミュンスター彫刻プロジェクト、日展みたいに裸婦像ばっかり並んでたら面白い(面白くない)

posted at 13:37:47

RT @miyaho: ルター饅頭とかが売られるのかしら pic.twitter.com/kcBsW7wuzy

posted at 13:35:46

RT @FlyTeamNews: タモリ倶楽部、6月23日放送は「航空ジャンク市」 チャーリィ古庄さん出演 flyteam.jp/news/article/8… #航空

posted at 13:17:05

@kuborie ワイはトップバッターだったので、普通に書いたやで… suumo.jp/town/entry/yok…

posted at 13:16:44

RT @irotarihsLASH: 何度も載せるようだけど、創業期の英雄離叛問題はAPカンパニー(塚田農場)社長のこの記事がめちゃ参考になると思います。 www.google.co.jp/amp/toyokeizai…

posted at 13:13:56

RT @teracy: トーナメントが完全にジャンプとかのバトルマンガのそれだし、これ絶対に決勝で羽生と戦うやつでしょ pic.twitter.com/KxatVm5EZP

posted at 13:10:03

『14区の地価と実力 人気アドレス58』ちょっと面白そう / “都心に住む by SUUMO|SUUMO(スーモ)新築マンション” htn.to/gEUZPpBL3

posted at 12:55:24

RT @m43net: 「特定の元素を操る能力バトル」って設定にしちゃったせいで戦闘ごとに同位元素について説明セリフ頑張ってみんなで喋る必要がある漫画「ソフトメタルヴァンパイア」二巻がキンドルで今日発売です。 pic.twitter.com/HAJTCNB7Ui

posted at 12:31:33

RT @han_org: エール大学の学部長(中国系アメリカ人女性)がレストラン評価サイトで辛口の評価を続けていたが、日本食店のモチがひどかったことを指して「貧乏白人だったら満足なんだろうけど」と書いて人種差別だと炎上。離職へ。うーん…。 usat.ly/2qZIrG6

posted at 11:50:51

“東京都議会選挙、最終予想~都民ファースト47、自民40、公明23、共産11、民進5、ネット1(児玉克哉) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/6HNm4z

posted at 11:35:06

RT @ash0966: この人が国会議員なんて悪夢きわまりないが、なにも千葉1区の人に委ねられてるわけではなく、比例重複で当選する可能性がある。神奈川と山梨と千葉の南関東ブロックの票が決め手になるのを覚えていていただきたい。 / “「透析患者を殺せとは…” htn.to/5C6bXU

posted at 10:23:11

RT @knmtea: 昨日の新幹線の遅延で駅員に詰め寄る人が報道されとりますが、俺も旭川で15時くらいに突如「終日運休」を宣告された時は即座に近くのホテルを取り、駅員を怒鳴っている間に近隣のホテルが全て埋まってなす術もなく大雨の中で右往左往する人達を空調効いた部屋でビール飲みながらまったり眺めてました

posted at 10:21:55

唐沢弁護士に対する風評被害の作り方、相変わらず、インターネットのあらゆる悪意総動員という感じで、うんざりするな…

posted at 10:17:43

『ワサビを増やせという要望が多い』は事実だったのかなー / “市場ずし難波店、外国人観光客に"わさびテロ"? 運営会社が事実認め釈明” htn.to/MXfJk2os

posted at 08:49:14

RT @n_en_u: 日本人が何にもでパクチーをモリモリにしてる一方で、東南アジアでは何にでもワサビをモリモリのするのが大流行してる。このあたりはお互いに殴り合ってでも適量とは何か分からせ合うべき

posted at 08:38:25

RT @nmcmnc: これ、すごい…豊田真由子がすごいんじゃなくて、これを書いた本人のほうにむしろ異様さを感じる。友人の話だったはずなのに子供の頃〜中高時代の思い出話のセレクトがほとんど男の話だというところに、なにか常人離れしたゾッとするものを感じる twitter.com/elioppi/status…

posted at 07:59:10

伊丹到着 pic.twitter.com/JBavyI4oG1

posted at 07:40:40

やすらぎの郷、「アッツ島の玉砕で亡くなっちゃったけど」みたいなセリフがサラッと出てきて、すごい

posted at 00:12:39

Viewing all 2920 articles
Browse latest View live